goo blog サービス終了のお知らせ 

日がな一日・・・写真づけ(笑)

空・雲・花・建物などの写真帳です

ISUZU 117クーペ

2005-12-20 17:50:45 | Weblog
      
         ISUZU 117クーペ
      
      息子から、回って来たノロウイルスの為か、
      胃がムカムカして、食欲はなし。
      朝から、水分だけ摂っている。
      これで少しは痩せるかな?
      明日には、良くなっていますように・・・

      画像は、我が家で26年間頑張ってくれた車です。
      下の息子より、長く家にいました。
      最後は、たびたびエンジンがかからなくなったりして、
      駐車場で眠っておりました。
      邪魔なので、早く廃車にして欲しかったのですが、
      主人と息子にとっては、思い出の車だったので、
      なかなか決心が付かなかったようです。
      今年の5月にやっと廃車にしてくれました。
      空いた駐車場には、バラの鉢が並んでおります(*^^*)

最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
かっこいい~~~!! (あおぞら)
2005-12-21 17:44:27
もしかしてすごいカーマニア?

あ、nonさんが、じゃなくてご主人。(笑)

てっきりアメ車かと思いましたよ。

あきらさんと話合いそう~!!ウフフ



バラの画像きれいですね~!

なんかすっごいお洒落な雰囲気!!



あ、ノロウイルスって、去年話題になってましたね。

ご夫婦で移されてしまいましたか?

本当に大事にして、早く治してくださいね~!
返信する
Unknown (non)
2005-12-22 08:17:02
この車、イタリアのデザイナーが設計したそうです。

以前、鍼灸の先生が、この車を見て、「憧れの車だったんだよ」って言ってました。

主人も、やっともちろん月賦で、購入しました。

構造面は詳しいけど、カーマニアかどうかは???

でも、またチャンスがあったら、手に入れたいそうです。(バラの居場所がなくなる~)



返信する
うれしいです (maroon)
2006-04-23 02:06:01
初めてお便りいたします。

のハンドルを握ると19才の自分が飛び出してきます。・・・

117の後ろ43度の角度は芸術品です。



私も野ざらしの117を直そうかな???



青春ありがとうございました。



47歳仕事おやじ
返信する
初めまして (non)
2006-04-24 10:31:24
maroonさん、初めまして、よろしくお願いします。

117をお持ちなのですね。



もしかして、近所で、お見かけした事があるでしょうか?

車体の色は、黄色とか、シルバーグレーとか、アイボリーとか、近所で見かけたのは、この位かな?



だんだん、部品がなくなってくるので、早く直した方がいいですよ。

我が家も、壊れる度に、探すのに苦労しましたから。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。