山に癒されて…♪

ご訪問有難うございます 
自己世界の超ロ~ング日記です
気の長~い方 辛抱強~い方
笑って読んで頂けると嬉しいです

散歩中に出合ったお花4

2017年05月22日 | 初夏のお花
2017年5月18日 ハコネウツギとアカメツメグサ


 ハコネウツギ

ハコネウツギ(箱根空木)


別名:ゲンペイウツギ(源平空木)、サキワケウツギ(咲き分け空木)
分類:マツムシソウ目スイカズラ科タニウツギ属の低木




以前は名前から察するように
箱根付近に分布していたようですが 
植栽されたものが野生化したと考えられているそうです

一つの木に 紅白の花をつけて
なんだか 目出度いような そうでないような…
白い花は 源氏の白旗
赤い花は 平家の赤旗

其の領家の旗にちなんで 源平空木とも呼ばれるらしいですが

でも、華やかさはあります♪



花言葉:移り気



アジサイと同じです…


我が家には 一つの木に 
白と紫の色が混ざり合うように咲くのに
ニオイバンマツリ(匂番茉莉)の木がありますが
分類では全く違うのですが
花言葉は同じかしら…?






 アカツメグサ 

アカツメグサ(紅詰草) 別名:ムラサキツメクサ(紫詰草)レッドクローバー


学名:Trifolium pratense L
分類:マメ科 シャジクソウ属



なんでも、鶏や兎等の牧草として南欧から輸入されたものらしく
その後、たくましく生き残り 野生化して今日に至るそうです
同じお花の仲間のシロツメクサは
食用ではなく ガラスなどの荷物を輸送する時の
詰め物に利用されていたと聞きますが
この差は何なんでしょう… 
色などの見かけの姿が 花人生の別れ道になったのかしら
どちらにしても 日本に来日した理由である事には
間違いないようですが…


そうそう
このアカツメクサは 鳥やウサギだけではなく
人だって  食べられるんですって…

ジャム
茎葉は 乾かしてハーブティーに…

そのうえ薬効もあるらしく 
呼吸器系の疾患やアトピー性皮膚炎に効果があるらしいのです

試したことはありません…

ただ…ふと過るものが…

アカツメクサのお花を天ぷらにしたら…?

食用菊のように 食に彩を添えるには
もったいないような気がしないでも…
卑しい私の貧相な想像でした




花言葉:愛らしさ




最新の画像もっと見る

コメントを投稿