BeamanのMild-Water Mild-life & About-door !

「Bea」は「うみ」そう、琵琶湖のこと。Beaman的雑話にようこそ!Seaは海 Beaはうみ、琵琶湖です。

琵琶湖放浪漫漕5

2020年05月31日 | 日記
5日目は

水門から赤野井の水路へ




朝の風景


テントもびしょびしょに


振り返って比叡山





赤野井水門


龍雲


やっと琵琶湖大橋を越えられます


また比叡山


琵琶湖の漁船


沖島伊崎水道


なんと!エリに川鵜が営巣して雛が


消防艇


伊崎棹


お詣り








どんど焼きが始まる


大同川を遡って伊庭湖に




猪子山伊庭山


パドルより大きな葉っぱ





栗見辺りの水路






ネコの逢引 


帰って来ました。





新海浜から吹いて来ました
カイトサーフィンが





ご声援ありがとうございました❗





琵琶湖放浪漫漕4

2020年05月31日 | 日記
4日目は南湖。


どんより


雄琴の観測局


石鹸ランド


水辺の森




この塔は?


明智光秀の像


日吉大社御旅所


浜大津へ


旧琵琶湖ホテルの琵琶湖大津館


浜大津マリーナ


板橋


三校艇庫


琵琶湖疏水へ


お京はん


行けるとこまで!






浜大津港


ミシガンとビアンカ


琵琶湖文化館


常夜灯


激励に駆けつけてくださったオザッチさん
ドローンを操作


ドローン


藤井さんも激励に


琵琶湖瀬田川境界右岸


瀬田の唐橋で折り返し






ジャンボタニシの卵
エグっ


左岸の境界


近江近江大橋とプリンスと比叡山


矢橋帰帆島


比叡颪、ペースダウン


2時間比叡颪と格闘、赤野井に


荷物





オザッチさんのドローン操作の練習に協力!






















琵琶湖放浪漫漕 3

2020年05月29日 | 日記
琵琶湖放浪漫漕、3日目。

安曇川クリークのジャングルなエリアからスタート。
この花ではないが白い小さな花はジャスミンな香りが。
クチナシほどの甘さはない。


何かボコボコって?
そのあとこの状態?

亀!ルアーを呑み込んでもがいていたんだ。


外来種。

河口砂州には沢山の水鳥。
ワイルドだ、ネイチャーだ!

クリーク。



クリーク。




奥へ。






白髭神社湖中大鳥居。





中央に木造灯台のような建物。


ミニ橋立が形成されている。


北小松、湖西線が近い。


近江舞子内湖へ。


近江舞子内湖。



細高い灯籠。


湖畔の石垣。


常夜灯。


水際の石鳥井。


なんだ?


橋板。志賀の浜には橋板が多い、これ以外は上げてあった。


年月を経て単管を樹内に取り込んだ。



琵琶湖大橋。


お決まりの構図。


出家島常夜灯。




堅田港から進入を?
子供たちが釣りんしていたので その奥は断念。


浮御堂。


散策。伊豆神社。

湖族。


雄琴川を遡った。
ヌートリアがやって来る。
◯の中、分かりにくいです。

今夜は雨、実家へ避難、マイルドだろっ!


































































琵琶湖放浪漫漕 2

2020年05月29日 | 日記
琵琶湖放浪漫漕の二日間は
朝食はCalbeeフルグラたっぷり800gをロッキーカップに。
イチゴ豆乳をぶっかけ、コーヒーは甘いホワイトコーヒー。
水は6Lと2Lの8L。


塩津湾東岸へ、藤が崎から山梨子集落へ。
ここには江戸時代、琵琶湖の水位を見る基準石・広屋の大石(へび石)がある。大水ではこの石が浸かったとか?
カヤック目線からは高い位置にある。


有漏神社へ参拝。うろう。
往昔湖上舟楫の神として鎮座され、遠く江南堅田方面の漁民のこの地に出漁することも多くその舟楫守護の神として崇敬したと伝える。古来祭儀に際しては、氏人ら舟に依って参拝した。  
 滋賀神社庁hpより。









 
しばらく岸を進むが西野まで行かずに葛籠尾へ渡る。
ここでも岩上に黄色い花。


マキノ知内浜へ渡り上陸。キャンプ場の支配人に挨拶をして キャンプ場の再開について確認した。




知内浜で補給は午前10時、パワー菓子と黒酢ドリンク。

ソーラーバッテリー。
貫川内湖へアタック。浜分沼はミスった。



ヒルガオ、マツヨイグサ、コマツヨイグサ。

石田川を鮎と一緒に遡上、漁堰で鮎の跳び跳ねるのを暫し見入る。

木津(こうづ)常夜灯へ。石の土台の上に木造の常夜灯、ここが琵琶湖最大幅の西基点。















新旭にさしかかる、ここまでは岸を進んだか 新旭の湖辺の林まで沖漕ぎ。タチヤナギの湖辺の中ん漕ぎ進む。黄色い菖蒲が咲いていて ウィルダネスを感じて。














針江大川へ。かばたで有名!針江集落の各家の湧水が集まった針江大川、透明なのだが田植えのせいか濁っていて以前の風情が無く残念でした。それでも梅花藻でしょうか?白い花が咲いていました。









