懸賞する!にけにけの毎日

毎日が懸賞!の日々を送っています。同じ趣味の方とお話したり、お友達になれたら、うれしいです!!

ハガキ情報

2011-02-25 14:21:18 | Weblog
最近は、とんと当選報告が出来る状態ではありません。
ピンポンもならず、静かすぎます。。。。。

最近見つけたハガキは、
☆マルナカ&グリコ栄養食品で、マルナカ商品券やグリコ詰め合わせが当たる
☆サニーマート キッズカードで、JAL「学校では受けられない授業」ご招待、サニーマート商品券やJALスープコンソメが当たる
☆サニーマート&三幸製菓で、カタログギフトが当たる
☆サニーマート&亀田製菓で、おにぎりセットが当たる
☆フジ&マルハニチロで、ランチボックスが当たる
☆フジ&カルピスで、Wiiが当たる
☆フジジンで、JTB旅行券やギフトセットが当たる(全国)
☆グリコ プリッツで、スピーカーバッグが当たる(全国)
☆マルサンで、ホームベーカリー、パワーブレンダーやスイーツセットが当たる(全国)

2月23日のお届け物

2011-02-23 17:25:42 | Weblog
EDWINオリジナルバッグ&マイサイズ2個(大塚食品キャンペーン)は、クロネコさんが届けてくれました。
W賞のようですが、バッグは思った以上の出来上がり。
持ち手が長めで、ちゃんと皮でつくられているので、良い感じです。
高校生や大学生の男の子が持つと可愛いかも。
久しぶりのハンコがいるお届けでした。

NZの地震について

2011-02-23 12:13:07 | Weblog
学生の頃数年間住んでいたのが、昨日地震があったクライストチャーチ。
MSNのニュージーランド版を昨日から見ているのですが、写真の状況から去年の9月とはあまりにも違う様子にビックリして、昨日の晩から、メールで知り合いに連絡しました。
私の知り合いの人たちは皆、大丈夫でした。
ただ水や電気、電話などのライフラインがほとんどストップしているようで、安否の連絡も大変のようでした。
住んでいた当時の近所の方が、サザンクロス語学学院(S.C.L.I)のスタッフの一人です。
スタッフ、日本からの留学生、ホストファミリー皆さん、怪我もなく、大丈夫の事。
少しだけ学校が傷んでいるようですが、その他は大丈夫の様子。
電話がつながりにくいこともあり、もしこのブログを見てくれた留学生の関係者、こちらの学校のOGの皆さんがご心配になっているのではと、ブログに掲載するように頼まれました。
遠くにいて何も出来ませんが、心より祈るばかりです。

最近のお届け物

2011-02-22 22:24:44 | Weblog
☆サニーマート&ひまわり乳業で、牧場体験ツアーが当たる
☆マルヨシセンター&カゴメで、カロリズムスマートやカゴメギフトセットが当たる
☆イオン&サントリーで、ギフトカードが当たる
☆ママイ&はごろもフーズで、ママイ商品券が当たる
☆ママイ&不二家で、ペコちゃん人形が当たる
☆東ハトで、キャラメルコーンお楽しみ缶が当たる(全国)
☆森永製菓 ハイチュウで、キラデコハイチュウケースが当たる(全国)
☆東洋水産で、オリジナルストラップが当たる(全国)
☆グリコで、ル・クルーゼやグリコ商品詰め合わせが当たる(全国)
☆サンスター オーラ2で、コスメポーチが当たる(全国)

2月16日のお届け物

2011-02-18 09:02:19 | Weblog
富士薬品グループ商品券500円分(富士薬品グループ& P&G)は、簡易書留で届きました。
W賞は、時々当選できますが、本賞となると険しいですね。。
そうそうききさんからお礼便が届いています。ありがとうございました。


最近見つけたハガキは、
☆マルヨシセンター&ニッスイで、歌うやきおにおマスコットが当たる
☆サニーマート&アサヒ飲料で、IHジャー炊飯器、まほうびん弁当箱、サニーマート商品券や十六茶が当たる
☆サニーマート&サントリーで、プレミアム・モルツやサニーマート商品券が当たる
☆ママイ&不二家で、ペコちゃん人形が当たる
☆サントリーで、ハイボールセット、グルメカタログやトリスハイボール缶が当たる(四国限定)

来るよ!

2011-02-14 21:11:44 | Weblog
キャンペーンが多いので、県外に行った際(といっても近県)には必ず立ち寄るスーパーがとうとう愛媛にも出店との事。
24時間営業で知られているので、分かる方にはどのスーパーか分かったのでは。
我が家からだと国道使って1時間ほどかかりますが、出店予定地の隣のお店も良く行くので今から開店日が待ち遠しいなぁ!
ちなみに開店は、8月ぐらいだそうです。
マルナカさんも私の家から自転車で行けるほどの距離にこの春に出店。
今から楽しみです!

それにしても、地元のスーパーなども競争大変になるでしょうね!

多いのも。。。

2011-02-13 22:53:16 | Weblog
今日は、また図書館で過ごし、ちょこっとスーパーに買い物に出かけました。
日曜日にポイントアップしているお店がこの辺りでは多いので、どこに行くか迷いましたが、いつもの所へ。
新しいハガキがまた出てきていて、嬉しいのですが、なんだかなぁ?
お財布の中身は変わりませんので、1口応募が増えそうです。

先日プレ企画した際の当選者hiroさんから、即応募ハガキやその他ハガキをお礼便として送って下さいました。
お気遣い頂きまして、有難うございました。

今日見つけたハガキは、
☆レディ薬局・メディコ&明治製菓で、共通商品券が当たる
☆レディ薬局・メディコ&池田模範堂で、共通商品券が当たる
☆マルナカ&サントリーで、四国内の宿泊券や金麦が当たる
☆フジ&宝酒造で、フジ商品券が当たる
☆フジ&パスコで、フジ商品券が当たる
☆カメヤマで、現金やオリジナルエコバッグが当たる(全国)

スーパー巡りに行ってきました。

2011-02-12 09:43:50 | Weblog
天気予報が気になりながらも、しまなみ海道を通って、広島へ。
しまなみ街道沿いの島々の高い山並みには、雪が残っていましたが、広島に近づくほどに良い天気に。
午前中は瀬戸大橋が通行止めということもあり、関西方面の高速バスもしまなみ経由で通っていました。
夕方には今治に帰りましたが、四国の山並みの方が天気が広島とは違って一転悪そうです。
なのに、旦那は11号線経由(桜三里)で松山に帰ろうと???
菊間経由の海沿いから帰ろうと行った私の意見は無視のよう。。。
まぁ、携帯から見た桜三里のカメラでは、雪も無く、車が頻繁に通っているようなので、じゃぁと旦那の意見に従う事に。
ですが、西条側の桜三里から時速20キロにも満たないノロノロとした渋滞。
これは、川内インター手前の2車線にかかるまでず~っとこの渋滞状態でした。
通常桜三里を超すのに、20分強なのに、なんと1時間強掛かりました。
雪の心配はなかったのに、へんなノロノロ運転に疲れました。。。

見つけたハガキは、
☆マックスバリュ西日本&ミツカンで、おすしパーティセットが当たる
☆イオンリテール・マイカル&雪印乳業&日本ミルクコミュニティで、イオンギフトカードが当たる
☆マイカル&カルビーで、商品券、カルビー詰め合わせなどが当たる(店頭ポスター)
☆天満屋ストア&花王で、シリコン調理器具や野うさぎブランケットが当たる
☆天満屋ストア&サントリーで、ホームベーカリー、スチームナイトケアなどが当たる(店頭ポスター)
☆フレスタ&明治乳業で、CGC商品券が当たる
☆フレスタ&カゴメで、トマト菜園見学ツアーが当たる
☆フレスタ&赤城乳業で、フレスタ商品券が当たる
☆ユアーズ&ロッテで、手作りガム教室が当たる
☆ユアーズ&キーコーヒーで、商品券が当たる
☆中国CGC&グリコで、グリコファミリー劇場ご招待やCGC商品券が当たる
☆中国CGC&味の素で、CGC商品券が当たる
☆CGCグループ&日本製紙クレシアで、ホームベーカリー、スチームクッカーやCGC商品券が当たる
☆CGCグループ&ユニチャームで、アクティブサイクル、トートバッグ、ランチボックスやシルコットの新商品が当たる
☆ハローズ&明治製菓で、ハローズ商品券が当たる
☆ハローズ&カゴメで、カロリズムスマートやカゴメ野菜生活ギフトセットが当たる
☆ハローズ&日本製粉で、ホームベーカリー、スチームクッカー、スティックミキサーやハローズ商品券が当たる
☆ハローズ&アサヒフードアンドヘルスケアで、ハローズ商品券が当たる
☆ハローズ&赤城乳業で、ハローズ商品券が当たる
☆ハローズ&三幸製菓で、横浜ショコラや黒胡麻てんてんが当たる
☆イトーヨーカドー&ロッテで、オリジナルスイーツストラップが当たる
☆イトーヨーカドー&王子ネピアで、宿泊券、グルメいろいろ、ホームベーカリーやローラー美顔器が当たる
☆イトーヨーカドー&サントリー&明治製菓で、ヘルシオ、ソロブレンダーやサントリー・明治製菓詰め合わせが当たる
☆ゆめタウン&ニチレイで、日本全国名店のグルメが当たる
☆イズミゆめタウン&明治乳業で、東京ディズニーリゾートパスポートが当たる

全国版
☆グリコ乳業で、ゴパン、スチームクッカー、旬の京野菜やパンセットが当たる
☆ホクトで、通信教育、ルンバ、旅行券、極上スイーツ3カ月分やスープカップが当たる
☆博多あまおうで、オリジナル保温保冷庫、オリジナルグッズセットやリアルストラップが当たる
☆白元で、プリキュアグッズが当たる
☆日清ペットフードで、幻の懐石Zeppinが当たる

何の日?

2011-02-10 21:14:39 | Weblog
今日は、いつもの図書館へ。
といっても、市内にある中では(遠くの方の)図書館へ行きました。
家から車で、40分ほどかかりますが、覆面やら白バイ、パトカーなどたくさん見かけました。
何の日?と思うほどです。
帰宅した旦那に効くと月何回かある交通安全警ら日みたいな日だそうで、朝からたくさん見かけたそうです。
もし呼び止められた方は、素直に応対しましょう。
免許更新の時に 公安委員会の方のお話を聞いた際、駐車違反やその他違反の時の応対に対するブラックリストなるものがあるとか言われていました。
どんなものに使われるのかは分かりませんが、いろんなものがあるんですね?!

ちなみに私の地元では、有名なお祭りが開催中。
インターを利用の方は、川内インターから松山に来た方が良いようです。
今日も松山インターから枝松まで渋滞が結構あったようです。
裏道になる周りの道もいつもより車が多く、少し運転疲れました。。。

そうそう今日は親しくしてもらっている懸賞お友達から可愛くて美味しいクッキー&ハガキを送ってくれました。
なんでも私が気が向いた時に送っているハガキが何枚かラッキー葉書になっているそうで、先日はDSが当選したそうです。
私が当選した事のように嬉しい報告なのに、その上お礼だと言って送って下さったそのお気持ちが嬉しかったです。
遠い所に住んでいて、お顔も拝見した事がありませんが、どこかで繋がっているななどと勝手に思ってしまいます。
ありがとう!!

さて、明日は、県外までスーパー巡りに行ってきます!
天気がひどくならないと良いな。

最近のお届け物

2011-02-08 20:22:39 | Weblog
①セブンスター商品券千円分(セブンスター&日清食品グループ)は、クロネコメールで届きました。
写真はありませんが、
②アンパンマンブランケット(アサヒ飲料)もクロネコメール便で届きました。

今日は、子供の誕生日でした。
ケーキに飾るキャンドルの数が増え、そんなことで感傷に浸ってしまいました。


*プレ企画発送は、明日いたします。皆さんご連絡きちんと届いています、ありがとう!