~ 日常 ~

春はバラ、夏は花火、秋もバラ、冬はイルミ。
年間を通じて艦船・列車に航空機などなど

430枚の水田に咲く彼岸花 ~長崎の大中尾棚田・2021~ その1

2021年09月30日 | 長崎
2021年9月23日(木・秋分の日)

~赤と黄金色 棚田に彩り~
長崎市外海地区の大中尾棚田で、
収穫間近の稲穂が黄金色に輝き、
あぜの赤いヒガンバナが彩りを添
えている。
(※2021年9月23日(木)付
          長崎新聞)

『赤い』彼岸花はほぼ見ごろ終えの
状態でしたが、その代わりに『白い』
彼岸花が引き立っていた大中尾(お
おなかお)の棚田です。
幾重にも重なる約430枚の水田は
収穫を間近に控えた稲穂が実り一面
が黄緑色。
その黄緑色に『赤い』彼岸花が点々
と彩りを添えていました。
稲の収穫は10月上旬にピークを迎
えるそうです。




























2016(H28)10月29日(土)撮影
『大中尾棚田の火祭り』

人気ブログランキングへ

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 長崎(市)情報へにほんブログ村
コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

豊作祈る、彼岸花 ~おおむら夢ファーム・シュシュで~

2021年09月29日 | 長崎
2021年9月19日(日曜日)

本日はまる1日『彼岸花』の名所巡り。
楽しい時間が過ぎるのは早く、大村市
弥勅町にある『おおむら夢ファームシ
ュシュ』に到着したのは17時過ぎ。
甘く濃厚なソフトクリームを食べ駐車
場から出る時に目に留まったのがこの
光景。
上段の田んぼから勢いよく流れる水の
そばで咲く赤色鮮やかな彼岸花。
台風の被害を受けることなく成長して
いる稲と彼岸花の競演を撮影して長崎
への帰路につきました。

















人気ブログランキングへ

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 長崎(市)情報へにほんブログ村
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

彼岸花咲く・2021、波佐見町で・・・

2021年09月28日 | 長崎
2021年9月19日(日曜日)

長崎県東彼杵郡波佐見町にある
『鬼木棚田』で彼岸花を観賞し
隣町の川棚へ移動中に目に留ま
ったのがこの光景。
白い小さな花の中に彼岸花の
『赤』が際立っていました。
長崎県内各地で咲く彼岸花はこ
こ数日間でほぼ見ごろ終えかと。
今年も彼岸花が秋の訪れを告げ
てくれました。

























人気ブログランキングへ

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 長崎(市)情報へにほんブログ村
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

時代を反映! 鬼木棚田の案山子  ~2021年は展示中止~

2021年09月27日 | 長崎
2021年9月19日(日曜日)

昨年はコロナ禍の影響で『鬼木棚田
まつり』は中止。
イベントは中止で大々的な宣伝はせ
ず恒例の案山子(かかし)の展示は
行われました。
しかしながら今年はコロナ収束の兆
しが見えないために案山子の展示ま
でもが中止。
 オリンピックやコロナに翻弄され
る政治に『案山子ネタ』はたくさん
あったでしょうに。
過去の『鬼木棚田まつり』で展示さ
れた『案山子』たち・・・


その後、体調もよろしいようで・・・




すべてはここから始まって


お・も・て・な・し
 今は政治家の奥様に



そういえばエンブレムから
ケチがつき・・・




大坂なおみ
 残念! 3回戦敗退








ますます大活躍


ご冥福を祈ります。
















ボーっと生きてんじゃねーよ!


仲良きことが一番



人気ブログランキングへ

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 長崎(市)情報へにほんブログ村
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『くんち』を前に『長崎の至宝』逝く 2021/9/26

2021年09月26日 | 長崎
2021年9月26日(日曜日)

~『長崎の至宝』を惜しむ声~
(※2021年9月26日付 
    毎日新聞 見出し)

例年10月7~9日の3日間開催
される『長崎くんち』は新型コロ
ナウィルスの影響で2年連続中止。
 そんななか、長崎学の第一人者
である越中哲也さんの訃報(享年
99歳)。
長崎に住む人にとってはテレビで
の『おくんち』や『精霊流し』の
ユーモアを交えた親しみやすい解
説に馴染みの深い方でした。
私も何度かお目にかかる機会があ
りました。
訃報に接し在りし日のお姿を偲び
つつ、ご冥福をお祈りいたします。




















2012年の精霊流


『『お元気ですね』と声を掛ければ、
いつも『来年は精霊船に乗ると』と
返ってくる。まだまだ元気だと思っ
ていたが・・・』
※ 9月26日(日)付長崎新聞に掲載
  された関係者の声



人気ブログランキングへ

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 長崎(市)情報へにほんブログ村
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

風に揺れて『女郎花(おみなえし)』  ~長崎市の琴海赤水公園で・・・~

2021年09月25日 | 長崎
2021年9月19日(日曜日)

『名にめでて折れるばかりぞ女郎花
(おみなえし)我おちにきと人にか
たるな』
僧正遍照(そうじょうへんじょう)
(※2021年9月16日(木)付 
 読売新聞長谷川 櫂『四季』)

