俗物哲学者の独白

学校に一生引きこもることを避けるためにサラリーマンになった自称俗物哲学者の随筆。

免疫力

2014-02-27 10:00:01 | Weblog
 万能薬はあり得ない。血管を拡張する薬が、必要とあれば収縮させることなど無いし、ウィルスを殺す薬がそれ以外の有効性を発揮することも、データ改竄でもしない限り無かろう。薬は所詮、対症療法に過ぎない。
 万病に対処することは可能だ。免疫力を高めれば殆んどの病気に強くなれる。しかし残念ながらどうすれば免疫力が高まるかは解明できていない。現時点で分かっていることはストレスの軽減や休養や栄養によって免疫力が高まるということぐらいだ。
 逆に免疫力を下げる方法なら分かっている。上記の逆を選ぶか後天性免疫不全症候群(HIV要するにエイズ)を患えば確実に極端に低下する。HIVの発症を遅れさせる方法ならあるが、残念ながらこれはレトロウィルスの活動を弱めるだけであり、免疫力を高める方法が確立された訳ではない。やはり対症療法に過ぎない。
 健全と不全の間には無数のレベル差がある。これは黒と白の間に無数のグレーがあるのと同じことだ。だからほんの少しだけ免疫力を高めることを軽視すべきではない。その少しの差が発病する・しないの分岐点になるかも知れない。
 例えば怒りや恨みなどのネガティブな感情は副交感神経の働きを抑えて免疫力を下げるらしい。しかし私の如き俗物が何事にも動じない悟りの境地に達することなど無理だ。むしろ怒りの発生を肯定してそれを抑圧せずに自覚することによって正しく発散することを心掛けている。莫妄想(まくもうぞう)という「済んだことにはくよくよしない」という立場が私の目標だ。そして個々ではほんの少しの違いであろうとも毎日積み重ねれば、20年・30年も経てばそれなりに大きな違いになるだろう。健康とは病気でないという状態のことではなく、自らの努力によって獲得できる高い免疫力を意味するのではないだろうか。

証明責任(2)

2014-02-27 09:26:36 | Weblog
 証明責任は訴える側にある。例えば私が誰かを泥棒と咎めたければ私にはそれを証明する義務が生じる。その一方、訴えられた人には証明責任は無いし多分それは不可能だろう。そもそも誰が、自分が泥棒でないことを証明できるだろうか。世界中の誰一人としてそんなことはできない。容疑者にされた人は必ずこう言うだろう「泥棒呼ばわりするのなら根拠を示せ」と。
 このように犯罪は訴える側に証明責任がある。こんな常識を無視して容疑者に証明責任を課しているのが偽りの戦中史だ。従軍慰安婦の強制連行や百人斬りや南京30万人虐殺などの証拠は無い。それにも拘わらず無罪を証明できないことを理由にして有罪としたのが欺瞞だらけの東京裁判だ。朝日新聞の論法はもっと凄い。たとえ証拠が無くても事実は揺るがないとまで強弁する。こんな論法が通るのなら我々全員が凶悪犯罪者にでっち上げられてしまう。恐ろしい話だ。これでは冤罪だらけになる。
 余りにも馬鹿馬鹿しい話なのでこれまで採り上げなかったが、百人斬りなど物理的に不可能だ。血糊と刃毀れがあるのでせいぜい2・3人が限度だろう。もし本当に百人も斬れる名刀があれば国宝級の逸品だろうしギネスブックにも申請できるだろう。
 非戦闘員に対する無差別大量殺戮である原爆投下や東京大空襲などの証拠は無数にあるしアメリカもそれを認めている。こんな明白な蛮行を咎めずに証拠の乏しい日本軍の犯罪を騒ぎ立てている人の心理が理解できない。これはアメリカによる歴史の捏造に加担しているだけだ。自国を断罪することが利他的行為であると勘違いをしているのではないだろうか。他者を利するために事実を歪めても構わないと信じるのは奇妙なマゾヒズムだ。精神を病んでいるのではないかとさえ疑う。

憲法解釈

2014-02-25 10:02:34 | Weblog
 解釈を変えることによって実質的に憲法を変えるなんてとんでもない話だ。しかし解釈を変えればどうにでも変わる憲法にも問題がある。法は曲解を許さない明確なものであるべきだ。
 法律であれ契約であれ、大切な箇所は明文化されて曲解を許さない文章になっている。憲法が曲解を許すならそれは憲法が欠陥品であることの証明だ。そんな憲法を一字一句変えさせまいとする自称護憲派の罪は大きい。彼らは日本国憲法を不磨の大典にしようとする超保守主義者だ。
 私は第9条〔戦争の放棄〕以外に第15条〔国民の公務員選定罷免権〕や第89条〔公の財産の支出利用の制限〕なども改正すべきだと考えている。改正の必要が無いならこれらを文字通り履行すべきだろう。これらの条文は無視されているから多分大混乱に陥るだろう。
 政治資金規制法は最初から抜け道を用意した極悪法だ。これによって政治家は合法的に裏金を集めることが可能になったから小沢一郎氏は無罪放免になった。こんな「政治家の政治家による政治家のための」悪法ではなく憲法は国民のためのものであるべきだ。憲法は国の根幹であり権力者による曲解を許さない厳密なものであるべきだ。憲法も法律も国民を縛るだけのものではない。権力者をも縛るからこそ存在価値がある。憲法を解釈変更によって歪めることは許されないしそんな曲解を許す曖昧な憲法を放置することも認められない。
 憲法は改善され続ける必要がある。改悪を恐れる余り改善を拒絶する人こそ憲法の精神を蹂躙することに大きく貢献している。

義務教育

2014-02-25 09:35:51 | Weblog
 オリンピックは終わったので、人を白けさせかねないメダリスト批判の記事を書いても良かろう。スノーモービル・ハーフパイプでの銀メダルの平野歩夢選手とその親についてだ。彼は小学校4年生でプロ契約を結び国際大会の経験を積み重ねたそうだ。こんなことが許されるのだろうか。
 私は戦前の児童による奉公や身売り、あるいは本当にあったかどうかは知らないがサーカスへの子売りをイメージしてしまう。小学校4年生でプロ契約をしたということは小学校の低学年の時点でかなりハイレベルな技に挑んでいたということだ。つまり判断力の無い児童に対してかなりの危険を伴うハーフパイプの技を親が強制していたということだ。これは児童虐待ではないだろうか。
 平野少年は殆んど学校には通っていないらしい。中学3年生までは義務教育なのだから親は憲法26条に定められた「保護する子女に普通教育を受けさせる義務」を果たしていない。インタビューに答える平野少年は、テレビ局が一所懸命編集して誤魔化しているが、同年代の標準レベル以下の知性しか持ち合わせていないように思える。
 これが英才教育だと考える人もいるだろう。しかしハーフパイプはかなり危険なスポーツだ。怪我をして選手生命が絶たれた時、彼はその後をどのようにして生きられるのだろうか。義務教育さえ満足に受けていない異常な境遇の平野少年は使い物にならない。
 聡明な高梨沙羅選手は全然違う。彼女は高校入学の4か月後に高卒認定試験に合格した。その甲斐あってあちこちの大学から引く手数多らしい。仮にジャンプ競技ができなくなっても、スポーツで磨いた体力と精神力、あるいは大学で身に付けた学力を生かして立派な社会人になれるだろう。
 子役として成功した人がその後、犯罪者になるなど人生に失敗するケースは少なくない。彼らはまともに教育を受けなかったので第二の人生を築けなかったのだと思う。潰しの利かない人生は危険すぎる。平野少年がそうならないことを願いたいものだ。

20代

2014-02-23 10:40:56 | Weblog
 ソチオリンピックでは10代の選手の活躍が目立った。19歳の羽生結弦選手を始め15歳の平野選手や18歳の平岡選手、あるいはメダルを逃したが17歳の高梨沙羅選手などだ。その一方で、7人の個人メダリストのうち20代の選手は共に25歳の渡部選手と小野塚選手の2人だけだった。これは奇妙なことだ。女子はともかく男子の場合、肉体的ピークは25歳前後の頃にある。10代の選手の活躍を喜ぶよりも20代の選手の不振を憂うべきではないだろうか。
 ではなぜ20代の選手が弱いのか。雇用の問題ではないだろうか。ここ数年、雇用環境が悪化していたのでスポーツどころでは無かったのかも知れない。特に女性の雇用環境の悪化が20代の女子選手の不振に繋がっているように思える。
 ウインタースポーツは金が掛かる。フィギュアスケートは1000万円と言われているし、海外でスキーやスノーボードをすれば幾らぐらい掛かるのだろうか。どれも贅沢なスポーツで庶民が気軽に楽しめるスポーツは殆んど皆無だ。冬季五輪に出場するために最も必要なのはお金なのではないだろうか。
 こんな事情から夏季種目に鞍替えした選手もいるのではないだろうか。冬季五輪の種目の多くは夏季限定であり金銭的負担も大きい。選手を支える企業としてはそんな選手よりもフルシーズン活躍できる選手のほうが好ましい。だから選手も得意な種目を諦めざるを得なかったのかも知れない。
 41歳の葛西選手や30歳の竹内選手、あるいは惜しくもメダルには届かなかった34歳の上村愛子選手らの活躍は喜ばしい。しかし体力的にピークの筈の20代の選手がなぜ育たないのかを検証する必要があるのではないだろうか。

