<よく木登りした表の庭の柿の木です♪>
私の実家の庭には表と裏の庭に
それぞれ1本ずつ柿の木がある。
表の庭の柿の木は樹齢80年くらいの
どっしりした大木で
裏の柿の木はその半分くらいの
若くて細い木。
どちらも
アンニュイな貴婦人のように気まぐれで
その年の気分で実をつけたり、つけなかったりする。
その柿の木が今年はどうやらご機嫌なようで
たくさんの実をつけているという。
「裏の柿をとったから取りにおいで。」
さっそく母から電話が入る。
<とりあえずこのくらいもらってみた。>
裏の柿はどうしても表の柿に比べて渋く、
果物としていただくには今ひとつ。
・・・ということで母がテレビでみて
つくり方を知ったという「簡単柿酢」をつくってみることにした。
①まずは貴婦人たちをキレイに洗ってあげる。
<はあ~いい水加減ですわ~~♪>
②良く拭いてヘタをとり、
<あ~~れ~~!お帽子が~~!>
③皮ごと、気になるところを取りながら、四等分にする。
<あら、あなた痩せたんじゃない!あら、あなただって!>
④四等分にしたものを、ビンの7、8分目くらいまで入れる。
<なんか狭くなりましたわね~。あらほんと、失礼!オホホ。>
⑤ひたひたになるくらいお酢を入れる。
<これは潤いますわ~♪キャッキャッ♪>
<うとうと・・・・>
⑥これで2ヶ月ほど寝かせて完成~!
柿酢は
ビタミン、ミネラル、ポリフェノールが豊富な柿のエキスを
お酢で壊れにくくし、ギュッと閉じ込めた健康果実酢。
出来上がりが楽しみであります~。
“超天然超簡単柿酢”に応援よろしくお願いします。
出来上がりはちょうどクリスマスの頃ですね!
私の実家の庭には表と裏の庭に
それぞれ1本ずつ柿の木がある。
表の庭の柿の木は樹齢80年くらいの
どっしりした大木で
裏の柿の木はその半分くらいの
若くて細い木。
どちらも
アンニュイな貴婦人のように気まぐれで
その年の気分で実をつけたり、つけなかったりする。
その柿の木が今年はどうやらご機嫌なようで
たくさんの実をつけているという。
「裏の柿をとったから取りにおいで。」
さっそく母から電話が入る。
<とりあえずこのくらいもらってみた。>
裏の柿はどうしても表の柿に比べて渋く、
果物としていただくには今ひとつ。
・・・ということで母がテレビでみて
つくり方を知ったという「簡単柿酢」をつくってみることにした。
①まずは貴婦人たちをキレイに洗ってあげる。
<はあ~いい水加減ですわ~~♪>
②良く拭いてヘタをとり、
<あ~~れ~~!お帽子が~~!>
③皮ごと、気になるところを取りながら、四等分にする。
<あら、あなた痩せたんじゃない!あら、あなただって!>
④四等分にしたものを、ビンの7、8分目くらいまで入れる。
<なんか狭くなりましたわね~。あらほんと、失礼!オホホ。>
⑤ひたひたになるくらいお酢を入れる。
<これは潤いますわ~♪キャッキャッ♪>
<うとうと・・・・>
⑥これで2ヶ月ほど寝かせて完成~!
柿酢は
ビタミン、ミネラル、ポリフェノールが豊富な柿のエキスを
お酢で壊れにくくし、ギュッと閉じ込めた健康果実酢。
出来上がりが楽しみであります~。
“超天然超簡単柿酢”に応援よろしくお願いします。
出来上がりはちょうどクリスマスの頃ですね!
あら、貴婦人を焼酎に・・・。
きっと美味しく頂けると思うのですけれど~オホホ。
美味しく出来そうな仕込をみて、柿貴婦人に感化されてしまった~。
お行儀が良いですね。
さすが貴婦人です。
応援ポチッ!!!
けど、んまそぅ~
ぽちん
柿酢にされた柿さん達の賑やかな
お喋りがこれまた楽しげですわ~
行く末を知らぬ貴婦人達
やはり美人は薄命なのですね。
そうして貴婦人のエキスでニーナさんは
ますます美しくなるのでした...って
グリム童話かい!
またまたうけたわ~アハハ~
柿酢、いいわね!健康になれるわ。。
私も柿酢を飲んだら貴婦人の仲間に
なれるかしら~~♪
酢は普通の酢でいいのかな?
ジィから柿がきたら作ってみようかな~♪
貴婦人方とても楽しそうだわ~
柿酢って初めてです~@@
健康に良くて美味しそうで良いわぁ~。
出来上がりが楽しみね♪
柿の木に登ってたニーナさん活発だったようですがなんとなく想像出来ます。
ちびまるこちゃんタイプかな?でもそういう環境で育っててくれたご両親に感謝ですね。
写真の柿の採り方なんで反対なのかしら?
タネはとりのぞいていれるんでしょうかねーえ。
へたをみせるための撮りかたなのね・
そっかレ( ̄ー ̄)ナットク!!( ̄^ ̄/)。
柿酢初めて聞き見ましたよ。クリスマスの頃が楽しみですね。
☆~~ヾ^-^) マタネッ♪
牡蠣酢ならぬ柿酢ですか?
柿は二日酔いにとても効くらしいので、コレ良さそうですね。
な~んて思っちゃいました(笑)
どんなお味になるのかな?クリスマスの頃が楽しみですね。
本当にお酢と柿だけで作る簡単レシピなんですね!
お返事しま~す。
★ば~ばさんへ
ば~ばさん、こんばんは。
今回は柿を「アンニュイな貴婦人」に仕立てて
楽しんでしまいました~。一緒に楽しんでいただけてうれしいです!(^^)
本当に私の実家の柿貴婦人は気まぐれで、去年はひとつも実をつけなかったのですよ。
今年はうんと食べられそうです。
★サブローさんへ
サブローさん、こんばんは。
あんまり美人ちゃんじゃないけど
お行儀はいいかな~。(笑)
さてどんな柿酢になるか、楽しみです。
★サトシさんへ
サトシさん、こんばんは。
いつも応援ありがとうございます。
★ashさんへ
ashさん、こんばんは。
柿酢、抗酸化作用のあるポリフェノールが豊富なので身体によさそうです。
出来上がりが楽しみ~。(^^)
★dekochinさんへ
dekochinさん、こんばんは。
お酢に漬けた柿の貴婦人たち、
これからだんだん姿形が変化して
エキスを吸い取られていくのでございます。
うん、たしかにグリム童話かっ!という感じですね!(笑)
エキスがたくさん出た柿酢、
今から飲むのが楽しみな魔女ニーナであります。イ~ッヒヒ!
★yumiさんへ
yumiさん、こんばんは。
柿の貴婦人たち、今はおとなし~く寝てますよ~。(笑)
柿酢は柿がたくさんあると惜しげなくつくれます。ジィ様から送っていただいたらぜひ!
柿酢に含まれるポリフェノールは身体のさびつきを食い止めてくれる作用があるとか。
きれいになれそうで楽しみ~
★チーちゃんへ
チーちゃん、こんばんは。
柿の貴婦人たち、キャッキャいいながら漬けられちゃいました~(笑)。
簡単柿酢ではありますが、
健康にいいことまちがいないようです。
今から出来上がりが楽しみです!
★misaさんへ
misaさん、こんばんは。
あは♪私は幼いころ、かなり活発だったほうで・・・この柿の木のほか、庭にあった白樺やサルスベリの木が木登りのお気に入りでした。
柿酢、ヘタは取り除きますが、タネや皮はそのまま入れてしまっていいようです。
クリスマスの頃、どんな味になるのか楽しみです。(^^)
★pochiさんへ
pochiさん、こんばんは。
今年は実家の庭の柿がとにかく豊作のようで
さっそくたくさんとれた柿で柿酢をつくってみました。
柿って二日酔いにも効くんですね!
クリスマスシーズンの特効薬として活躍してくれるかも~。今から出来上がりが楽しみです!