TEAM 連合艦隊と愉快な仲間たち

「TEAM 連合艦隊」代表の艦長の釣行記などいろいろ。

ブログ村ランキング参加中

にほんブログ村 釣りブログ シーバス釣りへ← シーバスフィッシングが楽しいと思う人,クリックお願いします。デカいシーバスを釣ってみたいと思う人も,もちろんOK! いつもクリックありがとうございます。ランキング参加中です。クリックするとシーバスブログがたくさん!

釣行記(2013年1月27日)

2013-01-31 19:34:53 | ’13 釣行記
釣行記(2013年1月27日)

1月27日(日)。単独で釣りに行った。今年8回目の釣行。
前日同様,寒波の影響で寒く,風も強い。
今日も風は西からがメインで,風裏に入りたいが釣りたい場所は横からか正面から吹く場所。

セオリーどおり風の当たる場所へ・・・

今日の潮は大潮。満潮が18:00,潮位は166cm。干潮が翌日の0:35,潮位は-7cm。

風表に入る前に,コンボイさんのお気に入りポイントへ・・・
今日は少し遅くて,19時過ぎの開始。

水位は護岸上5cmと良い感じ。
風は上流から下流に向けて真横から吹く最悪のコンディション。

ストラクチャー周辺は怖くて投げられない。
オープンエリアを中心に1時間ほど投げるも全く反応無し。
諦めて移動。

お目当ての風の当たる修行の場所へ・・・

ポイントに降りると,思ったよりも風は弱く何とか粘れそうな雰囲気。
シャローエリアなので表層系を中心に,ドリフトで攻めていくも何の反応もなし。

ベイトっ気はそこそこあるのだが・・・
1時間ほど投げて全く反応なし。

粘るか?移動か?
移動を選択。

久しぶりにホームのサーフへ行くことに。

21時くらいからは北西の風に変わるとの予報だったが・・・
現地に着くと,相変わらず西方向から吹いている。
ただ,風は弱くなっているので問題ないか?

波はほぼ凪ぎ。
地形は前回来た時より「ドン深」気味になっている。
水位が低いので,満潮時に来れば良い感じかも・・・

フローティングミノーを中心に,1時間ほどラン・ガンするもお魚は留守みたい。
22時半に,寒さは我慢できるが,魚が入っていないと判断して終了とした。

毎年,この時期は魚の居場所が分かりません。
分かっているのは1箇所だけ。
しかし,そこもそろそろ終わりになってきます。

2月の中旬以降はマイクロベイトのパターンになります。
ここ2年ぐらい,スレていない前半はけっこう得意なパターンとなっています。

それまでの繋ぎのパターンを探さなければ・・・
時期的にバチなんでしょうけど,あまり得意ではありません。
抜けるタイミングにあまり出会わないことが多いです。

以上,釣行リポートでした。

↓ 釣る時の風向きは「追い風」が好きな人,クリックお願いします。「向かい風」が好きな人も,もちろんOK!
にほんブログ村 釣りブログ シーバス釣りへ ←いつもクリックありがとうございます。ランキング参加中です。クリックするとシーバスブログがたくさん!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

釣行記(2013年1月26日)

2013-01-28 21:03:05 | ’13 釣行記
釣行記(2013年1月26日)

1月26日(土)。単独で釣りに行った。今年7回目の釣行。
寒波の影響で風が強く気温も低い。
釣れるかどうかは別として,こんな日に行くと普通の寒さの日が暖かく感じるようになります。

ある意味「修行」(笑)

気温は低くてもいいですが,風は無い方が良いです。(気温が低くてもガイドが凍るのはダメ)
ラインが流されるし,水面が波立ってルアーの着水地点が分かり辛い。
当然,体感温度も風があると寒く感じます。

今日の潮は大潮。満潮が17:25,潮位は161cm。干潮が翌日の0:04,潮位は-4cm。

こんな日は風裏に入りたい。
しかし,今回の風は北から吹いたり,西から吹いたり一定でない。
通常冬は北西ですが・・・

とりあえず,ホームの橋でチェックを入れる。
風は思ったほどは強くないが,橋の明暗などのピンポイントはラインが流されるので,怖くて投げられない。

上流に投げて流し込むも,ラインが風に流されて思うように流れない。
ラインは流れていなくても,川の流れが強くて流し込み過ぎたり・・・

あまり良いことはない。

表層からボトムまでいつものように探っていくも,いつものようにシーバスはスルー。
シーバスが居るのは分かっている。
ベイトッ気もあまりないが,居付きは確実に居る。

風が強く明暗付近は攻め辛いので,上流側の明暗付近を攻めることに。
ふと閃いたので,シンキングペンシルをアップで投げ,ボトムを取ってリフト&フォールの要領でボトムを攻める。

