見出し画像

は・な・う・た・ま・じ・り

一粒300mの元気

帰宅時ふと下を見たら玄関先に赤いものが目に留まりました。

苺です。

更によく見たらその横にも青いのがぶら下がっていました。

ビタミンカラーのない庭、落葉してしまった山々、そんな師走に真っ赤なリンゴやポインセチアなどの赤を見ると元気が出ます!
色の無い世界が仮にあったとしたら、暮らしていけないだろう、素敵な服を着たり見たり、彩り鮮やかな料理も食べれないとしたらぞっとします。気づかないけど色からの刺激で人って輝いているのではないかなぁ。

鳥にやられない間にいただいた。口の中の甘酸っぱさに「一粒300M」のキャラメルのキャッチコピーを思い出しました。万歳!

コメント一覧

ken
https://blog.goo.ne.jp/nice_day002
sueさん

おはようございます。
冬の紅一点とでもいいましょうか。

苺ショート、たくさん食べたいですね(笑)

ken🥭
sue2006
おはようございます。
地上の赤い苺の実、エネルギーを与えてくれますね♪
クリスマス時期は、苺の価格も跳ね上がるので、
貴重品〜(⁠^⁠∇⁠^⁠)⁠ノ⁠♪
ken
https://blog.goo.ne.jp/nice_day002
AZMさん
おはようございます。
ありがとうございます。
庭の片隅にいくらか植えています。
11月暖かかったので勘違いしたのでしょう。

ken🌺
AZM
おはようございます
イチゴじゃないですか!!
育てられているんですよね。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

最近の「日記・ひとりごと」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事