朝鮮史試論

2014-02-23 10:09:26 | Weblog
 1900年頃の朝鮮(大韓帝国)には4つの選択肢があった。但し2つは非現実的であり現実的な選択肢は2つしか無かった。
 非現実的な選択肢は①衛氏朝鮮以来の中国を宗主国とする冊封体制②自主独立、だ。宗主国の中国が日清戦争で日本に負けて朝鮮の独立を認めてしまったために①は不可能であり、冊封体制に依存していた朝鮮には②を選ぶだけの国力も無かった。帝国主義の時代において弱肉強食は当然の論理であり、弱小国は植民地化される運命にあった。そんな状況に追い込んだのは日本による謀略だろう。
 現実的な策としては③ロシアの属国になるか④日本の属国になるか、しか無かった。これを巡って激しい内紛があり、その結果④が選ばれた。こうして日韓併合へと繋がった。今から考えれば日韓併合は失敗だっただろう。併合せずに宗主国と朝貢国という関係にしておけば良かったと思う。
 日本の立場としては至近距離にロシアの属国が生まれることは絶対に避けたかっただろうが、大韓帝国としてはどちらのほうがマシだっただろうか。もしロシアの属国になっていれば文字通りに植民地支配をされていただろう。その意味では賢明な選択だったように思える。
 選択肢が限られていれば不本意な選択もやむを得ない。このことを国辱として当事者を国賊とすべきではなかろう。多分、当時としてはそれ以外に選びようが無かった。もしそれを反人民的と否定するなら、どんな選択肢が可能であったかを示すべきだろう。当時の状況を把握して初めて歴史理解が可能になる。

基礎代謝

2014-02-21 10:03:43 | Weblog
 痩せるのは夏か冬か。殆んどの人は夏と考えるだろう。夏には食欲が落ちる、睡眠時間が減る、汗をかく、などが主な理由だろう。逆に冬は、外出が減る、皮下脂肪を蓄えて寒さを凌ぐ、着膨れするので太っても目立たない、などの理由で太り勝ちだ。
 しかし自然界の動物の殆んどが冬に痩せる。これは食料が乏しいことが最大の原因だが哺乳類においては基礎代謝が増えることも一因だ。
 自ら発熱しない変温動物は周囲の温度が下がると動けなくなる。恒温動物は発熱するので寒い中でも動き続けられる。しかしそのために少なからずエネルギーを使う。
 恒温動物は寒くてもホメオスタシスによって体温を維持する。それだけではなく体を動かしたり筋肉に力を入れたりあるいは震えたりして体温を高めるから、本来、冬のほうがカロリー消費量は多い。冬に太るのは暖房をするからだ。アメリカの国立保健研究所の実験によると、何もしない状態での1日平均カロリー消費量は、27℃では約1500㎉、12℃では約2240㎉だったそうだ。
 減量したい人には低室温ダイエットをお勧めしたい。暖房を最小限にすれば自力で発熱せざるを得ない。更に脳を使えばもっと効果的だ。脳は体重の2%程度の重量しか無いにも拘わらず全エネルギーの20%を使うという非常に多くのエネルギーが必要な器官だからだ。幸いなことに、脳はある程度低温のほうがよく働く。寒さに耐えて勉学に励めば必ず痩せる・・・?

麦の関税(2)

2014-02-21 09:35:20 | Weblog
 TPPに関しては官民グルになって情報工作が行われているようだ。例えば18日の朝日新聞にはこんな記事が掲載されていた。「小麦は国内消費量の約9割を政府が関税ゼロで購入」しているとのことだ。そのすぐ傍には「小麦の関税率252%」と書かれている。この記事を読めばタテマエ上252%の関税の小麦を政府が非課税で購入・販売しているとしか解釈できない。ではなぜ日本での小麦の価格は外国の2倍ほどするのだろうか。これには裏がある。関税はゼロであっても政府は1㎏当り17円の国家マージンを上乗せして売り渡し価格を決めている。これによって毎年1000億円ほどの利益を得ているが、これを一般会計ではなく国民には見えない特別会計で処理している。これは国益を無視した省益追求であり決して容認できないことだ。自給率僅か10%程度の麦を「重要5項目」として「聖域」に入れようとしているのはこんな事情からだろう。
 素人の私でさえ知っている事実を、この記事を書いた記者が知らないとは思えない。勿論デスクも知っているだろう。知っているのにわざと記事にしない。これが最も恐ろしいことだ。
 中国共産党が躍起になってやっているのは不都合な情報の削除だ。ネット上の情報であれ外国の放送であれ、24時間体制で不都合な情報を抹消している。NHKの国際放送さえウィグルなどに関するニュースになると映像も音も遮断されてしまうそうだ。何が報じられるかよりも何が報じられていないかのほうが重要な問題だとさえ思える。
 政府批判が社是の筈の朝日新聞がこんな情報隠蔽をしているのだから何とも情けない話だ。一方では自社の利益を守るために嘘を垂れ流し、一方では政府に加担して情報隠蔽に協力している。これが朝日新聞の実態だ。表向きは反自民でありながら実は裏ではこっそり協力していた旧社会党による茶番劇とそっくりだ。

非感染症

2014-02-19 10:00:11 | Weblog
 感染症の原因は病原体だ。感染症では因果関係が成立する。病原体を排除すれば病気から逃れられる。
 病気は感染症と非感染症に大別できる。困ったことには今なお、医療は感染症重視の体質だ。
 現代人の死因は主に非感染症だ。2011年の日本人の死因は①癌②心疾患③肺炎④脳血管疾患⑤不慮の事故⑥老衰⑦自殺、となっている。③の肺炎だけが感染症だがこれには特殊な事情がある。圧倒的多数を占める老人の肺炎は嚥下性肺炎によるものが多い。これは食物などが気管に入ることによって起こる肺炎であって、感染症というよりもむしろ老人病であり嚥下機能障害と言っても良かろう。
 このように死に至る感染症はごく少ない。それにも拘わらず、医療は感染症が脅威だった時代の態勢および発想のままだ。感染症には病原体と発病という因果関係が成立するが、非感染症の場合、因果関係は曖昧であり相関関係に過ぎないものが誤ってあたかも原因であるかのように騒がれている。
 非感染症は先天性と後天性に分けられる。先天性の病気は遺伝子治療に頼らざるを得ないので未来の医療だろう。後天的に改善できることだけが現在の課題だ。
 最も重要なことは因果関係へと単純化しないことだろう。複雑な要因で起こることを単純化すれば神話になってしまう。
 原因が分からなくても対策を立てることはできる。免疫力を高めれば良い。しかし免疫は医療ではないので医師は関知しない。だからこそ自力で高めざるを得ない。多分、栄養・休養・脱ストレス・適度の運動などによって免疫力は高まると思うが確信は持てない。厚生労働省が最も力を入れるべきなのは医療ではなく免疫力向上活動だろう。このことは主な死因を考えれば余りにも明白だ。なぜ免疫力向上活動に尽力できないのだろうか。

天気予報

2014-02-19 09:26:52 | Weblog
 天気予報ほど頻繁に変更される予想は他に無かろう。1時間前の予報が変更されることさえ少なくない。良い意味でこれほど無節操な情報は無い。多分コンピュータで予想をしているからそれまでの経緯を無視して自由に予想できるのだろう。
 予想にとって最も重要なことは正確さだ。その時点で最も正確と思える予想をすることが最重要課題であって、それ以前の情報との整合性など二の次・三の次だ。しかし殆んどの人にはそれができない。コンピュータのほうが人よりも公平無私になれるとは皮肉な話だ。
 株・為替であれ医療であれ国際情勢であれ状況は刻一刻変動する。最新情報に基づいて最も正しいと思われる予想をすべきだ。君子であれば豹変すべきだ。豹変できない人は君子たり得ない。以前に言ったことに縛られて正しいことを発言できない人は事実よりも自己愛やプライドが優っているから誤った行動を選択する。
 天気予報がこれほど謙虚な姿勢を取れるのはそれが必ず検証されるからだろう。検証されるからこそ正確性が命となる。マスコミは検証されないし検証させないから傲慢になり誤った報道も訂正しない。最もプライドの高い朝日新聞が最も酷い嘘の上塗りを続けているのはこんな事情からだろう。
 物事の裏には無数の背景がある。背景のどれかを重視した解釈に基づいて情報は流される。どの背景を重視するかは事実性や重要性に基づくべきであって、これまでとの整合性やイデオロギーなどを重視すべきではない。報道は天気予報のように謙虚であり事実に忠実であって欲しいものだ。