
今日は
。
非常に暑い。
新聞の週間天気も
が続くし、梅雨明けか?
今日はころはお泊り会。
9時10分のバスに乗って、幼稚園へ。
サマーランドで遊び、お風呂に入って、幼稚園へ。
おやつにホットケーキを食べ、夕飯のカレーを自炊する準備。
カレー。
探検ごっこやファイヤーやら花火をやって9時半に寝るらしい。
ころは頼んでおいたので、2時におしっこ。
朝はみんなでおにぎりを食べて、8時40分には帰ってきます(ぐったりの予定)。
さて、今日もおじさんお休み。
ころは朝ごはんを早く食べて、というよりおじさんに促されて食べ、1時間ほどの自由時間にラジコンで遊びました。
ころ以上に夢中なのはこの人

。
おじさんがころを送って行きましたが、帰ってきてからすぐに「ラジコンの調整だ
」なんて理由をつけてラジコンばかりしておりました。
ばたはもう、ペットショップに夢中。
リカちゃん人形は持ってないし、そしてばたにはいらないのです。
これにこの後キキララを合体させて遊んでいました。
3歳になり、恥ずかしさも増したばたですが、遊びに相手も欲しいと思うようになったようです。
おじさんがペットショップごっこに付き合ってました。
こちら・・・男の子の相手もうまいけど、掃除をしながら聞いていると、ごっこ遊びの相手も意外とうまいな。
ばたは自分もお泊りしたかったよう。
「ばた、ばたも幼稚園行けばそら組さんになった時にサマーランドにいけるよ
」
「やったあ。」
「幼稚園でお友達作って、みんなでサマーランド楽しいぞー」
「ばたちゃん、おともだちいらない ばたちゃんひとりでさまーらんどがいい
」と一人宣言。
ころは小さい頃から恥ずかしがり屋でしたが、友達が遊んでいるのを見ると、中に入りたそうに端っこで見ていたりしていたのに、ばたは誰かいなくたってへっちゃら!
という考えが強いようです。
まあ、その方が先先、女の世界で悲しまなくていいんだけど。
昨日食べすぎたため、みっちゃんも調子が悪ければ、おじさんも胸焼けでダウン。
2人で「暑いし、具合悪い

」と弱音を吐きながらも、ばたの保育園の時間になりお出かけ。
ばたには内緒にしていましたが、今日は幼稚園がお休みのリツキも保育園に来ました。
ばたびっくり
。
リツキはプールが嫌いなので、プールの水を使って水遊び。
最初、20分ほど時間があるからとなぜか?保育園についてきたおじさん相手に遊んでおりました。
おじさんがいなくなった後、(おじさんはおじママとおじパパの主治医との話があるため、虎の門へ
)それぞれ最初は遊んでいましたが、
いつの間にかばたとリツキは楽しそうに水車のおもちゃや水鉄砲で遊び、最後は園庭でもあそんでました。
にこにこだった2人。
そしてリヒトも水遊びに夢中。
ばたの小さい頃みたいに、水が大好きなようで、ごくごく
とおいしそうに、プールの水を飲んでいました
。
ムさんが「梅シロップは10日ぐらいたてば飲める」と教えてくれたので、お昼に飲んでみました。
おいしくて、ばたもいっぱい梅ジュースを飲みました。
そして夜に備えて昼寝
。
気が付くと16時。
おじさんに電話をすると、17時には家に着くとのこと。
17時まで3時間寝たばたを起こして、コストコに出発です
。
今日は空いていて1時間かからず入間へ到着。
しかし時刻は18時過ぎ。
慌ただしくて半分ぐらいしか見れなかったけど、おじさんは園芸コーナーで15000円ぐらいのビニールハウスとアウトドア用品はしっかりチェックしたようです。
みっちゃんは220枚にものぼる写真の現像。
知らなかったのだけど、今月いっぱいで200枚以上半額のサービスは終わりとのこと。
ギリギリ間に合ったな。
3400円が1700円になりました。
今日は
ベーグル2種(ごま・オーツ)・プルコギ・肉類・炭酸水(かあやんとシェア)・おじママ用の水・おじさんのビーサン・ころのパジャマ・
みっちゃんのライフガードの下に着る水着・ウインナー・冷麦・乾麺のうどん・シリアルなどget
。
帰りも空いていて1時間かからないで帰れました。
さて一人っ子のばた
。
ころがいなくてもさびしくないし、逆に一人っ子感がない本日でした。
いつもころが幼稚園に行っている時は、みっちゃんと過ごしているので。
「でもさ、ばたがパパを独占できる時間っていつも少なくないか?今日は特別だな。
」
「ばたちゃん ぱぱよりママがすきなんだもーん
」


。
ばたはおじさんを独占出来ても、こうるさいので、むしろご飯の時にみっちゃんの隣の席に座れることが嬉しいようでした。
外食も普通はばたがみっちゃんの隣!と思いきや、我が家はずっところがみっちゃんの隣で、ばたがおじさんの隣でおじさんが赤ちゃんの頃から面倒をみているのです。

非常に暑い。
新聞の週間天気も

今日はころはお泊り会。
9時10分のバスに乗って、幼稚園へ。
サマーランドで遊び、お風呂に入って、幼稚園へ。
おやつにホットケーキを食べ、夕飯のカレーを自炊する準備。
カレー。
探検ごっこやファイヤーやら花火をやって9時半に寝るらしい。
ころは頼んでおいたので、2時におしっこ。
朝はみんなでおにぎりを食べて、8時40分には帰ってきます(ぐったりの予定)。
さて、今日もおじさんお休み。
ころは朝ごはんを早く食べて、というよりおじさんに促されて食べ、1時間ほどの自由時間にラジコンで遊びました。
ころ以上に夢中なのはこの人



おじさんがころを送って行きましたが、帰ってきてからすぐに「ラジコンの調整だ

ばたはもう、ペットショップに夢中。
リカちゃん人形は持ってないし、そしてばたにはいらないのです。
これにこの後キキララを合体させて遊んでいました。
3歳になり、恥ずかしさも増したばたですが、遊びに相手も欲しいと思うようになったようです。
おじさんがペットショップごっこに付き合ってました。
こちら・・・男の子の相手もうまいけど、掃除をしながら聞いていると、ごっこ遊びの相手も意外とうまいな。
ばたは自分もお泊りしたかったよう。
「ばた、ばたも幼稚園行けばそら組さんになった時にサマーランドにいけるよ

「やったあ。」
「幼稚園でお友達作って、みんなでサマーランド楽しいぞー」
「ばたちゃん、おともだちいらない ばたちゃんひとりでさまーらんどがいい

ころは小さい頃から恥ずかしがり屋でしたが、友達が遊んでいるのを見ると、中に入りたそうに端っこで見ていたりしていたのに、ばたは誰かいなくたってへっちゃら!
という考えが強いようです。
まあ、その方が先先、女の世界で悲しまなくていいんだけど。
昨日食べすぎたため、みっちゃんも調子が悪ければ、おじさんも胸焼けでダウン。
2人で「暑いし、具合悪い



ばたには内緒にしていましたが、今日は幼稚園がお休みのリツキも保育園に来ました。
ばたびっくり

リツキはプールが嫌いなので、プールの水を使って水遊び。
最初、20分ほど時間があるからとなぜか?保育園についてきたおじさん相手に遊んでおりました。
おじさんがいなくなった後、(おじさんはおじママとおじパパの主治医との話があるため、虎の門へ

いつの間にかばたとリツキは楽しそうに水車のおもちゃや水鉄砲で遊び、最後は園庭でもあそんでました。
にこにこだった2人。
そしてリヒトも水遊びに夢中。
ばたの小さい頃みたいに、水が大好きなようで、ごくごく


ムさんが「梅シロップは10日ぐらいたてば飲める」と教えてくれたので、お昼に飲んでみました。
おいしくて、ばたもいっぱい梅ジュースを飲みました。
そして夜に備えて昼寝


気が付くと16時。
おじさんに電話をすると、17時には家に着くとのこと。
17時まで3時間寝たばたを起こして、コストコに出発です

今日は空いていて1時間かからず入間へ到着。
しかし時刻は18時過ぎ。
慌ただしくて半分ぐらいしか見れなかったけど、おじさんは園芸コーナーで15000円ぐらいのビニールハウスとアウトドア用品はしっかりチェックしたようです。
みっちゃんは220枚にものぼる写真の現像。
知らなかったのだけど、今月いっぱいで200枚以上半額のサービスは終わりとのこと。
ギリギリ間に合ったな。
3400円が1700円になりました。
今日は

みっちゃんのライフガードの下に着る水着・ウインナー・冷麦・乾麺のうどん・シリアルなどget

帰りも空いていて1時間かからないで帰れました。
さて一人っ子のばた

ころがいなくてもさびしくないし、逆に一人っ子感がない本日でした。
いつもころが幼稚園に行っている時は、みっちゃんと過ごしているので。
「でもさ、ばたがパパを独占できる時間っていつも少なくないか?今日は特別だな。

「ばたちゃん ぱぱよりママがすきなんだもーん




ばたはおじさんを独占出来ても、こうるさいので、むしろご飯の時にみっちゃんの隣の席に座れることが嬉しいようでした。
外食も普通はばたがみっちゃんの隣!と思いきや、我が家はずっところがみっちゃんの隣で、ばたがおじさんの隣でおじさんが赤ちゃんの頃から面倒をみているのです。
ぷーちゃんはこの時ばかりは!と新しいものにしてテンションあげてー。
すごく楽しかったみたい。