いわゆるボトムドリフト。

アップで流れも速いのでルアーがボトムに触るのが分かり易い。
使用したルアーはヨレヨレ80。
コンパクトなボディーで,重量も17gと重く沈み易いシンペンで浮き上がり難いと思う。

上流の暗から下流の明に入ったくらいに「コン!」と小さいアタリ。
アワセるとヒット!

トルクのある走りで水面に出ない。
ゴリ巻きで寄せるも水面に出ないので,どこに魚が居るのか分からない。
かなり抵抗して,きつめのドラグも少し出る勢い。

気が付くと岸近くまで寄ってきていた。
そこには杭があるはず。
思ったときには既に遅かった・・・

杭に絡まって動かなくなった。
何とか外そうとしたがダメ。
最初は魚の反応もあったが,杭の周りを回ったのだろう。

仕方なくラインブレイク・・・

気を取り直して,同じくヨレヨレでボトムを攻めるも反応無し。

その後はスライトエッジ90で足元まで底を引き,護岸際で急上昇させて水面でステイすると・・・
30cmぐらいのセイゴが水面を割ってヒット。

ゴボウ抜きでランディングし,即リリース。
写真は無し。

反応が無くなったので,ラン・ガンに切り換えて岸際を攻めていく。

1時間ほど歩いたところで,コンボイさんから電話が・・・
電話に出るために少し早巻きで巻いていると・・・
「ゴン!」とヒット。

秒殺でランディングしたのは





サイズは43cm。
追い食いでリアフック1本だったようだが,足元の突っ込みでフロントがエラの下側に掛かってしまった。

その後は水位も下がったので元の橋に戻った。

すると,先ほど魚が絡まった杭が水面に見えてきた。
ライトで照らすとチヌが杭に絡んでいる。
なるほど,さっきの魚はチヌか・・・納得。

ルアーはアゴの下に外掛りしている。
何とか助けたいので色々と試してみるが,ネットを近づけると驚いて杭の向こう側に方向を変えてしまう。

コンボイさんに連絡すると,3本ほど釣って帰るところのようなので帰りに寄ってもらうことに。

コンボイさんを待っている間に,ヨレヨレで明暗を引いて足元の水面でステイさせるとヒット。
至近距離なので,護岸を歩いていなしていたが暴れてフックアウト・・・
50ぐらいかな?

その後は,シンキングミノーに70くらいのシーバスがチェイスしてきたが食わず。

そして,コンボイさん到着。

色々と考えた末に,護岸から下りてみては?と。
しかし,その前に玉の柄の4mで外せないかやってみることに。

私が車に取りに行って帰ってくると,コンボイさんが「逃げたで」と・・・
どうもルアーが付いたままリーダーを切って逃げたようだ。

杭にルアーが付いてないか探すも見当たらず・・・
ルアーはアゴの下辺りだったので無事に外れてくれればいいのだが。

その後は水位が下がり,寒くなったので22時過ぎに終了とした。

終了時の気温は携帯で見ると2度ちょっと。
思ったよりも低くい。
風が無ければ,グローブ無しで何とか釣りができるかな?

以上,釣行リポートでした。

↓ 冬の釣りで,寒さより強風が耐えられない人,クリックお願いします。強風より寒さが耐えられない人も,もちろんOK!
にほんブログ村 釣りブログ シーバス釣りへ ←いつもクリックありがとうございます。ランキング参加中です。クリックするとシーバスブログがたくさん!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新しい釣り場の探し方?

2013-01-24 21:08:54 | 艦長の思うこと
新しい釣り場の探し方?

