Nibblesの部屋

セロー250 バイク旅・車旅・そば試食の個人記録簿

バイク旅行2019 四国へ 25日目

2019-08-18 23:00:00 | バイク 旅行記

疲れが溜まっていたのでしょう.7:30起床→すぐに寝る→10:20起床→風呂→すぐに寝る→16:00(昼食)→19:00(夕食)とのんびり過ごしました.小樽港到着後は、慌てずのんびり自宅に戻りました.

25日目は、小樽港→自宅で終了.

今回の旅行で、5366km走りました.一日平均215km走ったことになります.

長期旅行は、必ず一度は宿泊施設に泊まりましたが、今回は一度も利用せず.台風が2回直撃したけれど、何とかなるものです.また仁淀川や四万十川の沈下橋、にこ淵や中津渓谷や安居渓谷をクリア、剣山スーパー林道走破ができたので満足です.予想外の出来事は、四国カルストの天狗高原で一夜を過ごしたことでしょうか.

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バイク旅行2019 四国へ 24日目

2019-08-17 23:00:00 | バイク 旅行記

長かった旅も今日で終了です.朝5:30に神戸港に到着.最終日の計画は、全く立てていませんでしたので、1時間くらい観光雑誌と睨めっこです.出た結論は、西方面へGOでした.バイクを走らせ西に向かいますが、近いと思っていた明石市や姫路市が予想以上に遠かったです.結局、本日は姫路市観光となりました.以前訪れたのは、2013年ですから6年前で、城はまだ修復中でした.今回は白鷲の城を拝むことができました.順路は一方通行なので、パンフレット片手に見逃しがないように気をつけます.天守に上り、長壁(刑部)神社にお参りする時、まんが日本昔ばなしで観た怖い話「刑部姫」もしっかり思い出し、お菊井戸も眺めて城観光は終わりました.なんだかんだで3時間の滞在です.印象に残ったのは、姫路城はきれいで大きいことでしょうか.その後は、姫路城西御屋敷跡庭園好古園→播磨屋茶舗(抹茶ソフト試食)→こばやし茶店 本店(グリーンソフト試食)→灘菊かっぱ亭(大串おでん試食)→炭焼きあなご やま義(あなご飯試食)→兵庫県立歴史博物館の順に観光しました.兵庫県立歴史博物館も見応えがあり、2.5hの滞在.食べ物に関しては、観光地価格が多い中、こばやし茶店のグリーンソフトは美味しかったです.次は明石焼きです.明石市の「たこ磯」で試食です.人気店なようで、大変混み合っていました.勿論美味しかったです.観光も全て終わり、舞鶴港へ向かいますが、地図を眺めるといきなり高速道路に乗って遠回りするより、一般道を最短距離で走った方が、時間的に変わらないだろうと判断.暫く一般道を走ります.途中、小野市を通過中に花火が上がりビックリ.急遽、花火観賞モードへ.30分間の短時間でしたが、最後に嬉しいプレゼントでした.その後、丹南篠山口ICから高速道路に乗り込み舞鶴西ICへ.乗船前に少々小腹が空いたので、港前にある「らーめん格別ヤ」でラーメン試食.無事フェリーに乗り込みました.

24日目は、神戸港→姫路市観光→明石市(明石焼き試食)→舞鶴港で終了.

