flow freely ...

犬, バイオリン, ゴルフ, ジュエリー, 旅...
 好きなことや 楽しいことを ちょっとづつ..♪

松島屋の栗むし羊羹。

2006年10月28日 | グルメ

Matsushimaya うわさはかねがね聞いていたのですが・・ついにいただきました。高輪の松島屋(←クリック♪)の栗むし羊羹!以前電話をしたら1週間以上予約が入っていて断念したのですが、ちょっと前に会社の同僚が出社前の早朝、ゲットしてきてくれました!(感謝!)
家に帰って、さっそく切り分けねねパパといただくと・・。
ん、ん、んまい~!栗がごろごろいっぱーい!!超美味しい!
甘党ではないねねパパも大絶賛でした。
せっかくなので、お世話になっているお隣さんに半分切り分けて(台湾のお土産と一緒に)おすそわけに行くと、包みを見ただけで、「あっ!松島屋だ!!貴重なものをありがとう!」と感謝されてしまいました。(地元では超有名な老舗の和菓子やさんなのです。)
ぜひ今度は有名な豆大福もいただいてみたいなぁ♪


つらい練習・・。

2006年10月21日 | バイオリン

定期演奏会にむけてアマオケの練習がスタートしました・・。
今日は午前中いつものバイオリンレッスンの後、ランチをして、11月のミニコンサートで弾く「カノン」の練習。なんと、レッスン仲間ゆっこちゃんの知り合いの弦楽アンサンブルの皆さんとピアノ伴奏付で一緒に弾かせていただきましたが・・・ブルブル・・(~_~;)
音が外れたり、間違えたり、弓があわなかったり・・。
これじゃまずいよぉぉ!
しかも「G線上のアリア」も弾くことになり、あせる・・(-_-;)
夕方6時~9時、アマオケの初合奏に参加。
CDが見つからず聴いたことのない曲もあるのですよ。やばい・・。
思ったとおり、全然弾けませんでした~・・。(涙)
去年もつらかったけど、今年も苦戦することまちがいなし。でも、たとえ弾けなくても練習に行くといろんなことを学べるので、なんとか練習は参加したいと思っています。
・・しかし、今日は疲れた~~っ!(昨日10時まで残業だったし。)
クタクタなのでチャングムみたら寝よーっと。。


【作品№1】ローズクォーツPGリング

2006年10月18日 | ジュエリー教室

Rcpgring2 Rcpgring1 リングができあがりました。地金はピンクゴールドで、石はカボッションカットのローズクォーツ。ボリュームがあってシンプルなデザインなのですが、全体的にまぁるくて女の子らしい優しい表情のリングになりました♪(ショーメっぽいでしょ?)
これ、実は総合コースの中で研磨と石留めを習うときの課題作品なのです。Rcpgrimg3 本来は3パターンのデザインリングをシルバーで作ればよいのですが、1本だけPGで作ってみたというわけです。もちろん、ワックスの削り出し、地金の研磨、石留めもちゃんとやりましたよ~。(先生に手伝ってもらって・・^^;)
ここのところ毎日このリングをつけて仕事に行っています。半貴石のリングはほとんど持っていないのですが、自分で作るとやっぱりかわいい・・♪すっかりお気に入りです。


ひとめぼれ台湾ツアー♪ ~1日目~

2006年10月15日 | 旅行(台湾)

10月7日(土)~10日(火)、犬ばか4人組(または、A型4人組(^^ゞ)で台湾を訪れました。3泊4日で34,000円のツアー。連休をからめてるのに超激安!今回もよく食べ、よく歩き、よく笑った旅となりました~♪(観光地やレストランはリンクがはってあるのでクリック♪してね。記憶があやふやなので徐々に書き足してゆきま~す(^^ゞ)

■キティーちゃん飛行機で台湾へGO!
Kinaisyoku 午前中、ねねパパとねねりくとお散歩をして3時頃家を出発。5時に成田でみんなと待ち合わせし、おそばとネギトロ丼をがっつり食べて搭乗。エバー航空はキティーちゃん一色です。機内で「プラダを着た悪魔」(おもしろくなかった~)を見ているうちに到着!

