日がな一日・・・写真づけ(笑)

空・雲・花・建物などの写真帳です

鎌倉 明月院

2014-06-09 12:41:59 | 鎌倉

本当に久し振りに北鎌倉にある「明月院」へ行って来ました

今年初めての鎌倉訪問です


この辺りには大雨警報が出ておりました

雨に濡れながらの写真撮影ですので

見づらいと思いますが最後までお付き合い下さいませ


新しく板張りの通路が出来ていました


いつも山門の横に飾ってある花

今日は分かる範囲で・・・

ガク紫陽花・ホタルブクロ・アガパンサスとススキの葉(?)


足元には古い屋根瓦が並べて敷いてあります(これよくビフォー・アフ〇ーで見る)


平家物語の一部と紫陽花の花

平家物語懐かしいなぁ~

授業でよく覚えさせられたっけ

紫陽花の色付きにはまだ早く、今週末位かな?


 

朝はとってもいい天気だったのに

曇って来ました

今日はこれから雨が降る所もあるらしい

気温は週末に比べると高くて蒸し暑いです

土曜日曜は寒かったですね~

思わず長袖を来ましたが、ちょうど良かったみたい

 



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (そらちゃん)
2014-06-09 17:58:13
こんにちは♪
先ほど、地元の紫陽花をみて、ふと
明月院は綺麗だろうなぁ~なんて
考えながら歩いていたところだったんですよ。
タイムリーで、びっくりしました!!
nonさんのお部屋で拝見できて、とても嬉しいです。
やっぱり、明月院の紫陽花は素敵ですね。
 
今週は、水木が、大雨になるとか。
気温の変動が激しいので、お体のほう
大事になさってくださいね。
そらちゃんへ (non)
2014-06-10 15:40:04
梅雨に入ると思いだすのが紫陽花ですね
そらちゃんも明月院の紫陽花を考えていたなんて
何という偶然!ビックリです

明月院の紫陽花が色づくのはもう少し先みたいでした
でも西洋紫陽花は色づいていましたよ~

そらちゃんも気温の変化に負けないで
体調管理に気を付けて下さいね
明日はまた気温が下がるようなので・・・

コメントを投稿