
4月8日は、昨日までのお天気は うそのようなお天気になったぜよ。
晴れ女は 便利やねぇ ( ̄∇ ̄;)ハッハッハ
朝のうちに ちょっと お化粧直しぜよ。
わかるろうか( ̄∇ ̄;)ハッハッハ
ほんで ますます きれいな花御堂ができたぜよ。
ほいたら \( ̄^ ̄)/ファッションショーぜよ。
「花御堂が重いゾウ~~」と言ったかどうかは( ̄∇ ̄*)ゞ
みんなで お経を上げ 住職の法話
その後は、甘茶をかけて お祝いを・・・
かわいいお客さま (双葉保育園)も 花まつりに参加してくれることになって
おばあちゃん達は 大喜びぜよ。
お寺の鐘も順番に撞いたぜよ。
大きな音に ちょっと怖かった子もおったよヾ(@^▽^@)ノわはは
(*^ー゜)ノ☆;:*:;☆"お誕生日おめでとう"☆;:*:;☆ヽ(゜ー^*) と 言いながら
お釈迦様に甘茶をかけて お誕生日のお祝いを・・・
一生懸命で かわいかったぜよ。 なんせ保育がはじまって 二日目じゃきねぇ。
先生も 子供も緊張もしたろうねぇ。
心ばかりのお土産を喜んでもって帰ってくれて よかったちや。
この後は、私はお料理係でてんてこ舞いぜよ。
タラの天麩羅を30枚以上揚げたろうか・・・(; ̄ー ̄A アセアセ・・・
ナオライの様子は、手が放せんかったき 撮れんかったぜよ。
おいしい天麩羅も いつの間にやら 売れちょって よかった (⌒▽⌒)アハハ!
五目・お赤飯・ないらげの酢もみ・鯛のおすまし
ガンモ風天麩羅・タラの天麩羅・芋天・イタドリの炒め煮
ポテトサラダ・キャベツと菜花のサラダ
コーヒーゼリー・りんごゼリー・苺・りんご・文旦
お腹満腹で みんなニコニコヾ(@^▽^@)ノわはは
お天気も良く 楽しくおしゃべりしながら ゆっくり時間を過ごいたぜよ。
天井画も よけいにきれいに見えたねぇ。
今年もようやったとポチッ よろしくお願いします。ヾ(@^▽^@)ノわはは
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます