日暮らし通信


その日暮らしの生活でも、感謝しています

日頃、見た事・聞いた事・感じた事・そして言いたい事などを発信します

赤とんぼの独り言

2017年03月13日 13時41分11秒 | 日暮らし通信

日暮らし通信

■□ 写真タイトル と 撮影場所 □■

ユキヤナギ

隣家の庭にて
(撮影: H290313)



★ 写真の上でクリックしてご覧ください ★




大阪のある幼稚園で 「教育勅語」 を毎日暗唱させていることに対して、ネット上でも賛否両論別れている。その教え方には問題があるにしてもその教育勅語の内容はすこぶる道徳的で私は賛成派だ

教育勅語と聞いただけで軍国主義的だと言う人もいるだろうが、その内容は人間として必要な多くの道徳心を持つように薦めている

教育勅語が生まれた背景は別として、それには人間として守るべき12の徳目(とくもく) (道徳) が列挙されているが、その内容は誰もが人間として必要なことだと納得するだろうが、現実にはなかなか実行できない徳目も多い

そしてこの徳目は小さい頃から慣れ親しまなければ身に付くはずもないから、教育という公の場で教える必要があるだろう

明治の先人たちはこのような徳目を日本国民に対して提示し、国民一人一人に修道の道を進むように先導した

私は戦後の教育を受けた者だからこの教育勅語を暗唱することは無かったが、ある会合でこの教育勅語についての講演を聴き、あのモーゼが神から託されて民衆に示した 「十戒」 にも劣らぬ日本の 「十二戒」 だと思った

幼稚園児に教育勅語? それが良いのか悪いのかは議論もあるだろうが、幼少の時からその国の歴史や道徳心を教えている国はたくさんある

思うに、まず先にこの 「教育勅語」 を暗唱して理解しなければならないのは地方や国の行政に携わる人たちではないだろうか?