空箱

なんとなく日々思った事&感じた事をためていこうかな・・・ヒトリゴトの箱!

ビビッテました

2011-08-26 | 
北海道へ行って来た。

初帯広。  

まず、幸福駅へ
名刺・メモ・搭乗券・プリクラ等等・・・怖い位に壁・天井に刺さってた


って事で、私も名刺刺してきました

何か良いことあるかしら 


それから、中札内美術村へ行き、六花亭の包装紙の壁紙の館。
可愛い


このクッション、座ると沈み込んじゃって、一人じゃ立ち上がれない


レンタカーが借りられなかったので、路線バスでの移動。
美術村から近くの道の駅まで、排気ガスで喉をやられながら歩いた・・・
小1時間。
後で時刻表を見たら、その区間は3分位だった。
私達が1時間歩いた距離は、バスだと3分


六花亭、
1回戦。念願のさくさくパイ。 雪こんチーズ。

うまい。 うまいんだよぉ

って事で、帰りに2回戦。


うまいよぉ 

やっぱ、雪こんチーズ。 も一回食べとけば良かった・・・


2日目の朝食。
泊まった所とは違う宿で朝食。

トマト三昧。

今日は、MTBで三国峠ダウンヒル。
元々、そんなつもりで行ってないので、バレエシューズでMTB乗車。
驚かれたけど、結構大丈夫


まぁ~ 景色がすばらしい。 風を切って走るって気持ちいい。

バイクの人とすれ違う時、手を振ってみるといいよ
って言われてたので、早く来ないかな~ってワクワクしながら走ってたんだけど、
走り始めてしばらくしたら、前方から登ってくるバイク発見

待てましたぁ~  よぉ~し  って、ブンブン振ったさ。

でも、バイクの人は、よっ ってな位・・・

何、この温度差

逆に恥ずかしいわ 

ランチは、
友達オススメの、三股山荘さん。


途中で、キャンピングカーのおじさんに呼び止められた
休んでいかないかいって
最初、急いでますんで・・・ なんて断ったんだけど、
コレを見せられて引き寄せられた

よく冷えた甘いメロンを奥さんが切ってくれて、食べ終わった後には、水で手まで洗わせてくれて、
タオルまで用意してくれて、至れり尽くせり。 ご馳走様でした。

この日は宿に帰ってからも、お客さんからの差し入れでスイカをご馳走になりました。



糠平湖。  タウシュベツ川橋梁が・・・2日前に水没したって


そうそう。 ビックリしたのが蛾の多さ。
しかも大きいし
落ち葉の様に、道に蛾の死骸や、死にかけの蛾が


3日目は、地道に路線バスを乗り継ぎ、大好きなモール泉の十勝川温泉へ。

また行きたいな~ 


久しぶりの宿泊で、2日目は友達が帰り、私一人。
嫌だな~って思ってたんだけど、みんな良い人ばかりでとっても楽しく過ごせました。
ビビリまくってたんだ 実は

最終日、皆が出発して少ししたら、地震が
私が出掛けると、その先で地震に遭う。
と言っても、まだ2回だけど

東京に続き北海道まで・・・

晴れ女は世界にも通用したが(笑)  まさかまさかの地震女まで・・・

こんな肩書きはいらんわ


羽田に着いて、昨日出会った人にメールしたら、素敵な写真を送ってくれた。
女性ライダーで、超かっこよかった

北海道に行くと、バイク乗ってみたいな~と思っちゃう。
ツーリングとか、気持ちいいんだろうな~って
ちょっと事故とか怖いけど

ドラッグスター って言ったけか 乗りたいな~


ああぁ~ 雪こんチーズ  もう1回、食べときゃ良かった・・・

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Unknown)
2011-08-27 17:03:05
しかし、甘いもの好きだね。
Unknown (ミヤケ)
2011-08-27 17:26:26
いや~、毎度毎度、活動的!
そして(私には貴重な)自然の緑の写真ありがとう!
蛾すら「おぉ」って思う今の生活がイヤ。。。
北海道の後は中東においで
日本では見れないものばかりだよ
Unknown (成2)
2011-08-28 13:12:14
人見知りなりに頑張った?
Unknown (msj)
2011-09-01 21:08:32
>成
帯広だよ
食べないわけにはいかなさ~(笑)
独りになって、心細かったよ

>ミヤケ
最近はそんなに行動的じゃないんだ・・・私
中東、魅力的だよね

コメントを投稿