■3時間であっという間に台湾到着~!
Sansuikaku2階建てバスの中でガイドさんから渡された旅程表のタイトルは・・「ひとめぼれ!台湾ツアー!」(なぜに、ひとめぼれ?)車中で両替もすませ、ホテル「山水閣大飯店」へ。フロントが小さい・・。11階のお部屋はベッドが小さい・・。でも激安ツアーだから仕方がないね・・^^;

■夜中だけど、まずはホテル周辺を散策~。

近くに小さな夜市があるというので行って見る。初めての台湾夜市。独特なニオイと雰囲気。ドラッグストアでフェイスパックを購入し、コンビニで台湾スイーツを買ってホテルで試食。うまうま。明日からが楽しみだわーん♪買ったフェイスパックをして2時半頃就寝~。


ひとめぼれ台湾ツアー♪ ~2日目~

2006年10月15日 | 旅行(台湾)

■「國立故宮博物院」で白菜と角煮を見る!
Kokyumuseum 7時半にホテルでおかゆ+おかず4品をいただき、電車で士林駅へ。(台湾の切符はテレカのようなカード。近場なら20元(約80円)しかも電車内で物を食べると罰金です!気をつけましょう・・)士林駅からはバスに乗り換え、改装したての「國立故宮博物院」へ。9時の開館にあわせて入場し3階へ。ここの目玉である翡翠の白菜、角煮にそっくりの石を4人占め(笑)「角煮はお皿の上に展示した方が雰囲気出るよねぇ~」などと話していたら、「お静かに!」プラカードを出されてしまった・・。ミュージアムショップは白菜グッズだらけ。ま、角煮グッズよりはいいけど(笑)帰りに駅前の屋台で「卵とパクチー入りねぎパン?」を購入。まずくはないけど、形容し難い味のパン?でした。

■大好き!「台北牛乳大王」、うまい!「京鼎楼」
Dvc00054 電車で中山駅に。とあるブログで大絶賛されていた「台北牛乳大王」のパパイヤヨーグルトを飲む。・・・んんんまいっ!これ、日本にも支店を作るべきだわ!
その後、地元で大人気の「京鼎楼(ジンディンロウ)」へ直行!すぐに座れて、小籠包、かに味噌入り小籠包、空心菜炒めを注文。Chinthinrou 台湾ビールで乾杯し、小籠包をパクリ。うひゃ~ん、ジュ~シ~・・。中のお肉がスープに溶けてる感じ!どれだけ食べても胃にもたれないといわれてるだけあるなぁ。かに味噌入りより普通の小籠包の方が美味しいです♪


■愛しのパイナップルケーキと、お茶を満喫~♪
今回の旅行の目的のひとつは美味しいパイナップルケーキを買うこと!さっそく一番美味しいと言われるDFSのパイナップルケーキを購入♪(15個入り。重い・・)その後、親切だと評判のお茶やさん「新純香」へ。優しいマダム(日本語上手)が阿里金宣、東方美人、凍頂烏龍、花茶などを次々と試飲させてくれました。もちろんたくさんのお茶請けのおやつも一緒に♪Photo ここでは自分用、おみやげ用のお茶、エリンギチップス(これ、うまい!)ナッツが入って美味しいと評判のパイナップルケーキと新作の蓮の実まんじゅうをゲット!日本では台湾茶は東方美人をはじめ、と~っても高価なので、現地でもっとたくさん買えばよかったと今さら後悔・・。(買っているときは買いすぎかなーと思うんですけどねぇ。)

■若者に人気のスポット、永康街へ♪
大荷物を一旦ホテルに置いてから、タクシーで最近若者に人気だという「永康街(ヨンカンチェ)」へ。(運転手は以前日本にいたことがあるという中川家(弟)似)。ここは下北沢みたいな小ぢんまりした街。小物や雑貨、雰囲気のよいカフェがあります。「圓融坊(ユェンロンファン)」でりろママがかわいい茶器を買い、 「沁園(チンユェン)」ではお茶と天然石のブレスレットを購入ー♪

■これを食べなきゃっ!マンゴーカキ氷→全部のせカキ氷。
Pinkuan 気温は30度。「氷館(ピンクァン)」にも行列が・・。ここのマンゴーカキ氷はこの旅の必須事項!思わず欲張って「全部(マンゴー、苺、キウイ)のせ」にしてしまった私たち^^;大盛りのカキ氷をあっという間に4人で平らげ、その後、すぐに屋台でアツアツの胡椒餅をほおばりました~!幸せ。。