先日,釣り場についてコメントがありましたので,私の釣り場の探し方を書いてみたいと思います。

みなさんもやっていると思いますが,航空写真から地形の形などである程度ポイントを絞ります。
そして,現地に下見に行って目で確認します。

当然,昼間に行くわけですが,まず駐車スペースがあるかどうか?
無い場合止められる場所を探し,そこからどのくらい歩けばいいのか?
500m位は問題ありませんが,1キロとなるとちょっと考えます(笑)

下見はバイクで行くので,大抵どこでも止められるし狭い道も問題ありません。

次に実際にポイントに降りて目で確認します。
ストラクチャーやブレイクなど。

下見に行く時期は,4月~9月までの大潮から中潮の潮位が低い昼間で,偏光グラスとデジカメを持っていきます。

偏光グラスは水中の魚やストラクチャーが見えます。
デジカメでは,目標物と一緒にストラクチャーの位置関係を写します。
その時,自分の立ち位置から撮ると夜目印になるので役に立ちます。

干潮時に水が無くなるのでボトムの形状,ブレイクなどが分かるので,気になる物は全てデジカメで撮影しパソコンに保存しておきます。

そして,1年で地形や杭などが変わることがあるので,毎年撮影に行き1回の撮影で100~150枚ぐらい撮ります。

以前はストラクチャーの場所を図面にしていましたが,時間と労力が掛かるので今はパソコンで見るだけにしています。

そして,この下見は根掛り回避や危険箇所を確認するために非常に役に立っています。

この作業に加えて,友人やネットでの情報などから似た場所を探し行ってみるとか,たまたま立ち寄った場所で釣れた時には,干潮時にボトム形状をチェックしに行くようにしています。

昼間の大潮の干潮時に釣り場に出るのは難しいですが,時間を見つけてなるだけ行くようにしています。

しかし,私には新しい場所であっても,他の人からすればメジャーポイントだったりすることはよくあります。

ただ,橋絡みや街灯絡みでなければ人と会うことも滅多にありません。
自分で考えた場所で釣れると,サイズに関係なく嬉しいです。

人に釣れる場所を聞くのはシーバスを釣るためには近道ですが,あと何十年かこの釣りを続けるならば1年に1箇所とか2年に1箇所探しても良いんじゃないかと思っています。

当然釣れる場所を聞いてその場所に行くこともあります。(河口とかサーフとか)
夕グラの時が多いですけど・・・
人が大勢は入れる場所は,誘われると行くことが多いですが,ピンで打つ場所はあまり誘われても行かないことが多いでしょうか・・・

釣りに関してどうしても分からないことは人に聞きますが,なるだけ自分で試して確認して答え合せをするように心がけています。

毎日釣りに行けると,答え合せの精度も高くなりますが,週1だと潮や季節の関係で中々上手くいきません。

しかし,最近週2回の釣行となってきたので心に余裕が出て,色々と試せるようになりました。

やっぱり週1だとどうしても魚を釣りたい思いが強く,ボウズ覚悟で新しいことが出来ないんですよね・・・
ブログのネタも確保したいし。

今回は(今回も?)かなり読み辛い内容と文章になりましたが,釣り場に関してはこんな考え方です。

↓ 新しいポイントで釣れると嬉しい人,クリックお願いします。自分で見つけたポイントで釣れると嬉しい人も,もちろんOK!
にほんブログ村 釣りブログ シーバス釣りへ ←いつもクリックありがとうございます。ランキング参加中です。クリックするとシーバスブログがたくさん!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

釣行記(2013年1月19日)

2013-01-21 20:48:07 | ’13 釣行記
釣行記(2013年1月19日)

1月19日(土)。単独で釣りに行った。今年6回目の釣行。
ここ最近,気温はそれほど低くないが風が冷たい。
湿度が下がってきたせいだろう。
乾燥注意報が出るようになると体感温度が下がる。

インフルエンザウイルスも活動し易くなるので,流行も始まったようだ。

今日の潮は小潮。干潮が17:52,潮位は55cm。満潮が翌日の0:03,潮位は106cm。
暗くなって直ぐからの上げ潮。
この時期上げ潮は期待大だが,思った場所での釣果は少なく,まだまだ魚の動きが読めない。
この時期に,狙って釣れるようになればレベルが上がったと言えるかな?

