四季の森空間

四季の草花、ゴルフ、旅行

老人の水いぼ

2016-04-17 08:24:44 | その他

 半年ほど前に背中や腹に吹き出物が出てきた。
    
 その内直るだろうと放置していたが、数が段々と増えてくる。小さかったものが大きくなってくる。
糖尿病の薬(エクア、グリメピリド、ピタバスチン)が原因かと思い、担当医に見てもらうと、どうも
「水いぼ」らしい、気になるなら皮膚科で見て貰いなさいとの助言であった。 近くの皮膚科に行く
と、「珍しいなあ!子供には良くできる水いぼだよ、放っておくと直るよ!」 の診断であった。

 そこで暫く様子を見るが、数は増えるばかりで一向に直る様子は無い。 そこで、2軒目の皮膚
科に行くとやはり「水いぼ」に違いないとの診断である。治療法はピンセ ットでつまみ出したり、
低温窒素で焼いたりして取れるが”痛いですよ”などと恐ろしい事を言われる。 70歳の古希老
人ではあるが、痛いのは嫌だ!そこでNetで「水いぼ」の治療法をあれこれ調 べてみると「イソ
ジン」が効果があるらしいとの情報を得た。
  水いぼに効果のあるイソジンの使用法
  大人の水いぼの原因・症状・治療!顔や首筋、手足に移ることも!

 薬局で「イソジン液」と「イソジン軟膏」を買い求め、風呂上りに液を塗った上に軟膏を塗って
様子を見ると、1週間ほどで段々と小さくなり、消滅しだした。皮膚科を2軒も回ってもたいした
処方は得られなかったが、Netで調べると様々な情報が得られる。皮膚科の先生方も陳腐な治
療法にだけ固執しないでもっと情報を得られてはどうだろうか?子供を無理やり押さえつけてピ
ンセットで痛がる子供に治療するだけでは宜しくないではないか。



→ HPの最初に戻る






最新の画像もっと見る

コメントを投稿