9月12日(日)付の長崎新聞に長
市琴海町の公園に咲く『オミナエ
シ』が紹介され気にかけていると
16日(木)付の読売新聞朝刊で
『女郎花』という『オミナエシ』の
漢字が目に留まりました。
名の由来が気になって調べてみると、
その昔、男性がもち米で炊く白い飯
を食べていたので『男飯』と言った
ことに対し、女性は黄色い粟のごは
ん(粟飯)を食べていたので『女飯』
と呼ばれていたそうです。
当時女性のことは『オミナ』と言い、
『女飯』の見た目と『オミナエシ』
の花が似ていることから『オミナメ
シ』⇒『オミナエシ』となったそう
です。(※諸説あるようです。)
花言葉は『約束を守る』、『美人』、
『はかない恋』、『親切』。
秋の七草に数えられる『女郎花』と
いう名の由来に古来からの日本の風
景にこの花が存在していたことへの
思いを馳せながらの観賞。



















人気ブログランキングへ

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 長崎(市)情報へにほんブログ村
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鬼木の棚田に『彼岸花』咲く ~棚田まつり・2021は中止~

2021年09月24日 | 長崎
2021年9月19日(日曜日)

昨年に続き『鬼木棚田まつり』は開催
されず、今年は案山子の展示まで中止
となった長崎県東彼杵郡波佐見町にあ
る鬼木の棚田です。
コロナ禍で人は来なくても季節は巡っ
て花は咲きます。
今夏の大雨で道路が崩れたために徒歩
で棚田展望所まで、日本の棚田百選に
も選ばれた風景に彼岸花の赤が彩りを
添えていました。

























人気ブログランキングへ

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 長崎(市)情報へにほんブログ村
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

西海市・長尾城跡に咲く彼岸花・2021

2021年09月23日 | 長崎
2021年9月19日(日曜日)

五島灘や平戸島などを望む西海市
西海町中浦北郷の長尾城跡で、赤
や白のヒガンバナが見ごろを迎え
ている。
例年より、1週間ほど早く、20
日ごろまで楽しめそう。
(※2021年9月17日(金)付
        長崎新聞)

七ツ釜鍾乳洞近くにある長尾城跡は
室町時代の山城跡で標高約180メ
ートルの場所にあります。
住民有志の方によって綺麗に整備さ
れた城跡では秋晴れの下、美しい眺
望とともに赤や白色の彼岸花を楽し
むことが出来ました。































人気ブログランキングへ

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 長崎(市)情報へにほんブログ村
コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

絶景!琴海赤水公園でオミナエシ咲く ~秋の七草~

2021年09月22日 | 長崎
2021年9月19日(日曜日)

長崎市琴海戸根町の琴海赤水公園で、
秋の七草に数えられるオミナエシが見
ごろを迎えた。
黄色いかれんな花が特徴で、9月いっ
ぱい見られるという。
(※2021年9月12日(日)付 
            長崎新聞)

新聞を読んで初めて訪れましたが、
眼下に大村湾を望む風景の素晴らし
さに感動。
5年ほど前に会社の同僚から『琴海
町の朝日撮影出来る絶景スポット』
と紹介された時にすぐ訪れなかった
ことを後悔。
心地よい風を受けながら、公園の管
理を手伝っている方が約20年ほど
前から敷地内に種をまき続けている
というオミナエシを観賞。



























人気ブログランキングへ

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 長崎(市)情報へにほんブログ村
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

琴海戸根『社が丘花園』の彼岸花 ~秋晴れの下で斜面を赤で染める~

2021年09月21日 | 長崎
2021年9月19日(日曜日)

長崎市琴海戸根町の国道沿いにある
『社(やしろ)が丘花園』で秋の訪
れを告げるヒガンバナが咲き誇って
いる。
(※2021年9月18日(土)付
          長崎新聞)

新聞掲載効果か?到着した時には
既に多くの見物客で大賑わい。
17日に福岡県に上陸した台風
14号の影響を心配しましたが、
彼岸花は倒れることなく鮮やかな
赤色で斜面を染めていました。

































人気ブログランキングへ

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 長崎(市)情報へにほんブログ村
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

よりより『ちより』の商品パッケージに想う

2021年09月20日 | 長崎
2021年9月4日(日曜日)

普段は立ち寄ることのない長崎県
美術館内の売店ですが、この日は
妻にお供して店内へ。
そこで目についたのが『長崎港の
女神大橋と帆船、それに花火』を
描いたこの商品のパッケージ。
長崎へ入港する客船や花火の撮影
に出かけていた『日常』が消えて
久しい中で妙に心に響くものがあ
り購入。
客船入港の見通しが立たず、9月
18日打上予定だったハウステン
ボスの花火は11月に延期され今
後の新型コロナウィルスの状況に
よっては中止の可能性も。
商品のパッケージに癒されるとと
もに、安心して過ごせる「日常」
の大切さを改めて痛感。






























人気ブログランキングへ

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 長崎(市)情報へにほんブログ村
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白い『彼岸花』咲く・・・大村市の鉢巻山 2021/9/11 その2