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蕎亭 はる ~愛媛県西条市~

2019-08-16 23:10:05 | そば 蕎麦

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バイク旅行2019 四国へ 23日目

2019-08-16 23:00:00 | バイク 旅行記

台風10号も過ぎ去り、雨を気にせずに旅行ができます.今日は、石鎚神社→西条市佐伯記念館・郷土資料館→西条市丹原ふるさと歴史館→西条市立小松温芳図書館内 郷土資料室→近藤篤山旧家→西条市歴史考古館→蕎亭 はる(そば試食)→西条市立東予郷土館→別子銅山記念館→別子山資料館・ふるさと館→焼肉 天領(焼き肉試食)→鳥栄(足唐揚とざんぎ試食)の順に観光.気に入ったのは、西条市東予郷土館のカブトガニ関連.剥製になったものの展示と説明文のみかと思いきや、飼育室もあるではありませんか.子ども達が自由研究の課題として勉強している中、自分も一緒に勉強しました.一番衝撃を受けたのは、なんと手に持たせてくれ、触ってしました.勿論、学芸員さんの指導の下です.勉強になったことは、脱皮を繰り返し最終脱皮まで、オスになるかメスになるか判らないこと、メスは脱皮が一回多いので体が大きくなること、目が5つあることなどでしょうか.また、卵の状態から成体まで観させてもらい、非常にワクワクしながら体験学習ができました.学芸員さん、ありがとうございます.また夕食は、四国中央市の鳥栄で食べた「ざんぎ」は凄く美味しかったです.愛媛県の観光も終え、いよいよ本州へ戻ります.高松発のジャンボフェリーが1:00発なので、それまでの間、高松クレーターの湯 天然温泉きららで風呂に入りのんびりくつろぎます.フェリー乗船後は、ぐっすりと寝てしまいました.

23日目は、西条市観光(そば試食含む)→高松港(ジャンボフェリー乗船)で終了.

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そばや玄 ~愛媛県松山市~

2019-08-15 23:30:00 | そば 蕎麦

   

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

井上のそば屋 ~愛媛県松山市~

2019-08-15 23:20:04 | そば 蕎麦

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バイク旅行2019 四国へ 22日目

2019-08-15 23:00:00 | バイク 旅行記

猛烈な雨は、就寝中の昨晩から早朝でしたので幸いでした.今日は、過去の松山市観光の見残しをクリアです.愛媛県生涯学習センター 愛媛県人博物館→井上のそば屋(そば試食)→坊ちゃんスタジアム&の・ボールミュージアム&野球歴史資料館→そばや玄(そば試食)→松山総合コミュニティーセンター こども館(プラネタリウム視聴)となりました.どの施設も見応えがあり、2時間程度の滞在でした.こども館に到着時から身の危険を感じる猛烈な雨になりました.雨宿りも兼ねてプラネタリウムを2本みたりネットサーフィンをしたりして、これからの動向を確認しました.夕食はマルブン 小松本店で、愛媛西条ナポリタン他数品を試食.風呂は東予温泉いやしのリゾートで.就寝は、小松中央公園多目的広場で.この日は夜遅くまで大雨が降っていたので、大変疲れた一日でした.

22日目は、松山市観光(そば試食含む)→小松中央公園多目的広場で終了.

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バイク旅行2019 四国へ 21日目

2019-08-14 23:00:00 | バイク 旅行記

今日から愛媛県観光です.まずは早朝から宇和島観光です.やまこうどん(うどん試食)→和霊神社→宇和島市営闘牛場→宇和島市歴史資料館・樺崎砲台跡→田中蒲鉾店(じゃこ天試食)→野中かまぼこ店(じゃこ天試食)→河内屋蒲鉾 あげたて家(じゃこ天試食)の順に観光.次は八幡浜市に行き、丸山ちゃんぽん(ちゃんぽん試食)→八幡浜市民ギャラリー・郷土資料室→ロンドン(ちゃんぽん試食).次は内子町へ移動し、五十崎凧博物館→大江健三郎生家(外観のみ)を見学.その後は八幡浜市へ、イーグル(ちゃんぽん試食)となりました.風呂は、八幡浜黒湯温泉みなと湯で.就寝は、道の駅 内子フレッシュパークで.今日印象に残ったのは、闘牛場のVR体験、揚げたてのじゃこ天の美味しさ、八幡浜市民ギャラリー・郷土資料室の二宮忠八関連の展示.あとは八幡浜ちゃんぽんでしょうか.1日に3杯も食べました.また夜は猛烈な雨が降ったり止んだりでした.

21日目は、宇和島市観光→八幡浜市観光(ちゃんぽん試食含む)→内子町観光→八幡浜市(ちゃんぽん試食)→道の駅 内子フレッシュパークで終了.

