佐渡に棲んで

退職後の第二の人生を佐渡島で半農半漁の生活でおくり、日々の雑感、釣果の報告などを綴る

大豆の収穫、脱穀

2021年11月01日 12時02分51秒 | 農作業
昨日は衆議院議員選挙でした。

今回の選挙期間中、候補者は誰も来ず

選挙カーも一度も来ずに静かなものでした

佐渡など眼中になくどうでもよいということなのか?

などと思ってしまいます。

それでも一応一票を投じるべく朝8時に投票を済ませて

その足で学校の横の畑の大豆の収穫を行いました。

事前に女房が仮払機で刈って畝に積み重ねて

乾燥させていました。

トレーラーに脱穀機を積んでトラクターで畑へ

引いていきます、

畑で脱穀することで豆ガラや茎のゴミは畑に

散らばりますし始末が楽です。

更に刈って積んである近くへ脱穀機を移動させながら

脱穀することで作業の効率も図れます。

ただ、脱穀機はすごい音を出しますので

学校の授業中は騒音となるので休日に

行うようにしています。

昨日は9時から日没の17時までで一か所の畑が

終わりました。

もう一か所は山の方にあるので騒音を気にせず

いつでも作業できます。

手術、退院後の本格的は作業は初めてでしたが

不安もありましたが無事に行えました。

少しずつ体を慣らしながら体力をつけようと

思っています。

稲刈り、関連作業完了

2021年10月01日 16時44分13秒 | 農作業
26日に稲刈りは完了して乾燥、籾摺り、袋詰めと

行い、29日にJAへの出荷も完了しました。

昨日は6枚の田んぼの秋耕起を行い

終わった後、トラクターを洗車して片付け

ました。

今日は、朝から作業場の乾燥機、計量機、籾摺り機を

掃除して片付けました。

これで稲刈り関連の作業は終了です。

コンバインを毎年、清掃注油して格納するのですが

29日の稲刈り最終段階で、あと4条で終わりというときに

強い雨が降り出して稲穂が濡れてママで刈り取ったため

機構部の中にまで濡れた誇りが入り込みました

シーズンオフにじっくり清掃点検をしてもらうことを

JA農機に予約しましたので今年は簡単な掃除だけにしました。


小売り先にも新米を送りました。





稲刈り進展せず

2021年09月24日 21時32分36秒 | 農作業
21日から稲刈りを開始しています。

近所の分を2枚、我が家の分を2枚刈って乾燥

籾摺り袋詰めをしましたがその後天候が不安定で

進展しません。

今日も刈るつもりでしたが急に雲が出たと思ったら

大粒の雨が土砂降りとなり、田んぼの水を汲みだしている最中で

ずぶぬれとなりました。

稲穂も濡れて田んぼも水浸しとなり

稲刈りはできません。

午後からは天候も回復して明日には何とか

再開できそうです。

近所の田が2枚、我が家の田が4枚残っていますが

何とか今月中に稲刈り乾燥籾摺りして袋詰めし

出荷したいので少々気をもんでいます。








稲刈り準備完了

2021年09月17日 06時54分57秒 | 農作業
今週になってからすっかり凌ぎやすくなって

朝夕は肌寒さを感じることもあります。

20日過ぎから予定している稲刈りに備えて

準備を進めていますが作業場としてなる納屋の

準備も整えました。

30石入りの乾燥機、その奥に籾摺り機、計量機が

あります。

今は⑴町歩6枚の田んぼでコシヒカリを作っていますが

収量はこの乾燥機に3ハイで、田んぼ2枚分を一回分の

量となっています。

2階のセイロの容量は乾燥機2回分で

田んぼ4枚分を乾燥してセイロに上げたら残りの

2枚分は乾燥機にいれたままにしておき

セイロ分を籾摺り軽量袋詰めしてセイロが空になったら

乾燥機に残っている分をセイロに上げて

籾摺り軽量袋詰めします。

台風の雨が心配です田んぼが柔らかくなると

コンバインがぬかってしまって難儀します。


大豆、2度目の培土

2021年07月31日 08時43分28秒 | 農作業
毎日、酷暑が続いている佐渡ヶ島です。

台風8号で少しは降雨があるかと思ったのですが

パラパラと水滴が見られただけで降雨はありませんでした。

各地で豪雨被害が多発している中で雨を期待することは

罪悪感があります。

幸い水田の用水は今のところ何とか途切れずに

供給されています。

8月初旬に予測されているコシヒカリの出穂に備えて

2回目の穂肥の施肥も終えました。

田んぼ周りの草刈りも済みました。

昨日は、大豆の2回目の培土をしました。

先日購入した培土機で行い、今までとは

雲泥の差の短時間で楽な作業でした。