優しいきもち

七草粥と紅梅煮  1/7




↑昨年の記事にレシピは載せてます。

無病息災を願って。

シラウオを貰ったので
紅梅煮(時雨煮)にしました。
七草粥と良い取り合わせになり何よりのご馳走になりうれしい食卓でした。







明日の朝は−3℃ 最高気温も4℃にびっくりしてたら私の実家は温暖な気候のはずだのに
最低気温は同じですが最高気温は2℃の予報だそう。。

弟は例年になく寒い中の仕事になっています。
明日、新海苔が宅配で届きます。
今年は送ってもらうことになったので
一箱(100✖️36で3,600枚)届きます。
頼まれた方のを引いてもかなりの余裕があります。。 欲しい方はご連絡ください。
3月中までに引き取りに来れる方になります。
生産者なので価格は出荷値です。かなりお安いはずです。
注文された方へのお渡しは来週からになります。
初セリの出荷値がまだ出てませんのでお待ち下さい。 





ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

tomoko
@ruiko2217 こちらこそよろしくお願いします。
無口で(笑)フォローしてしまいましたが
私の方こそ興味深く拝見しました。私も孫2人いるばあばです。
ruiko2217
 初めまして。田舎のお婆でございます。
この度はフォロアーありがとうございました。
お訪ねしましたらとても興味深いお料理や画像が眼に入りました。餡餅、ナマコ型の豆餅もいいですね。
近いうちに手づくり味噌のようですね。楽しみにしております。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「二十四節気 七十二候」カテゴリーもっと見る