釣れる場所は知っているが,なぜ釣れるのか分からない・・・
その場所と同じような場所を回るも,反応は無い。

今日は橋絡みで最近行っていない場所に行ってみたが,先行者あり。
水位も低いので釣れそうな場所は1つ。

シャローからのブレイクでベイトの通り道の場所。
でも,最近は全く反応がない。
とりあえず,行くところがないので行ってみる。

現地に着くと,当然貸切状態。
風は正面から弱くふいているが,湿度が低いので気温以上に寒く感じる。

そのせいか,肩に力が入りキャストフォームがバラバラに・・・
おかげで,飛距離は大幅に減。

今年に入ってヴァンキッシュを多用していたが,今日は久しぶりにルビアス。
ヴァンキッシュとの違いがハッキリ分かる。
飛距離はヴァンキッシュの方が出ているかな?

1時間ほど投げるも,ベイトの反応はあるのにシーバスは居ない。
諦めて場所移動しようかと思ったときに,月明かりでチャートバックのTKLM90がシャローに入ったのが見えた,その直ぐ後で水面が更に盛り上がって何かがチェイスしている。

スローにしたり,水面に引き波を立てるも食う様子はない・・・
その後は反応が無くなったので移動。

最近釣れている場所は,もう少し水位が高くならないと入れないので車で仮眠(笑)
この頃,寝不足でお疲れモード・・・

21時過ぎに,この時期「ここしかない!」って場所に入る。
(釣れる確率が高いのが分かっているのだから,そろそろ別のポイントに入ればいいのに・・・)

スライトエッジ90シングルアシストを投げると・・・
1投目からヒット。

慎重にやり取りしてランディング。





サイズは53cm。
シングルアシストだと,余分にフックが掛からないせいか,このサイズでもかなり引く。

しかし,この後はルアーを2個なくしただけで全く反応無し。
上げ一杯まで粘ればもう1本ぐらい回遊してきたかもしれないが,寒さと疲れで22時過ぎに終了。

今年に入って,まともなサイズはこの場所でしか釣っていない・・・
次回は別の場所で良いサイズを釣りたいですね。

以上,釣行リポートでした。

↓ ルアーにシーバスがチェイスして来ると「食え!」と心の中で思う人,クリックお願いします。シーバスがチェイスして来るとドキドキする人も,もちろんOK!
にほんブログ村 釣りブログ シーバス釣りへ ←いつもクリックありがとうございます。ランキング参加中です。クリックするとシーバスブログがたくさん!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

釣行記(2013年1月14日)

2013-01-17 20:42:25 | ’13 釣行記
釣行記(2013年1月14日)

1月14日(月)。単独で釣りに行った。今年5回目の釣行。
日曜日は雨だったので,成人の日に出撃。

今日も雨は昼過ぎまで降っていたため,夜になっても気温が下がらず釣りやすい気候となった。
が・・・,風がメッチャ強く,場所を選ばないとルアーの着水も確認できず非常に釣り辛くなりそう。

今日の潮は大潮。満潮が19:29,潮位は174cm。干潮が翌日の2:03,潮位は-4cm。

今日で4回連続リールはヴァンキッシュ4000を使用。
セルテートと同じ感覚で使えてルアーの飛距離も若干アップしているようだ。
インプレはもう少し先で書くつもり。

最初に入った場所はホームの橋。
最近魚からの反応がないが,行って確認しないと分からない。

満潮前にポイントに着いたが,若干下げていて,雨と強風の影響で落ち葉やゴミが水面に浮いている。
濁りは笹濁り程度で夏なら絶好の条件だが・・・

橋の明暗に表層系から流し込んでいくも反応無し。
ボトムまでレンジを下げていくもダメ。

今日も魚は居ないのか?
シャロースライト90で中層からボトムまでを探っていると,ふと思いついたアクションがあり試してみる。

シャロースライトをボトムまで沈めてスローで巻いてきて,ブレイクを過ぎたらロッドを立てて急上昇させ水面に追い詰める演出をしてみる。

ブレイクは岸に近かったのでロッド1本分の場所にルアーが上昇してきた。
風で水面が波立っているのと,ルアーの背中の色がナチュラル系で視認が悪く水面直下でルアーをステイさせることが出来ずに,少し水面を割ってしまった・・・

その直後に水中に黒い影が見えたと思うと「ガボッ!」と水面が大きく割れた。

乗らず・・・

思い描いたイメージで魚が出たのに残念・・・

その後は同じアクションでルアーを変えて試すも反応無し。
歩いて場所移動していつものシャローへ・・・

水位は護岸の上10cmってところ。
護岸の際に着いていることが多いので護岸際にTKLM90を投げてデッドスローで引いてくると・・・

「ゴン!」とヒット。
しかし,サイズは小さい。
ゴボウ抜きでランディングしたのは





36cmのセイゴ・・・
ネタには小さいが,とりあえず画像確保。

その後はブレイクをバイブで探るも反応無しで場所移動。

今日は下げ始めから調子の良い場所で粘るつもりだったが,先行者あり。
最近よく行くシャローへとりあえず入り,時間を置いて再度来ることに。

いつものシャローは風表だが,濁りも入りベイトが寄っていると良いことがあるかも?
満潮から2時間近く経ち,流れもかなり強くなっている。
今日はシンキングペンシルからスタート。

ドリフトペンシル90シャローを投げていると・・・
バチがフッキング!
キス釣りではよく使うが,大量に抜けるバチを想像すると気持ち悪い・・・

雨が降ったので抜けていないと思ったが・・・
足元をライトで照らすと単発だがバチが泳いで流されていく。

この場所は,流れが強いのでバチが溜まる場所ではないし,街灯もない。
ここでバチに付いたシーバスは期待できないだろう。
下流の橋も先行者が居るので入れないし・・・

諦めてシンペンの種類を変えて投げるも反応無し。
水位もかなり下げてきたので,最初先行者が居た場所へ・・・

先行者は居ない。
回遊待ちで粘るも今日は反応無し。

23時に疲れたので終了とした。

久しぶりにバチの泳ぐ姿を見ました。
今日はバチパターンで釣れた人が多かったのでは?

以上,釣行リポートでした。

↓ 大量のバチは気持ち悪いと思う人,クリックお願いします。1匹でもバチは気持ち悪いと思う人も,もちろんOK!
にほんブログ村 釣りブログ シーバス釣りへ ←いつもクリックありがとうございます。ランキング参加中です。クリックするとシーバスブログがたくさん!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

釣行記(2013年1月12日)

2013-01-15 20:39:37 | ’13 釣行記
釣行記(2013年1月12日)

1月12日(土)。単独で釣りに行った。今年4回目の釣行。
明日の天気が下り坂なので気温も高く釣り日和?
前回ボウズだったので,今回は何とか1本捕りたいところ。

今日の潮は大潮。満潮が18:00,潮位は182cm。干潮が翌日の0:45,潮位は-24cm。
潮位差2m越え。
今日は下げるスピードが速いので,ポイントを間違えると即水が無くなってしまう。

最初に入ったのは某橋の明暗。
開始時間は下げに入ってすぐの18時半。

ポイントに着くと水は既に下流へ流れている。
いつもの表層系からスタート。

活性の高い魚が居れば即答えが出るのだが・・・
3投ほどして反応がないのでシンペンにチェンジ。

更に反応がないので徐々にレンジを下げていく。
同じルアーで粘る時もあるが,橋の明暗ではルアーチェンジの頻度はかなり早い。

ボトムまで下げて攻めるも反応無し。
30分程で移動。
粘れば釣れるときもあるが,今日は短時間で何ヶ所も回り,最後に本命場所で粘る作戦。

次に入った場所はホームの橋。
同じように表層からボトムまでチェックして,反応がないので移動。

水位が足元の護岸より下げてきたので,本日の本命ポイントへ・・・

満潮から2時間ほど経過して流れはかなり強くなっている。
流れは良い感じだが,ベイトの反応がない・・・

普段なら何らかの反応はある場所なのだが,時間的に早いのか?
もう少し水位が下がってくれば良くなるかも?

今日はここで粘る予定だったので我慢して投げ続ける。
TKLM90を投げていると・・・
「コン!」とヒット。

しかし・・・、サイズは20cmぐらい。

その後は反応が無いので,根掛り覚悟でスライトエッジ90シングルアシストを投げるも3投目で根掛りロスト・・・

やっぱりここはダメだ・・・

ラインシステムを組もうとしていると,コンボイさんから電話。

「デカイの釣れたき,写真を撮りに来て!」
との連絡が!

直ぐに車で向かうと・・・







サイズは92cmのグッドサイズ。
重さは量り忘れたが,アフターっぽかったので5キロ前後か?
おめでとうございます。

ルアーはコウメ80。
コンボイさんが電話をしてきたときには,何とファイト中。
普通ファイト中に電話する?