2021年09月18日 | 長崎
2021年9月11日(土曜日)

鉢巻山展望所は大村市東野岳町にあり
市民の憩いの場として親しまれている
野岳湖近くにあります。
標高は334メートルで、長崎空港を
はじめ大村市街地を一望できる場所で
す。
地球温暖化の影響か年々花咲く密度が
低くはなっていますが、この時期にな
ると赤や白い彼岸花を楽しむことが出
来ます。



























人気ブログランキングへ

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 長崎(市)情報へにほんブログ村
コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

上五島の自然 ~美しい海と景色~

2021年09月17日 | 長崎
2021年8月22日(日曜日)

レンタカーを利用して島内一周。
30数年前に住んでいたことがあり
今でも当時の風景を思い出すことが
あります。
今回、当時の遠い記憶を思い出しな
がらの再訪。当時は建設中だった橋
を渡って若松島、そして島北端の津
和崎灯台からは小値賀島や宇久島を
望むことが出来ました。
天気には恵まれませんでしたが、島
内をじっくりと周る良い機会を持つ
ことが出来ました。




矢堅目(やがため)公園




矢堅目を対岸より


若松大橋
13年の歳月をかけ、1991
(平成3)年に完成。
中通島と若松島とを結ぶ全長
522メートルの橋です。




龍観山(りゅうかんざん)
展望所より。
到着時はあいにくの雨。
雨が悔やまれる絶景!


ドライブのお供は真っ赤な
ホンダのNーONE


上五島空港
現在は定期便の就航なし。
私が住んでいた当時は小型飛行機が
就航しており、離発着時には毎回、
手に汗握っていたことを思い出し
ます。




赤ダキ断崖
(見出し画像も)
火山の噴火により、火口の周囲に
積もった土が、波によって削られ
て現れた山の断面。


「五島列島リゾートホテル 
     マルゲリータ」
2012年3月に国民宿舎を改装して
オープンしたリゾートホテルです。
私の中では国民宿舎「新魚目温泉
荘」のまま。
ちなみに私は1泊6千円(素泊ま
り)の宿を利用。




マルゲリータの近くで見つけた『木』


津和崎灯台
島の最北端に到着




地図




津和崎瀬戸を航行するフェリー






桐教会からの風景


頭が島教会付近で撮影

島内ぐるっと200キロ。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 長崎(市)情報へにほんブログ村
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

九州商船フェリー『万葉』・『なみじ』・『いのり』  ~上五島と長崎・佐世保を結ぶ~

2021年09月16日 | 海軍 艦艇
2021年8月20日(金)~23日(月)

今回、上五島へは往復ともフェリー。
往路は佐世保から有川までフェリー
『なみじ』、復路は奈良尾から長崎
までフェリー『万葉』を利用。
昭和62年進水の『なみじ』は35
年ほど前に乗船していた長崎⇔奈良
尾フェリーと塗装は同じ。
船内の設備はさすがに古さを感じさ
せますが、当時はジェットフォイル
や高速船が就航しておらずに繁忙期
は体育座りで目的地まで。
今は車両運搬関係者以外の乗船客は
少なく広々とスペースを利用でき手
足を十分に伸ばして眠ることが可能
です。
乗船した2隻のフェリーの他に津和
崎ではフェリー『いのり』を撮影出
来ました。


フェリー『いのり』
津和崎灯台より撮影








フェリー『なみじ』
有川・鯨見山展望台より撮影







『フェリー万葉』
奈良尾港で撮影


















間もなく長崎に到着 
神ノ島教会

女神大橋


人気ブログランキングへ

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 長崎(市)情報へにほんブログ村
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

上五島の教会群 ~青砂ヶ浦教会に大曽教会など~

2021年09月15日 | 長崎
2021年8月22日(日)

教会建物の写真が掲載されたパン
フレットでは分からない。
その地に行ってこそ、信者さんた
ちが苦労して信仰を守ってきたこ
とに思いを馳せることが出来るこ
とを痛感・「祈りの島 上五島」


曽根教会
新上五島町小串郷

東に五島灘、西に東シナ海を望む
ことが出来ます。



青砂が浦教会
新上五島奈摩郷
1910年建立、
2001年に国指定重要文化財


中の浦教会
新上五島町宿ノ浦郷
1925(大正14)年建立された
木造教会。海辺に映る姿が鮮明
で「水鏡の教会」と呼ばれてい
ます。




大曽教会
新上五島町青方郷
1916(大正5)年に建造された
レンガ造りの教会





丸尾教会
新上五島町丸尾郷
1972(昭和47)年に建立



江袋教会
新上五島町曽根郷
1882(明治15)年創建、日常的に
使用されている木造の教会堂として
は県内最古であったが2007(平成19)
年2月に火災により焼損。
2010(平成22)年に5月に修復さ
れました。


大水教会
新上五島町曽根郷大水
東シナ海を望む急斜面
に建っています。








桐教会
新上五島桐古里郷
教会のある高台からは
美しい瀬戸を望むこと
ができます。








人気ブログランキングへ

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 長崎(市)情報へにほんブログ村
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする