おかまのよろめき

現役おかまのお店日記&趣味のはなし

ロマンスカー

2016-03-18 19:36:37 | Weblog
出勤電車内にて更新している

小田急のロマンスカーを利用する事が多い

私がいつも利用する便は

通常はEXEの10両編成なのに

ある時期になるとブルーの車体のMSEで

6両編成になるのだ

箱根からの帰りと思われる外国人客と

大騒ぎする若いグループらに交じり

仕事で疲れた会社員の姿も多い

10両編成の場合は万一周囲がうるさい場合は

席を移動しても何処かに空席が残っている

しかし6両編成の場合は

ホームの券売機に「空席残りわずか」と表示され

通路側の席になる場合もある

必ず腰かけられるロマンスカーとは言え

隣に誰かが居ると居ないとでは大違い

私の様に太めの場合は

かなり隣に気を遣い身を縮める事になる

ジャケットを脱ぐのにも腕が当たらない様に

かなり無理な体勢になる

なので暑くても我慢しなければならない

先日乗った6両MSEは酷かった

幸運にも窓際が取れたが

通路側にコートを来た中年男性が

既に腰かけていた

彼に「すみません」と一礼して隣に腰を下ろした

すると誰かがイヤフォンで何かを聴いているらしく

その音がかなり周囲に響いていたのだ

もしかしたらスマホのスピーカーをオンにして

何かを見聞きしていたのかもしれない

私は自分のイヤフォンですぐに耳を塞いだけれど

それが出来ない人には

かなり耳障りだったと思われる

席を移動しようにも6両なのでほぼ満席状態

我慢するしかない

他の乗客の様子を窺うと

それほど気にしている感じではなかった

外国人の家族連れや

箱根帰りのグループなどそれぞれ賑やかで

旅の余韻を楽しんでいる様だった

駅のホームで流れるアナウンスを思い出す

「新宿まで快適に座れるロマンスカーを

是非ご利用下さい」

10両編成ならその言葉が当てはまるよね







コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 酒場で見栄 | トップ | 来週にトイレ工事 »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Weblog」カテゴリの最新記事