その後,このポイントでコンボイさんと釣ることに。
さすがに今日は鉄板ポイントで釣るのは止めておこうと思ったが,来てしまったらしょうがない(笑)

水位がかなり低いが何とか大丈夫だろう。
コンボイさんが92cmのほかに70アップと60アップを釣っているので,もう釣れないかと思ったが・・・

コウメ80ブースターでヒット!







サイズは52cm。
久しぶりにブツ持ちも撮ってもらった。

その後は,同じくコウメ80ブースターで60アップぐらいの良いサイズをヒットさせたが,無念のバラシ。

今年になって初のアシストフックでのバラシ。
少し強引に行き過ぎたかな?

水位が下げすぎたので,久しぶりにダベリングで24時に終了とした。

そろそろランカーサイズを釣りたいです・・・

以上,釣行リポートでした。

↓ 最近デカイ魚を釣っていないと思う人,クリックお願いします。最近デカイ魚を釣った人も,もちろんOK!
にほんブログ村 釣りブログ シーバス釣りへ ←いつもクリックありがとうございます。ランキング参加中です。クリックするとシーバスブログがたくさん!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新しいリールの購入

2013-01-11 22:02:09 | タックル等
新しいリールの購入

先日の釣行記の中でも書きましたが,シマノの「ヴァンキッシュ4000」を買いました。



約5年ぶりのリール購入です。

詳細はHPや雑誌で散々紹介されているので割愛します。
シマノの4000番台のスピニングリールの中では最軽量?だと思いますが。

ハイギアにしなかったのは,今使っているリールとあまり変えたくなかったから。
それでも1回転で10cmぐらいあります。

ラインは下糸にラパラのラピノヴァ1.2号を150m。
メインラインには同じくラピノヴァ1.5号を150m。
合計300m!
これでメーカー奨励のエッジまでキッチリ巻けました。

なぜ下糸に150mも巻くのか?
夏のアカメ対策です。
決してアカメを狙っているわけではありませんが,釣れる時があるので・・・

ミノウオクラスがヒットしても,河川内のオープンエリアなら下糸を使って少しはジタバタ出来るかと(笑)
捕れるかどうかは別ですが・・・

まだ2回しか使っていませんが,使った感じは良いです。
AR-Cスプール以前のようなライントラブルは無かったです。

ハンドルを回した感じは,旧セルテートをオーバーホールに出して帰ってきた時にグリスが馴染んでいなくて巻き心地が重いって感じです。

色々な面で,慣れていなくて使いづらい面と最初から良い面とあるので,しばらく使ったらまたインプレを書いてみたいと思います。

↓ リールのスプールに下糸を巻いている人,クリックお願いします。下糸を巻いていない人も,もちろんOK!
にほんブログ村 釣りブログ シーバス釣りへ ←いつもクリックありがとうございます。ランキング参加中です。クリックするとシーバスブログがたくさん!
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

‘13 夕マヅメグランプリ(第1回大会)

2013-01-10 21:34:28 | ’13 夕グラ
‘13 夕マヅメグランプリ(第1回大会)

2013年1月6日(日)夕グラ第1回大会の日です。今年3回目の釣行。
今年で9年目の夕グラ参戦です。
71回連続出場中で,11月に100回目の参戦予定。
そろそろ潮時かな(笑)