北舟木漁港の入り口にはカーブミラーが琵琶湖中に据えられていて 自撮りを楽しんだ。








直ぐに安曇川南流、キャンプ地はここに。
予報は雨になる東屋がありがたい。

明日早朝のジャングルツアーが楽しみ!
ジャングルは朝イチが良い!

昨日もそうだが 上陸して設営しながらウォーターボトルの赤ワインをチビりながら 魚肉ソーセージとローカボナッツ。


39.4km。









琵琶湖放浪漫漕 1

2020年05月29日 | ナチャラ
びわこほうろうろまんこぎ

コロナ禍を逆手にとって4泊5日で
琵琶湖放浪漫漕と称して
5日間琵琶湖を趣くままに漕ぎました。
ステイホームからステイホームタウンに緩和され、タイミングも良く。
約10km漕ぐ事が出来ました。
カヤックでする琵琶湖一周、様々な回り方があります。右回りか左回り?
岸からの距離は?浦々まで?
白石、竹生島、多景島は?

ミッションは
内湖や川に漕ぎ入る。
ランドマークに上陸。
Bea to Summit ! 山に登る。
横断する。

その1日目は

8:58柳川浜から沖の白石へ


沖の白石では 鉄人さんが待っててくれました。





しばし歓談して ぼくは観測塔へ、鉄人さんは多景島へ。
安曇川沖観測塔、彦根の方がより近いのに何故安曇川?市町村境界では高島市なのね。

ダイレクトで竹生島へ。


自粛モードで竹生島も静まり返っている。

岩場に黄色の花。



ソテツ?黄色い花?
北側の弁天岩で上陸休憩しようとしたらトンビが獲物を咥えて近くに来たのでチェックしに。

すると なんだか妖しい風が!
急いで葛籠尾崎に漕ぎ出した。
直ぐに伊吹颪が吹いて来た。真横からの波。






あのトンビは何かのお告げ?

葛籠尾をかすめて塩津湾へ、ホントはど真ん中ん進みたかったが 波風とマイルドメンタルが⤵️岸に寄せる。

月出の集落、美しい名前です、ここで月出を待ってみたい。











塩津浜直前、ハヤが飛び込んで来た。



夕食の一品、サバのトマト煮缶。



35.1㎞。ヤマップデータ。
琵琶湖・北側-2020-05-24 琵琶湖放浪1日目 https://yamap.com/activities/6452650 #ヤマップ

当初は白石から白鬚ね白白横断と!
白石に来ると 宇宙船みたいな観測塔へ、まだ未確認だったので。
撤去された北湖湖心観測局は撤去されました。こちらはチェック済み。






TAKE OUT 5

2020年05月29日 | 日記
5月29日(金)のランチテイクアウトは
八日市フランス料理ぎんぎんさんで。



テイクアウトフレンチ弁当。


スープ付。


牛ヒィレステーキのコース。
70g1296円。


100gを!
柔らかく 美味しく満足。


デザートは500円。
5種類のケーキとイチゴ。
どれも美味しく満足。

ごちそうさま!



TAKE OUT 4

2020年05月23日 | 日記
5月23日(土)のランチは?


彦根のアイビーンズさんで
ベーグルサンドをテイクアウト。
BLTサンド、えびアボカドサンド、
いちじくくるみサンド、ブルーベリーサンド、アンバターサンド。


食べ応えが!





金星水星接近最なのに

2020年05月22日 | 日記
5月22日(金)、金星と水星が最接近、満月二つ分の間隔で最接近する。
観察すべく琵琶湖畔へ。 


すでに曇りがち、北の方はまだ明るいが比良山から南は黒いくも。
湖面は穏やかで。


陽が暮れるまで沖の白石に照準。


金星水星が輝いているのは画面左の黒い雲の中。


20:00まで粘りましたが撤退、残念でした。

こんなはずだったのに。









金星…水星 接近

2020年05月22日 | 日記
5月22日(金)に金星水星が横並びに最接近?一日前の5月21日(木)、琵琶湖へ。
19:00前にStand by Bea !



19:14に肉眼で金星確認!
スコープテックアトラス60を照準。
三日月ならぬ三日金星・🌙。



19:30頃、肉眼で水星確認。



金星の下方に水星が、拡大すると何となく見えます。
縦並びです。


20:00:に撤収。

明日、もう1回。