のりちの陽だまり

かえるものと抹茶ものが好きなみどりあふれるページです。

この冬のNO.1

2010年01月21日 | 食べ物いろいろ
シュトーレンは写真の「101BRIO」に決定しました!



この冬に食べたシュトーレンは、
アンデルセン
101BRIO
ポワブリエール
シロヤ
です。

アンデルセンは今年は何故か味が落ちていたので降格。
ポワブリエールは堅実な質と味で好位置をキープ。
そして101BRIOは初登場ながらのりちの好みと合致した上に、サイズ・値段共に手頃なためNO.1に輝きました。

それよりも伏兵のシロヤの健闘がなかなかおもしろかったですね。

  

小倉駅のすぐそばにある「シロヤベーカリー」です。
いつも人でいっぱい!
値段が安いだけでなく、味もなかなかのものです。
それは人垣が物語っていますけどね。

知らない人がみたら「何屋?」と思うでしょう。
対面販売で、パンはケースの中に入っています。
ケーキもあります。
激安です。

シュトーレンはすごいボリュームでしっかりとした味わいです。
これで350円程の値段なのは驚きです。
抹茶のシュークリームも小さくて70円くらいですが、甘く見てはいけません。
ちゃんと抹茶味がする上にクリームがなんともおいしいのです。

是非、小倉に行くことがあれば「シロヤベーカリー」にお立ち寄りくださいませ。

http://r.tabelog.com/fukuoka/A4004/A400401/40000704/

甘酒飴

2010年01月21日 | 全国物産うまいもの
名前からしてすごいですよね!!
金滴ですよ☆



中身はバター飴みたいな感じです。
形がいびつで大きいので、ちょっと舐めにくいです。
口に入れた時はしっかり甘酒の香りがします。
その後は…舐めにくさであまり味が感じられず…。
甘酒飴もなかなか難しいものですなあ~。