■憧れの茶芸館「紫藤廬」はいづこに・・?
Tutonru りろママと私が特に行きたがっていた「紫藤廬(ツートンルー)」が永康街から少し歩いたところにあるはず・・。ひたすら歩いてもなかなかたどりつかない。コンビニのお兄ちゃんに聞くと道が間違っているらしい。引き返してもう一度サラリーマン風の人に聞くと元来た道であっているみたい(-_-;)がーん!!)。不安になりつつ、倒れる寸前で「紫藤廬」を発見。ここは日本統治時代の日本家屋。お庭には池に鯉が。畳の部屋でお茶を2種いただきました。5回ほどお湯を足しても味がしっかりあるのが中国茶の特徴。自分たちで中国茶の作法でお茶をいれて楽しみました。今、茶道を習っているけど、古くからお茶を愉しむというのは万国共通なんだなぁ・・としみじみ思いました。

■台湾式シャンプーって、気持ちいい~~(^。^)
Taiwanshampoo タクシーに乗り、運転手さんから「中正記念堂」は「ツォンツィンチンネンタン」と発音することを教えてもらい、これをバカみたいに皆で連呼しながら中山駅へ(笑)。美容院「曼都」で楽しみにしていた台湾式シャンプーです!まずは肩から首にかけてマッサージ(超気持ちいい・・)の後、おもむろに乾いた髪にシャンプー液をタラーリ・・。泡、泡、泡・・・。頭のマッサージをしつつかなり長く洗うのだけど、不思議と泡がたれない。最後はみんなウルトラマンのようにトサカを立てられ(爆笑!)シャンプー台へ。きれいにブローをしてもらって終了~。800円くらいなのでこれはオススメです!

■いざっ!台湾最大の「士林夜市」へー!
Mangoice さっぱりした後、中山駅から電車で「劍潭」駅へ。まずは士林駅方面にある御徒町のような激安屋台通りへ。すっごい混雑だぁ!洋服、靴、化粧品、食べ物。毎晩こんなお祭り騒ぎなんてすごすぎ・・。圧倒されつつ、お目当ての少年街にあるカキ氷やさん「??(名前忘れた!)」へ。ここのカキ氷はちょっとかわっていて、ミルク味の氷が薄くスライスされていてふわふわ!氷館のカキ氷より美味しかった!満足してさらに夜市をすすむ。あちこちで臭豆腐(強烈にクサイ)のニオイがぁぁ!これだけは食いしん坊の私たちでさえ挑戦できないわ・・。
この御徒町(?)を脱出し美食街へ。いろんな屋台がところ狭しと並んでいます。まずはルーロー飯、七面鳥飯、肉団子スープを注文。ううううう、うまーい!しかも安い!Tomatocandy 次は四川風ワンタン。とはいっても辛いのではなくあっさりしたワンタン麺とワンタンスープを堪能。そしてトマト飴。りんご飴のミニトマトバージョンです。最初は、えーっ!無理!と思ったものの、トマト自体が甘くてとっても美味しかった!
輪投げダーツで無邪気に遊んだあと、タクシー(車内にユリの花を飾るダンディーな運転手だった・・)で士林夜市を後にしたのでした。すごかったー。もっといろいろ食べればよかったぁ~。

■夜はまだまだ!初めての足ツボマッサージ♪
「春鵠堂」前で下車。足ツボマッサージは初めて。朝鮮人参のフットバスの後、いよいよマッサージ。痛いかなぁ・・。あれ?イタ気持ちいい。私は三叉神経の部分だけ痛くて「寝不足」(図星。)言われました。となりのりろままは「卵巣」とか言われてたな。大丈夫か?ふくらはぎまでみっちり40分(600元:約2000円)揉みほぐしてもらいました。81歳のお父さんが「占いはハッタリだからやめなさい。」「公務員のスーパーが安いからそこでお買い物しなさい。」「うちはもらった分以上の施術をします。」「何か困ったことがあったら連絡してきなさいよ。」とずーっとしゃべりっぱなし!そんな優しいお父さんに、「明日も来るね」と約束し、軽くなった足で歩いて帰宅~。ボロいホテルもすでにわが家同然です(笑)。シャワーを浴びて就寝~。今日もよく歩いたなー・・。おやすみなさぁーい。ぐぅ・・


ひとめぼれ台湾ツアー♪ ~3日目~

2006年10月15日 | 旅行(台湾)

■龍山寺と元祖胡椒餅、どちらもすばらすぃ~!
Photo_1 朝7時半にホテルを出て、電車で「龍山寺(ロンサンスゥ)」へ。きらびやかなお寺からはお経の大合唱が聞こえます。花火のような30cmくらいのお線香を7本もらって、7体の神様の前に供えます。(火傷に注意・・^^;)昨日買ったブレスレットを煙にあてたりしつつ厳かな雰囲気につつまれる私たち。台湾の人たちは信心深いんだなぁ。ここでお参りができたことはとてもいい思い出になりました。Photo_2 そして、お寺の脇の路地にひっそりとある元祖胡椒餅(胡椒がきいた焼き肉まん)へ。開店まで30分ほど待って炭火の釜で焼いた胡椒餅を4つ購入♪アツアツをほおばると・・甘く味付けし胡椒をきかせた豚肉の細切れとたっぷりのネギ!これが元祖の味。朝一で来てよかった~!行列必至!

■「牛乳大王」再び。そしてお約束の「鼎泰豊」。
胡椒辛い口の中が牛乳大王を欲していたので(笑)、ふたたび西駅の牛乳大王へ。今回はクランベリーヨーグルトにしてみました。でも、やっぱりパパイヤ牛乳かパパイヤヨーグルト(マンゴーやストロベリーは季節外)が一番美味しいね。
Dintaifon その後、東京との食べ比べ・・ということで鼎泰豊(忠孝店)へ。店員の女の子たちのミニスカートが気になりつつも、ビールと「小籠包」「野菜餃子」を注文。うーん、東京と同じ味だな。本店の味だけは別格!という人もいるらしいけど店によってレシピが変わるとは思えない。ま、どこで食べても美味しいってことだけど。京鼎楼より皮が薄くて中に肉団子の固まりがある感じ?甲乙つけがたいなぁ。。

■足ツボロードで人情にふれる・・。
228park 二二八記念公園の足ツボロード(20メートルくらいのデコボコ石の道)で、裸足になって「イデデ!イデデ~っ!」と歩いていると、親日家らしいおじさんが話しかけてくる。私は長話に耐え切れず、小さなチワワがを連れているおばさんのところでおしゃべり。すると、ドライフルーツやパイナップルケーキをくれました。優しいね・・。いい人だね・・。温かい人情にふれて台湾がとても好きになりました(:_;)

■「千と千尋」の世界・・。ノスタルジックな街、九份へ♪
Cyufun 台北駅まで歩いてスタバでコーヒー。(マンゴージュースやグレープジュースも美味しかった!)1時過ぎに迎えに来た車で九份ツアーへ。寝てたらいつの間にか着いてた^^;駐車場からはバス(激混み)で九份の入り口へ。中にすすんでゆくと・・。ひえー。夜市ならぬ、昼市だ!激混みの中、前の人の背中をつかんで歩く「4人ムカデ戦法」でずんずん進んでゆく・・。うう・・また臭豆腐のニオイがぁ~っ!巨大エリンギの網焼きや芋白玉やお汁粉など気になる食べ物を横目に、アイスとピーナッツ飴とパクチーの春巻き包みというなんだかわけのわからないデザートを食べつつさらに前進!
ようやく、ちょうちん&階段というガイドブックに乗っている場所についたのですが・・、ノスタルジックな風景を楽しむほどの距離もなく、、帰りのバス停へ。手をあげてバスに乗ろうとするのだけど、すでに満車状態のため素通り・・。えーっ!帰れないじゃんっっ(汗)3台目のバスでようやく数人だけ乗車させてもらえたからなんとかなったけど、、あぶないところだった・・(-_-;)

■金瓜石の後、基隆夜市で台湾風おこわに感動・・!
海沿いなので雨が降りやすいらしく、いきなりの大雨!予定の時刻を大幅に遅れ気味だったけど、基隆廟口美食夜市に立ち寄りました。ここには臭豆腐がなくて、どの屋台の料理もとても美味しそう~♪台湾風おこわ(イシイのハンバーグのソース味のタレがけ)が絶品っ!!またこれ食べに行きたいくらい。腸詰(あらびきソーセージ)も食べたけどこれは甘い八角味でちょっとパス。ま、台北に着いたらごちそうが待っているから、おなかはすかせておこう・・。むふふ(^。^)

■話題の「明福台菜海産」で仏跳スープを堪能!
渡辺満里奈はじめ台湾ツウがやたらと宣伝している 「明福台菜海産」は我がホテルのすぐ近くにありました。ここの仏跳スープは台湾の総督(総理大臣)までが噂を聞きつけてお忍びで食べに来たほど。お店には志村けんの写真もありました。私たちも仏跳スープ2人前(3000元:約1万円!)をいただきました♪(前日までに要予約)Butobi 運ばれてきた壺の中には、フカヒレ、あわび、マツタケ、白子、なまこ、冬虫夏草(初めて食べた!百合根みたいな食感)、モツ、たけのこ、くわいがゴロゴロ。スープはあっさりしてるのに、ダシは濃厚!これだけ高級食材が入っていれば1万円は納得。しかも4人でちょうどの量。ほかに野菜の炒め物(食べたことのない野菜でほんとに美味しかった!)トコブシのマヨネーズ焼き(1個60元:約200円)、サービスでいただいた里芋まんじゅう(あんこ入り)がすっごく美味。もうひとつサービスの甘いスイカをいただいてごちそうさまでした~♪うっぷ。

■公務員スーパーと、大爆笑の全身マッサージ。
足ツボのお父さんに教えてもらった激安だという公務員用スーパーに行き、会社みやげ用の「凍頂烏龍茶」「茉莉花茶」各40パック入り(各129元:各約500円)とねねパパ用のお酒を購入。その後、またしても「春鵠堂」で全身マッサージ60分(1000元:3700円)私は女性のマッサージ師だったのでソフトでしたが、、りろままのおじさんは超ハード!アクロバッティックな技の連続で、おじさんの上でえびぞりになったりろままを見て、「幽体離脱~!大爆笑~(^O^)!歩いてホテルに帰宅。あ~ぁ、今日も一日盛りだくさんで楽しかったわぁ~(^。^)


ひとめぼれ台湾ツアー♪ ~4日目~

2006年10月15日 | 旅行(台湾)

■旅の最終日・・。でも!
Dvc00006 ホテル出発時間までは楽しんでしまうのが私たち。フロントのおじさんに、美味しい朝ごはんが食べられるところを教えてもらい、台湾名物のお粥やさんに行きました。すごい数のおかずを選んで、カボチャ入りお粥、肉まん、そして甘い豆乳をいただきました。体にやさしくて美味しい。お粥の朝食っていいなぁ。

■最後の散策で朝市に出会う。
最後に牛乳大王でも行こうか!なんていいながら駅方面に歩きつつ、あちこちのパン屋さんでバラでパイナップルケーキを購入♪歩いたことのない道をずんずんあるきつつ、となりの駅まで歩いてしまいました。そして朝市を散策。こちらのお野菜はなんでもデカイね。ピーマンもアスパラもにんじんもカリフラワーもでかい!しかも南国フルーツも安くて豊富です。韓国でも朝一を散策したけど、市場とかスーパーとかってその国の生活が見えて楽しい(^。^)
ずんずん歩いて、ホテル近くのスタバでコーヒーを飲んで一休み。さて、いよいよチェックアウトの時間です。

■まだ食べるか?!おそるべし空港の小籠包。
10時20分にホテルを出発し、途中DFSで追加のおみやげを購入し再両替をしてから空港へ。空港ではあまった台湾のお金で牛肉麺と小籠包を4人で分けて食べました。(1杯のかけそばみたい・・^^;)ところがここの小籠包がとても美味しかった。台北で食べた2店より美味しい気がした。帰りの飛行機もキティちゃん号。映画「ブレイク・アップ」を見つつ帰路へ。4日間ってあっという間。でも食べたいもの、見たいもの、買いたいものはほぼ制覇したので大満足!治安がよくて食べ物が美味しくて(八角風味と臭豆腐はパスだけど)大好きなお茶が安い台湾。また来るぞ♪

★これから台湾へ行く方はこちらをぜひ参考にして下さいね。
「台北ナビ」(←クリック♪)

もずまま、りろまま、ココまま。
我感謝、君達素晴計画立案、長距離歩、多種大量食、全行程我等常時大笑、中記念堂、万歳~!・・・我等次何処国旅行??(笑)


お茶~薄茶棚点前(炉)~

2006年10月04日 | 茶道教室

今日は所用で午前半休し(ついでに、いい天気だったので家中掃除機かけてた(^^;))、午後から仕事に行き、夕方からはジュエリースクールとお茶の教室に行ってきました~。ふぅ・・。今日から炉の棚点前です。うーん・・平点前とは少し違うだけなのに、なんだか難しいわぁ・・(~o~;)※間違っているかもしれないけど、一応憶えていることだけでも書いておこう。(エライぞ、私。)

■お道具を運ぶ。(棚に水指と棗が置いてある)
①戸外でお茶碗を左膝横に置き、総礼。
②茶碗を左側に仮置き。棗を半月で水指の右前に。
  茶碗を左手→右手→左手で棗の左側に。
②建水を運び戸を閉める。
③柄杓を左で持ち、蓋置(陶器)を右手で3目×3目に置く。
④柄杓を左下に下げ、右手を持ち替えて蓋置に。(音を立てない)
⑤建水をすすめ、いずまいを正す。

■道具を清める~お茶をたてる~道具を清める。
平手前と同じ。

■お道具を飾る。
①水指から釜に水を入れ、お釜のお湯をすくってこぼす(湯返し)。
②お釜に蓋をする。(向こう側を少しあける)
②柄杓を棚上段に斜めに置く。蓋置を左側に置く。(「入り飾り」)
  下棚が○なら合を伏せる。下棚が□なら合を上に。(陰と陽)
③棗を右側に置く。(「蜻蛉(トンボ)飾り」)

■お道具を片付ける。
①建水を持ち、建水まわりで退室。
②お茶碗を左真横→右真横→左手下→右手開く。退室。
水注(蓋の上に茶巾)を運び、棚の左前へ置く。水指の蓋をあける。右手で茶巾を持ち注ぎ口の下へ。左手親指で蓋を押さえ、水指へ水を注ぐ。
④茶巾を蓋の上に置き、水指に蓋をする。水注を持って退室。
⑤戸外で総礼。

棚の種類はたくさんあって、いろいろな飾り方があるようです。
柄杓や棗を飾って立ち去るなんて、、粋ですね~。


ワックス修行中~。

2006年10月01日 | ジュエリー教室

Wax_1 ジュエリースクールに通い始めて3ヶ月が経ちました。
毎週3~4回(1回2時間)受講してワックス制作の基礎をみっちり教わり、宿題のデザイン画もがんばって何種類も描き上げてきました。最初はノギス(0.01㎜単位の計測器)もいろいろな種類のヤスリも、キサゲ(ワックスを薄く削る道具)も使い方が慣れなくて大変でしたが、、何度も繰り返すうちに少しづつ身についてきたような気がします。(・・とはいえ、まだまだ失敗もあるのですが(^^;)

右上の写真のように、今までたくさんのワックス型を作ってきましたが、今回、課題デザインの中のひとつを久しぶりに製品にすることにしました。カボッションカットのローズクオーツを石座にはめ込んだピンクゴールドのリングになる予定です♪キャスト、石留め、研磨が終わって出来上がるのは2週間後くらいかな?
Wax1 Wax2 もう少し訓練して上手になってきたら、婚約指輪(K18のオーバルダイヤ)をリフォームしたり、持っているダイヤリングをペンダントにリフォームしてみたいなぁ~なんて思っています。
茶道やスポーツと同じで、ジュエリー制作をするにも「型(フォーム)」があるんですよね。疲れないフォーム、まっすぐに削れるフォーム、最小限の動作で効率よくサイズを出すフォーム・・。それは何度も繰り返してようやく身につくもの。まだまだ先は長いし、難しいけど、一生懸命作っているときはとっても楽しいし、買った製品より自分で作った作品の方がだんぜんかわいくて愛着がわいちゃう(^.^)♪いろんな作品に挑戦できるようこれからもがんばりまーすっ!
■体験コースの作品はこちら♪(←クリック)