呑み録

飲んだお酒の記録 お酒は二十歳を過ぎてから

福祝 山田錦55 中汲み純米無濾過生原酒

2016-04-27 | お酒
まず訂正
色々抜けてるなぁ。

前々回の飛露喜。
生詰は火入れ無しでは無いんでしたね。
一度だけ火入れしており、瓶詰め後の火入れは無いという事でした。

前回の角右衛門
秋田のお酒は久しぶりじゃないぢゃん。
ゆきの美人が秋田のお酒でしたね。

すみません。


気を取り直して
今回は前に飲んだ千葉県のお酒 福祝再びです。
ちなみに前回はこちら
http://blog.goo.ne.jp/narol/e/794e7648149029d035460ebde986c7f1

今回の一本は
福祝 山田錦55 中汲み 無濾過生原酒 という品






封を開けてからの匂いは・・・ほんの僅かですね。
ちょっぴり鼻に抜ける感じがあるかな?

では戴きます。
お、甘い~
次いで酸味と麹っぽい薫りが広がります。
無濾過生原酒のせいか濃いですね。
甘く酸っぱいお酒なのですが、刺刺しさが無い。
前に飲んだ時と一緒です。

じっくりと舌で転がすと酸味も強いんですが後味が柔らかい。
何故でしょうねぇ?


二日目
特に酸味が強くなるという事もなく、安定して美味しいです。
今回はまたつまみ参戦。
サバの味噌煮です。魚好きなんです。

ほうほう、甘みが強いお酒はつまみが合わないかと思いましたが、
味噌煮のように味が濃い物だと甘めのお酒も合いますね。
改めて味わってみると瞬時に魚の生臭さを消す日本酒は凄いですね。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 角右衛門 純米吟醸 生原酒 | トップ |  獺祭 等外23 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

お酒」カテゴリの最新記事