+ NDD DISC REVIEW +

ndd a.k.a NO-DOUBTによるレビュー。音楽中心に徒然と。微力でもアーチストや表現者への還元に繋がれば。

■OS RITMISTAS / SAME

2007年06月30日 | BRAZIL/LATIN/BOSSA
OS RITMISTAS / SAME
(BRAZIL/ERECTORONICA/AVANT)
評価:★★★★☆

ポストロック・エレクトロニカ以降のサウンドメイキングの手法をオーセンティックなブラジル音楽と融合させた新鋭ユニットによるクールでサマーシットな作品。グレヒ大須のnodicのリコメンは外れ無し。

ボサノヴァやサンバのリズムやガットやピアノなどアコースティックな楽器による演奏とポルトガル語で歌う構成ながらもエクスペリメンタルなサウンドメイキングで一味違う近未来系サブダージミュージックを構築しています。とっても涼しげ。

あくまでも質感はブラジル音楽のそれなのだが向いてる方向は未来というかとても今的でアーバン。しかし、とっつきにくさはまったく無くベッドルームやカフェにもバッチリ対応。もしこれをBGMとしてチョイスしてたらすげーセンス良い店だと思いますね。これはこの夏良く聴きそうです。


オス・リチミスタス
オス・リチミスタス
posted with amazlet on 07.06.30
オス・リチミスタス バウンディ (2007/06/20)売り上げランキング: 44029


■V・A / FIRST COLLECTION-HYDE OUT PRODUCTION

2007年06月26日 | HIP-HOP/BREAK BEATS
First Collection

V・A / FIRST COLLECTION-HYDE OUT PRODUCTION
(HIP-HOP)
評価:★★★★☆

泣きのキラーループと哀愁JAZZYなメロウネタで聴かすNujabesの作品を中心としたHYDE OUTレーベルのレーベルコンピ。普段HIP-HOPを聴かないという方にもお薦めなコンピ。

恐らく相当の堀り師であるNujabesの作るトラックはMITSU THE BEATSほどの打ち込みスキルは無いけれども日本人の直球ど真ん中なネタのチョイスと意識してるのかしてないのかわからん絶妙なドラムのプログラミングのズレ感がたまらんです、はい。

Funkl DLやFive Deezなどの人気曲も収録しつつやはり飛びぬけて良いのがイヴァンリンスを大胆にサンプリングした暖かいトラックにSHINGO 2の優しくスピリチュアルなライムが絡む"Luv sic2"。

FIRST COLLECTION-HYDE OUT PRODUCTION

■Determinations / "full of determination

2007年06月23日 | REGGAE/DUB/SKA
full of determination

Determinations / "full of determination"
(SKA/ROCK STEADY)
評価:★★★★☆

梅雨なのに雨が少ないですね。気候が狂ってきております。降る時にはちゃんと雨がふれば良いんです。今までもそうだったんだから。という訳で少なからず季節も聴く音楽に影響があるとつくづく思うのですが暑い時はやっぱり気持ちが良くて少しねじのゆるまった音楽が聴きたいのです。

惜しくも解散してしまった日本を代表するオーセンティック・スカバンドDeterminationsの傑作3rd。

どこまでも本場の匂いを感じさせつつ大阪のバンドらしく人なつっこくやさしいリズム。酒の匂いが漂うアーリー60’Sスタイルのジャマイカン・スカサウンド。

とにかくイントロで即死の大名曲「Under My Skin」の心地よさったら筆舌に尽くしがたいわ!もちろん天気は晴天、車から見える景色も絶品なんて時にハマりすぎるかも。

full of determination

■SUSUMU YOKOTA/ "Sakura"

2007年06月17日 | CLUB MUSIC
Sakura

SUSUMU YOKOTA/ "Sakura"
(CHILL/AMBIENTO)
評価:★★★★☆

TECHNOの人というイメージを完全に変えてしまったSUSUMU YOKOTAの2000年作の名盤。ジャケットのアートワークもこの上なく素晴らしい。

暑苦しい日々が続き、クールビズち言ってもジャケットは羽織らないといけないという意味のわからん日本社会でもこのアルバムを聴いている最中はとてもひんやりとするでしょう。

ライヒばりのミニマリズムにちょいとだけトライバルなテイストを加えた気持ちよすぎるアンビエント。ダンスミュージック出身者だけにリズムのプログラミングが秀逸。そのあたりが凡庸なヒーリングミュージックとは違うわけですよ。あーハマるハマる。

エイフェックスツインのアンビエントワークスにも通じるがコチラのほうがより日本的。ミニマルな展開の中にもドラマチックな情景が浮かび上がります。

Sakura

必見、必聴! Erik Mongrain

2007年06月11日 | OTHERS
深夜にNHKで紹介されてて久々に衝撃!!
私はまったく知りませんでしたが世界は広い!

ギター一本で奏でる人力エレクトロニカ!?
ってかもう完全に別の楽器だわね。
Q-バードのターンテーブルとかと同じ世界観なのかね。

http://www.myspace.com/erikrain

http://www.youtube.com/watch?v=AbndgwfG22k

Fates
Fates
posted with amazlet on 07.06.11
Erik Mongrain MVD Visual (2007/06/26)売り上げランキング: 23