今日の潮は小潮。満潮が12:02,潮位は147cm。干潮が19:07,潮位は44cm。
この時期,あまり期待できない潮位・・・

いつものように,開始時間を過ぎて15時過ぎに,徳ちゃんとは別々の場所でスタート。
とりあえず,深い場所ということでホームではない場所に・・・

川に降りると,20cm前後のイナッコが水面に群れている。
「今日は釣れるかも!」と期待するも,世の中そんなに甘くない・・・

バイブレーションを中心に,日没前までラン・ガンするも全く反応無し。
ベイトは居るのに・・・

日没後に入りたい場所があるので,移動して腹ごしらえをする。
その後,岸際を攻めながら移動して本命ポイントへ・・・

本命ポイントに着くと,予想はしていたがかなり水が少ない。
暗くなった頃にバイブレーションを投げるも即ロスト・・・

30分程投げて反応がないので移動。
車に戻って徳ちゃんに状況を聞くも思わしくないようだ。

水位が低いので釣れる場所が思いつかない。
仕方なく,とある橋へ・・・

ポイントに着くとかなり強い風が吹いている。
水面は波立ち,川の流れもハッキリ分からない。

明暗にアストレイア99を流し込んでいくと・・・
「ゴン!」
根掛り・・・

風で水面が波立って着水地点が分からない。
流れも思ったより速く,おまけに風でラインが流されて橋脚に引っ掛かったようだ。

その後,バイブレーションを投げるも根掛りで本日3個目のロスト・・・
(今年3回で7個目のロスト)
この時点で,終了時間の25分前。

ここで粘るか?場所移動か?
悩んだ末に,ここで終了を選択。

移動しても時間がないし,集中力も低下しているので・・・

何だか不完全燃焼の夕グラ初戦。

次回は過去ポイントを取ったことのない2月。
何とかポイントを取りたいです。
50cm以下は釣れるんですけどね(笑)

以上,釣行リポートでした。

↓ ルアーを1投目でロストすると凹む人,クリックお願いします。どんな時でもロストすると凹む人も,もちろんOK!
にほんブログ村 釣りブログ シーバス釣りへ ←いつもクリックありがとうございます。ランキング参加中です。クリックするとシーバスブログがたくさん!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

釣行記(2013年1月5日)

2013-01-08 21:12:33 | ’13 釣行記
釣行記(2013年1月5日)

1月5日(土)。単独で釣りに行った。今年2回目の釣行。
明日は今年初の夕グラですが,プラのため出撃。

年末に買うか買わないか散々迷った挙句,リールを買いました!
「シマノ・ヴァンキッシュ4000」
詳しくは後日に・・・

で,今日はそのヴァンキッシュのデビュー戦。
なぜ初釣りでデビューしなかったか?

その日は風が強く寒かったので,慣れないリールでライントラブルになった時に寒さで指が動かないとイライラするから・・・
今日は前回に比べて風も弱く暖かいので・・・

今日の潮は小潮。干潮が17:46,潮位は54cm。満潮が23:58,潮位は121cm。
今日も上げ潮からのスタート。

前回と同様に回遊待ち。
前回ベイトが居たホームの深場で粘る作戦。

表層系からスタート。
リールに慣れないので慎重にキャストするも問題なく投げられるので普通にキャスト。
特に問題なし。

しかし,魚からの反応は無し。

2時間ほど回遊待ちをして飽きてきたので,いつものパターンでラン・ガン。
ベイトは良い感じで水面に反応があるのだが・・・

21時を過ぎて水位も上げてきたので移動。

行った先は,初釣りで釣れた場所(笑)

初リールなので何とか釣りたい。
しかし,最近この場所は魚が居ないのか,スレたのか反応が無い・・・

先行者は居ないのでスライトエッジ90からスタート。
シャロースライト90を投げたいのだが,ロストで手持ちが少なくなってきたので・・・

スライトエッジを投げまくるも,全く反応がない。
コウメ80ブースターに変えると即ヒット!

しかし,こんなサイズ・・・



34cm。
新しいリールの初物なので,とりあえず撮影&アップ・・・
せめて,50アップを釣りたかった。

反応がなくなったので,カラーを変えて再びスライトエッジ。
ダメ・・・

コウメ80ブースターでカラーを変えてみるもダメ。

1時間ほど投げて,ルアーをサイズダウン。
ミニスライト75で広範囲に探っていると・・・

押さえ込まれるような感じがしたので,一瞬「間」をおいて(アシストの場合はここが大事)大きく強くアワセる。
根掛り?と思った瞬間,首振り。

水面には出ずにファーストラン。
ずっしり重くナイスサイズか?

