海老名市在住パーソナルトレーナーnagumoのブログ「そろそろ次行きましょう!」

常識を捨てろ!あなたの意識が世界を作る。大変革時代のビッグウェーブに乗って行こう!

過負荷の法則(オーバーロードの法則)

2016-11-08 13:20:06 | トレーニングの話
みなさんこんにちは( ^ω^ )

パーソナルトレーナーnagumoの

『嘘だらけの常識にそろそろツッコミを入れていくブログ』

へようこそ(´∀`)






トレーニングには正しく効果を出すために必要な基本原則があります。





継続してトレーニングをしているのに効果(カラダの変化)を実感できていないという人に知っておいて欲しいのは、過負荷の法則(オーバーロードの法則)です。





過負荷の法則(オーバーロードの法則)

トレーニングはある一定以上の負荷で行わなければ効果が現れないという原則です。初めは適切な負荷であったとしても、いずれカラダはその負荷に適応してしまいます。そうなるともう"一定以上の負荷"ではなくなるので、このタイミングでトレーニングの負荷を上げないとそれ以上効果が出なくなります。



"過負荷の法則"は"超回復の原理"と合わせて憶えておくと理解しやすいでしょう。トレーニングでストレスを受けた筋肉は疲労により一時的に筋力が低下します。そして48〜72時間の休養の後、トレーニング前の筋力を超えたレベルにまで回復します。元通りに戻ることを回復と言います。筋力がそれ以上に回復するから超回復と言います。




この超回復の原理を知っていれば、トレーニングの2〜3日後は前回のトレーニングよりも高い負荷でトレーニングが出来るようになっていることが理解できます。従って2〜3日おきにトレーニングするのが効果的であると言えます。(例外もありますが)






現場で仕事をしているとトレーニングにまつわる変な噂を耳にします。その代表的なものが




>『細くてしなやかな筋肉をつけたいなら軽い負荷で回数を多くした方が良い』という話です。




この話の出所は不明ですが、この話を信じている人の多くは筋肉を太くしたくない女性に多い様です。しかしこれははっきり言って正しくありませんねヾ( ̄o ̄;)チガウッテバ、、、




確かにトレーニングには低重量×高回数という概念が存在しますが、これは15〜20回しかできない重量で15〜20回反復動作することで追い込むトレーニングのことです。




決して楽な重量でちょっと多めにやるということではありません




従って軽い負荷で回数を多めにしても、それによって筋肉を引き締めることができるとは思えません。
(楽な負荷でも1000回くらい反復すれば引き締まるかもしれませんが‥‥めんどくさいので試したことはありません)




ということで、ジムに通ってトレーニングしてもなかなか理想的なカラダにならないと悩んでいる方は、今一度ご自身のトレーニングを見直してみてはいかがでしょうか?

最新の画像もっと見る

コメントを投稿