
さて、アマゴを釣り上げ、これでボウズは無いと安心し、ブログ用に写真を撮って、どんどん釣り進む。
ポイントに餌を振り込み、流していくと、目印が止まって動かない。
錘でも引っかかったかなと思い、軽く引くと、ぐぐっと引くものが… 必死で逃げようとしている黒い魚体が見え、手元に引き寄せると、なんと岩魚でした。
アマゴのアタリは餌をひったくるような感じなのですぐにわかるけど、岩魚はのそーっと食べていくので、アタリか、根掛かりか良くわかりません。
(そんなに沢山釣ってないけど、そんな感じ)
サイズを測ると26cm、ドキドキしたけど気分は最高!。
初日からこんなもん釣っても良いのか。
今シーズンこれがチャンピオンになりそうないやな予感がする。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます