週に2,3回接骨院へ通っている身で、また無茶をしてみた。
ガーデニングもできるし、ちょっとは地面も残しておこう。
そう思っていたのに、実際は掘り起こしても石ばかり。
少し下はコンクリートの土台。根っこの深いモンは育たない。
雨風の強い日は、網戸やガラスが泥だらけ。
この縁石を撤去すれば、自転車置き場にできるやん。
近所の工務店さんに見てもらう。
どうも、家の土台とくっついている様子。
ひょっとすると、この縁石が耐震の役目を果たしているのかも、という。
(古いブロック塀などに一見ジャマな突起がある、アレも揺れを逃がして倒壊を防ぐためらしい)
ジャマやけど、しゃあないなぁ。
コンクリートで固めてもらってもそんなに費用はかからない。
タイルやレンガ敷いてもらうとなると、それなりのお値段だろう。
いずれちゃんとしてもらうとして、当面は自分でなんとかしてみるか。
という訳で、DIY!
①土を平らにならす
この作業がかなり大変。というか、一番大変!
石っころが次から次から、大量に出てくる。
画像は素人なりに頑張ってみた作業後のモノ。
②防草シートを敷く
大きなシートをハサミで切る。
ピンでとめるはずが、下の土台に阻まれてほとんどの部分で刺さらない。
二、三か所のみ。
③ジョイントタイルを敷く
表面は陶器のこのタイル、本来はベランダ等用。
10枚3,980円(楽天)
レビューを読むと、庭先の地面に敷いている人がいたのでチャレンジ!
切ることも可能だが、ハサミだとかなり苦しい(力づくで切る)。
偶然だが3軒向こうの家も同じタイルを購入していて、ご主人が奮戦していた。
勇気づけられる。
面積ははるかにうちの方が小さいけれど、女手でやるだけのコトはやった!
腰どころか首もまわらなくなったので、また整骨院行ってきます。
ガーデニングもできるし、ちょっとは地面も残しておこう。
そう思っていたのに、実際は掘り起こしても石ばかり。
少し下はコンクリートの土台。根っこの深いモンは育たない。
雨風の強い日は、網戸やガラスが泥だらけ。
この縁石を撤去すれば、自転車置き場にできるやん。
近所の工務店さんに見てもらう。
どうも、家の土台とくっついている様子。
ひょっとすると、この縁石が耐震の役目を果たしているのかも、という。
(古いブロック塀などに一見ジャマな突起がある、アレも揺れを逃がして倒壊を防ぐためらしい)
ジャマやけど、しゃあないなぁ。
コンクリートで固めてもらってもそんなに費用はかからない。
タイルやレンガ敷いてもらうとなると、それなりのお値段だろう。
いずれちゃんとしてもらうとして、当面は自分でなんとかしてみるか。
という訳で、DIY!
①土を平らにならす
この作業がかなり大変。というか、一番大変!
石っころが次から次から、大量に出てくる。
画像は素人なりに頑張ってみた作業後のモノ。
②防草シートを敷く
大きなシートをハサミで切る。
ピンでとめるはずが、下の土台に阻まれてほとんどの部分で刺さらない。
二、三か所のみ。
③ジョイントタイルを敷く
表面は陶器のこのタイル、本来はベランダ等用。
10枚3,980円(楽天)
レビューを読むと、庭先の地面に敷いている人がいたのでチャレンジ!
切ることも可能だが、ハサミだとかなり苦しい(力づくで切る)。
偶然だが3軒向こうの家も同じタイルを購入していて、ご主人が奮戦していた。
勇気づけられる。
面積ははるかにうちの方が小さいけれど、女手でやるだけのコトはやった!
腰どころか首もまわらなくなったので、また整骨院行ってきます。