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バイク旅行2019 四国へ 20日目

2019-08-13 23:00:00 | バイク 旅行記

今日で高知県観光は8日目となります.高知県は自分にとって観るところがいっぱいです.また台風10号接近中なので、沈下橋巡りは今日で終わらせます.半家橋(四万十市)中半家橋(四万十市)長生沈下橋(四万十市)→いわき食堂(ゴリ丼、四万十川エビ、四万十鮎試食)→岩間大橋(四万十市)屋内大橋 ※口屋内沈下橋 (四万十市)→黒尊渓谷(黒尊川含む)→勝間橋 ※鵜ノ江沈下橋(四万十市)高瀬橋(四万十市)三里橋 ※深木沈下橋(四万十市)今成橋 ※佐田沈下橋(四万十市)→四万十屋(四万十海苔・カツオたたき試食)→四万十市郷土博物館→安並水車群(四ヶ村溝の水車)→四万十川河口で沈下橋巡りは終了です.本日の水遊びは、黒尊川を上流に向かい、黒尊渓谷の親水公園と河口付近で遊びました.この黒尊川も綺麗ですね.また夕方に行った四万十川河口は、台風の影響で大荒れでした.四万十川の沈下橋を全て見終えましたが、どの流域も素敵でした.また四万十川に佐賀取水堰(ダムのようなもの)があることを初めて知りました.さて次の目的地は、台風10号接近もあり、高知県を離れ愛媛県入りをすることにします.宿毛市に行く途中、まるっぽ鶏チキン館 本店という店を発見.Uターンして、鶏足と刺身を購入.美味しく頂きました.風呂は、道の駅 津島やすらぎの里で.就寝は、津島やすらぎの里付近の公園で.

20日目は、沈下橋巡り→四万十市観光→津島やすらぎの里付近で終了.

 

MEMO:

バイク通行不可:中半家橋

全面通行止め:岩間大橋、屋内大橋

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バイク旅行2019 四国へ 19日目

2019-08-12 23:00:00 | バイク 旅行記

今日も四万十川沈下橋巡りです.昨日天候が良くなかったので、一斗俵沈下沈下橋・高樋沈下橋・清水大橋を再訪、その後は若井沈下橋(四万十町)→焼肉 峰の上(四万十ポーク試食)→海洋堂ホビー館 四万十→海洋堂かっぱ館→四万十町郷土資料館(門脇家含む)→竹内家住宅→佐賀取水堰→向広瀬橋(四万十町)上宮橋(四万十町)向山橋 ※上岡沈下橋(四万十町)里川橋 ※浦越橋?(四万十町)新谷橋 ※茅吹手橋(四万十町)第一三島橋(四万十町)第二三島橋(四万十町)で本日の橋巡りは終了.次は四万十市に向かいます.夕食は、炭や 一風で四万十海苔や四万十エビとゴリの唐揚げを試食.また丸源で醤油ラーメンも試食.風呂は、四万十温泉 平和な湯で.就寝は、明日に備えて勝間橋付近で.印象に残ったのは、やはり向広瀬橋と里川橋でした水遊びでしょうか.また向広瀬橋で川へ跳び込んでいる子ども達や大人がいたこと.勿論、救命胴衣を着用いていますが、機会があれば自分も是非体験したいです.また四万十町郷土資料館で頂いた草餅、大変美味しかったです.ありがとうございます.昼に峰の上で食べた「峰丼(四万十ポーク)」も昨日の某店とは違い、とても美味しかったです.

19日目は、沈下橋巡り→四万十町観光→勝間橋付近で終了.

 

MEMO:

バイク通行不可:若井沈下橋、里川橋

川ガキがいる(川へ跳び込めるという意):向広瀬橋、里川橋

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バイク旅行2019 四国へ 18日目

2019-08-11 23:00:00 | バイク 旅行記

今日はよさこい祭りを観るために、高知市周辺を観光します.その後は四万十川の源流から河口までの沈下橋を全クリアします.仁淀川よりも多いのでがんばります.まずオイル交換のためにYSP高知へ.その後は、高知市旧関川家住宅民家資料館→高知市大川筋武家屋敷資料館の順に観光.高知市内に戻り、アーケード街で踊っている各連を観ます.中央公園競演場はステージ上なので、これも良かったです.次は津野町にある四万十川源流地点へ.12年前ぶりの訪問です.前回は長いこと登った感がありましたが、今回は気になりませんでした.また源流地点の冷たい水を美味しくいただきました.さぁそれでは四万十川の沈下橋(22橋)を巡る旅のスタートです.高樋沈下橋 ※大股沈下橋(中土佐町)→久万秋の湧水→久万秋沈下橋(中土佐町)長野沈下橋(中土佐町)一斗俵沈下橋 ※米奥沈下橋(四万十町)清水大橋 ※清水ヶ瀬沈下橋(四万十町)で本日の橋巡りは終了.高樋沈下橋では水遊びをしました.曇り空でもかなり綺麗な水に見えたので、晴れの時は凄い透明度でしょうね.夕食は四万十ポークを食べに、道の駅 あぐり窪川で窪川米豚丼を試食.窪川ポーク米豚を使用しているらしい.肉の状態は固くて噛み切れない.量も少ないのでもう一点注文、四万十ポーク三昧という御膳を注文したが、これは酷かった.メニュー写真の米豚肉料理三昧の一部が勝手にうどんに変更されていたのである.客に何も言わずの別料理への変更は新商法?と呆れた.風呂は、土佐佐賀温泉こぶしのさとで.就寝は、四万十町窪川運動場で.

18日目は、高知市観光→四万十川観光→四万十町窪川運動場で終了.

 

MEMO:

バイク通行不可:高樋沈下橋(渡った先が畑)、一斗俵沈下橋、清水大橋

川ガキがいる(川へ跳び込めるという意):一斗俵沈下橋

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バイク旅行2019 四国へ 17日目

2019-08-10 23:00:00 | バイク 旅行記

今日の早朝は、水星が一番よく見える日です.4:40から水星観察をしましたが、残念ながら発見はできませんでした.しかし、四国カルストの日の出前後の絶景を拝むことができました.さて今日は仁淀川を攻めます.後から知ったのですが、愛媛県の面河川が下流に行き、高知県入りをして仁淀川になるそうです.四国の清流に魅せられた自分としては、仁淀ブルー観賞や仁淀川の沈下橋(6橋)を全クリアーするために、今年四国に来たといってもよいでしょう大森沈下橋(仁淀川町)久喜橋(仁淀川町)→中津渓谷(雨竜の滝・竜宮淵・石柱・紅葉滝・展望台含む)→仁淀川町観光センター歴史民俗資料室→大渡ダム資料館→安居渓谷(千仞峡、みかえりの滝、背龍の滝、砂防ダム、水晶淵、飛龍の滝、乙女河原、昇龍の滝)→長屋の沈下橋(土居川の沈下橋・仁淀川町)→自由軒 本店(みそカツラーメン試食)→中仁淀橋(越知町)浅尾沈下橋(越知町)片岡沈下橋 (越知町)→上八川川(越知町宮ヶ奈呂地区)→名越屋沈下橋(いの町・日高村)→宇佐港まつりの花火大会順に観光.今日は、本旅行で3本指に入るワクワク感全開の日でした.四国カルストの日の出前後の絶景、仁淀川の沈下橋6橋クリア、中津渓谷の絶景、安居渓谷の絶景と水浴遊び(砂防ダム・水晶淵・飛龍の滝・乙女河原)、上八川川での水遊び、宇佐港まつりの花火大会とずっと楽しさが最高潮で一日が終わりました.その中でも特に素晴らしかったのは、安居渓谷の仁淀ブルーは最高でしょうか.花火大会は偶然教えてもらい参加.このようなことがあるから、旅は楽しいのですよね.風呂は土佐ぽかぽか温泉で.就寝は、高知空港緑の広場 トリム公園で.

17日目は、四国カルスト→仁淀川町観光→越知町観光→宇佐港まつり→高知空港緑の広場 トリム公園で終了.

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バイク旅行2019 四国へ 16日目

2019-08-09 23:00:00 | バイク 旅行記

本日も5時前から水星探しをしますが、残念ながら発見できず.まずは高知市で地球33番地→土佐神社を観光.さて今日の楽しみはメジカの新子試食.久礼大正町市場へ行き、田中鮮魚店で入荷を確認しますが、残念ながら未入荷らしい.取りあえず、かつおの刺身・ウツボのたたき・ハマチの刺身を試食すると、別な場所でメジカの新子が入荷し、食べられる情報を入手.その場所で待っていると・・・・・・、女性2人が市場内の道路で、クーラーボックスからメジカの新子を取り出し、解体ショーが始まりました.正直ビックリです.あっという間に新子目当てに行列ができます.自分は事前に並んでいたので、早々に食べることができました.歯ごたえは弾力があり、また味美でした.次は中土佐町立美術館→須崎市のまゆみの店で鍋焼きラーメン試食→津野町では、かわうそ学習館→津野町郷土史料館と片岡直輝直温生家→樺ノ川周辺の棚田、貝ノ川の棚田、その後は、四国カルストへ.天狗展望台→姫鶴平→カルスト学習館を見学後は、風呂と夕食のために、梼原町へ向かいます.梼原町では、三嶋神社→旧掛橋和泉邸(外観のみ)を観光.風呂は、雲の上の温泉.夕食は穂(いなほ)という店で.ナポリタンうどんと鍋焼きラーメンが印象的でした.就寝は、四国カルストに戻り、天狗高原で星空を眺めながら就寝.かなり寒く、防寒着を着なければなりませんでした.

16日目は、高知市観光→中土佐町観光(久礼大正町市場含む)→まゆみの店(鍋焼きラーメン試食)→津野町観光→梼原町観光→天狗高原で終了.

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

手打蕎麦 鴨部 おく実庵 ~高知県高知市~

2019-08-08 23:20:59 | そば 蕎麦

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バイク旅行2019 四国へ 15日目

2019-08-08 23:00:00 | バイク 旅行記

早朝に水星が観られるという情報から、早起きしていますが未だ観られず.勿論、朝日を拝んで観光開始します.まずは国司館跡(紀貫之邸跡)→比江廃寺塔跡→国庁跡.朝6時台なのにかなり暑いです.次はいの町で朝食.「ごはん家いの」で生姜焼き丼と親子丼を試食.また仁淀川を観ましたが、かなり濁っています.仁淀川の名越屋沈下橋を観て渡った後は、いよいよ旅の目的でもあった「にこ淵」です.10:00到着でしたが、残念ながら太陽光が水面を照らしておらずいまいち.時間調整のために、いの町本川新郷土館へ.再度12時丁度ににこ淵へ戻り鑑賞.今度は太陽光がしっかりと水面を照らしていました.残念だったのは、台風8号の雨で増水していたこと.恐らくにこ淵も濁っているのでしょうね.通常の水量時に再訪でしょう.次は自由軒 伊野出来地店で、みそカツラーメン試食.同時に上八川川で水遊びと思ったのですが、やはり台風の影響で増水中.残念ながら諦めます.近くの下八川の吊橋を渡った後、次は土佐町へ向かいます.途中、津賀谷の棚田も観光.結構良かったです.土佐町では、土佐町郷土学習センター(青木幹勇記念館・土佐町民具資料館)→早明浦ダムを観光.香川用水関連の施設をクリアです.早明浦ダムでは、ふとガラモンを思い出しました.本山町では、昨年観られなかった大原富枝文学館を観光.ここの施設にも野中兼山関連の資料があり、勉強になりました.また道を戻り、早明浦ダムとさめうら展望台に行った後は、高知市に戻ります.夕食はおく実庵で蕎麦試食.風呂は、土佐ぽかぽか温泉で.就寝は、昨日と同じ高知空港緑の広場 トリム公園で.

15日目は、南国市観光→いの町観光→土佐町観光→本山町観光→おく実庵(蕎麦試食)→高知空港緑の広場 トリム公園で終了.

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする