時の扉♪心の兎びら

愛兎しろんの思い出、日々の中で見つける
嬉しい事楽しい事
母の思い出、新しい家族福多んの日常を綴っています

春の光は栄養剤🌼

2019-03-18 13:06:28 | 日常 草花

日差しが明るく春めいてくると植物達のご機嫌が良くなりますね
ウサギのかくれんぼ、もう耳しか見えないでしょう
角度によってはほとんど見えないくらい、縦にも横にも成長しています



数年前で100均で買ったサボテン🌵
3個買って残ったのはこれだけなんだけれど、ほとんどお世話なしでちょっとづつ大きくなっているの
でも今年の春は鉢と土を変えてあげようかなぁ



ゼラニュームに蕾がついて、赤い色が見えてきました
これもうダメかなぁ捨てるしかないかなぁって思うほどヨレヨレになっていたんだけれど
捨てる前に思いっきりカットしたら、どんどん葉っぱが出てきて花芽がついてここまで成長したんです
植物の逞しさって本当にすごい学ぶことがたくさんありますね~



いつも行くスーパーの屋上から見える《スヌーピーの残雪》
まだしっかりスヌーピーが残っているけれど、もう少しでお別れだね

空も雲も空気感も春めいてきています



まだまだ光の春だけれど、もう少しで春1番のクロッカスを見る事が出来るかなぁ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする