今日は朝からガッリ食べたい気分だったので、ねこまるの選択肢は2つだった。「広島大学病院の食堂」で500円のバイキングにするか?「菊」でステーキにするか?と悩みながら車を走らせるが、病院の場合は新型インフルエンザが流行っているし、抵抗力の落ちた人達に対して私が感染源となってしまっては申し訳ないとの気持ちから、ステーキに決定!500円バイキングも魅力なんだけどね!

緑のカーテンで囲まれたお店は涼しそうで、古色蒼然としていますね。いい感じです。そして開店時刻に合わせて入店しステーキをオーダーする。レギュラーが220g・ダブル320g・トリプル420gと選択できる、ダブルが440gではないのでご注意ください。セットはスープ・サラダ・ライス・コーヒーがついて2000円とお値打ちです。


サーロインなら220gで結構食べ応えがあるけど、このお肉はハラミ部分の様でアッサリと食べることができますね。ソースも甘みがなく、ガーリック・醤油を主体としたもので、このソースをご飯にかけて食べたくなりますね。手軽にステーキを食べるにはよいお店だなという気がした。
・菊 広島市西区福島町2-19-9
・11:00から21:00 OS20:30
・定休日 月曜(祝祭日除く)

緑のカーテンで囲まれたお店は涼しそうで、古色蒼然としていますね。いい感じです。そして開店時刻に合わせて入店しステーキをオーダーする。レギュラーが220g・ダブル320g・トリプル420gと選択できる、ダブルが440gではないのでご注意ください。セットはスープ・サラダ・ライス・コーヒーがついて2000円とお値打ちです。


サーロインなら220gで結構食べ応えがあるけど、このお肉はハラミ部分の様でアッサリと食べることができますね。ソースも甘みがなく、ガーリック・醤油を主体としたもので、このソースをご飯にかけて食べたくなりますね。手軽にステーキを食べるにはよいお店だなという気がした。
・菊 広島市西区福島町2-19-9
・11:00から21:00 OS20:30
・定休日 月曜(祝祭日除く)
ステーキはしばらく食べてませんが、かなりうまそうですね!
ニンニクが決め手ですね!