A black cat and I・・・☆

人生、前向きに…!乳房再建等5回目の手術を経験して、今は既往症や趣味や猫の事など、日々の出来事を適当に綴っていきま~す。

タトゥー(刺青)♪

2008-03-04 | 乳輪乳頭再建
2月1日に乳頭シリコン挿入手術をして、早1ヶ月。
今日は、乳房再建の最終段階である乳輪乳頭にタトゥー(刺青)を入れてきました。

会社を早退して予約時間の15:30前に病院へ到着。
当然だけど、いつもは患者でごった返している待合室も、
この時間だと人っ子一人もいない状態。

15:40頃診察室へ呼ばれ、刺青の説明と承諾書を記入。
そして、上半身裸になり、ベッドへ仰臥。
刺青の前に、痛くないように乳輪の周りに麻酔を打ちます。
感覚がないので痛くないかと思ったら意外に痛くって、
思わず“痛い!!”って、叫んじゃいました^^;
4ヶ所か5ヶ所ぐらい麻酔注射をした感じです。
麻酔が効いてくるまでに、左乳輪乳頭の色素と刺青用の色素が同じになるように、赤・茶色・肌色・黄色等、いろんな色を混ぜて元々の色素の色に合わせます。

また、これが結構時間がかかって20分ぐらい、あーでもない、こーでもないといいながら、色を作っていきます。
そして、混ぜた色をちょこっとだけ左乳輪乳頭に塗って、色素が同じかどうかを確かめます。
結局、乳輪の外側、乳輪の内側、乳頭と、三色ぐらいの色を作ってそれを再建した乳輪乳頭へ刺青して行きます。


「さあ、始めますよ。」


って先生に言われ、いきなり『ガァ~』って歯医者さんへ行った時の虫歯を削る音がしてきた。
そう、電動の太いペンみたいな先に細い針が着いたものに、色素をつけて、それを肌に刺していくのだ。
刺青なんて初めての経験なので、何をどのようにするのかちっともわからなくって、
先生にされるがままに施してもらいます。

麻酔をしているから、全く痛くないんだよ!!
なのに音が怖くって、肩にすっごく力が入っちゃって、もう大変。。。
左乳輪乳頭を見ながら、色素を入れていきます。
所要時間は大体20分くらい。
色を入れる前の乳輪乳頭。


帰宅して、シャワーを浴びようと思って右乳房を見たら
ガーゼが赤く染まってるよぉ~~~^^;ちょっとびっくり。
画像ではわかりにくいんだけど、乳輪の周りが少しだけ青くなっている。
これも想定内かなっ!?

1週間程度、軟膏処置を行えば刺青痕は落ち着いてくるそうです。
入浴もOK。但し、防水用の透明のフィルムを貼ること。
取り合えず、来週の診察日まで毎日自分で刺青をした所を
軟膏処置する事になりました。
色素が落ち着くには1年ぐらいかかるそうだけど、
どんな色になっているか、本当に楽しみだ。。。

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ウォーキングは!? | トップ | 乳腺外科外来♪ »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
二つもプログもっているなんて凄いです。 (sasa(sasakansai))
2008-03-05 15:12:52
寒い中ウォーキングも凄い
私は抗癌剤にかこつけて(?)病人生活です。

5FUはきついといわれるけれど、本当にきつかった、、、。
風邪もしょいこむし4回目から5回目は本当死んでいました。

確か抗癌剤中も働いていたんですよね。
凄い、、、。
sasa様 (もろ)
2008-03-05 20:52:23
お久しぶりです。
色々と乳がんのお勉強をされているみたいで、
本当に感心します。
私が闘病中は、自分の病気から逃げていた気がします。

二つのブログ、どちらも中途半端な感じ。
細々だけど、このまま続けていこうかなっ^^;
Unknown (splash)
2008-03-05 22:58:07
私も刺青を入れた時はホンマに泣きましたよ。
でもね。くっきりハッキリ、お陰で若くなりました。
まあ、眉だから皮膚は少々硬いね。
デリケートな部分だから、眉より痛いはずですよ。
お疲れさまでした。1年後が楽しみ!!!

splash様 (もろ)
2008-03-06 22:30:47
初めての経験だったので、
すっごく緊張しました。

だんだん元の形に近づいていくのが嬉しいです。。。

コメントを投稿

乳輪乳頭再建」カテゴリの最新記事