時間をかけて慎重にやり取りしてランディング。





ブリブリの66cm。
体高が高くサイズ以上に大きく見える。
こういう個体がメータークラスに成長するのでしょう。

その後,お約束のようにヒットルアーを根掛りでロスト・・・

23時で終了とした。

ランカーではないですが,新しいリールで良い魚が釣れました!
しかし,明日の夕グラは潮周りが厳しいので釣れないかも・・・

以上,釣行リポートでした。

↓ 新しいタックルで釣れると嬉しい人,クリックお願いします。新しいリールが欲しい人も,もちろんOK!
にほんブログ村 釣りブログ シーバス釣りへ ←いつもクリックありがとうございます。ランキング参加中です。クリックするとシーバスブログがたくさん!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

釣行記(2013年1月3日)

2013-01-07 21:00:07 | ’13 釣行記
釣行記(2013年1月3日)

1月3日(木)。単独で釣りに行った。今年1回目の釣行。
2013年の初釣りです。
毎年初釣りは絶対釣りたいと思っていますが,ここ2年は釣れています。
今年はどうでしょうか?

新年1発目から寒波到来で超寒い。
あまりに寒いと途中でリタイヤか・・・

今日の潮は小潮。干潮が15:38,潮位は61cm。満潮が21:26,潮位は139cm。
上げ潮からのスタート。

産卵が終わったこの時期は,上げ潮に乗って河川内に帰ってくると言われている。
と言うことは,小潮だが今日はチャンス!

シーバスが上ってきそうな場所での回遊待ち。

いつもの場所へ入ろうと思ったが,車で向かう途中で1年近く入っていない場所を通るときにピンときた。
お告げか!

急遽場所変更で新年1発目は,なぜかノーマークの場所へ・・・

川に降りると,もろ風表(泣)
気温も低いのにこの風は辛い。
ストラクチャーとブレイクを中心に表層からボトムを攻めるも,反応がないうえに寒過ぎて断念。

次に入った場所は,ホームの深場。
今日の本命はここ。

この場所は当たり外れがあるものの,デカイ奴も回ってくるのでサイズ狙いで待ってみる。
雑誌などで,この時期反応があるのは「表層かボトム」どちらかが多いと書いてありましたが,実際どうなんでしょう?

ベイトにもよりますが,イナッコだと表層でしょうか・・・
今日はイナッコの反応があるので,表層系での回遊待ちをメインに,時々,ストラクチャー付近にバイブレーションを投げる作戦。

この場所で相性の良いTKLM120を投げる。
30分投げても反応が無いので,スライトエッジ90で気分転換する。
これも反応無し。

少しレンジを下げてサスケ裂派120で回遊待ち。
全然ダメ・・・
開始から2時間が過ぎ,我慢できずにラン・ガン(笑)

とある橋で新年1個目のルアーをロスト・・・
アストレイア99ですが,前から潜ると思っていましたが,大丈夫だろうと思ったシャローで根掛り。

只でさえ寒いのに,まさかのロストでテンション下がりまくり。
このままボウズで帰ると今年1年縁起が悪そうなので,鉄板ポイントに行くことに。

しかし,最近,コンボイさんとやんやんさんが抜きまくっているとの情報もあるので,そろそろ終わりかも・・・

ポイントに着くと水位も上げてきて良い感じ。
普段はスライトエッジ90が先発だが,スレている可能性があるのでローリングベイト77のシングルアシスト仕様を投げる。

ローリングベイトのアシスト仕様は,本来のローリングアクションではなく,かなりウォブリングが入るのでアシスト仕様としては使っていなかったのだが,これはこれで面白いアクションかな?と。

しかし,1投目から根掛りでロスト・・・(泣)
今日はもう終わりか。
と思ったが,シャロースライト90を投げると・・・

新年初ヒット!

慎重にやり取りしてランディング。





サイズは58cm。
ボウズ逃れでホッと一息。

しかし,それも束の間。
年末に爆釣したシャロースライト90クラッシュクラウンゴールド(正確にはスライトエッジ90ライトウエイトバージョン・レッド中村仕様)が根掛りロスト・・・
年末に爆釣したときに1本ロストしているので,最後の1本だった。

初釣りで3本ロスト。
今年は何個ロストするのだろう?

その後はしばらく粘るも,某御二人様が通った後にはペンペン草も生えていなかった・・・

かなり寒くなってきたので23時に終了とした。

初釣りで何とか釣れたが,寒いし,ロストするしテンションの下がる釣りでした。
今年も良い年になりますように・・・

以上,釣行リポートでした。

↓ 今年初釣りに行った人,クリックお願いします。まだ行っていない人も,もちろんOK!
にほんブログ村 釣りブログ シーバス釣りへ ←いつもクリックありがとうございます。ランキング参加中です。クリックするとシーバスブログがたくさん!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする