第3コーナーからの人生の過ごし方

楽しく生きるとは!
一人じゃダメ、いつも前を見て行動しよう!!

どっちでもいいのだけどね

2012-01-31 | 日記
マクドナルド最近は、あまり食べてないんだけど・・・



面白いこと調べている学者もいるんだね。

何かというと、マクドナルドを関西では「マクド」といい
関東では、「マック」というのが普通かなと思っていた
ところが、この呼び方が少し変わってきているとのこと。

専修大学永瀬治郎教授が2010年に行った調査で、関西圏(大阪、京都、
兵庫、奈良、和歌山)でマクドと呼ぶ人は6割強だった。
しかし2005年調査結果と比較すると、マクドと呼ぶ人が
減少しているんだって。
一つの見方として、「関西でも若い世代や東京に勤務した
経験のある関西人の間では「マック」派がじわじわ増えて
いるようだ」とのこと。
 
また、その原因について奈良大学真田信治教授は、
「関西というコミュニティーのまとまりが希薄になり、
関西でも若者を中心に共通語としての「マック」を
自然に使う人が増えている」と言ってるみたい。

私は、やっぱり「マクド」やなあ~

「なあ、これからマックに行けへん?」と
「なあ、これからマクドに行けへん?」どっちが
関西にあってるかなあ?
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

遣えた~!

2012-01-30 | 日記
当たり前ちゅあ、当たり前なんだけど今日スマホに
お財布携帯の設定をした。

そうしたら当然、遣いたくなるよね。

自分でも思ったけど、丁度子供が新しく買って貰った
オモチャを直ぐにいじって色々使ってみるのと同じ
だなあと思ったね。




スマホに入れたのは、QUICPayとEdy.二つもいらなけど
QUICPayは、ファミマで使えないんだけど他の大手の
コンビニでは遣えるし、Edyはカードもあるしまあ
いっかって感じ。



ただ、お財布携帯を実際どこで遣うか考えたら
コンビニくらいしかないんだよね。
勿論、レストランやスーパー、movixでも遣えるのだ
けどこのあたりになるとクレジットカードを遣う
だろうしなあ、だから少額で小銭代わりにカードでは
なく、カードと同じように遣えるQUICPayになるのかなあ
こうなると今以上に現金を持ち歩かなくなりそうだ。

もっとも、お金がないから心配しなくても持ち歩けない
けど~
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

町内会の新年総会

2012-01-29 | 日記
今日は、町内会の新年総会に出席。



最近よく聞くのは、自治会という言い方で自治会と
町内会とがどう違うのかよく分からないけど、私の
住んでいる所では、町内会で262世帯(一戸建て)が
あり十数戸で構成される隣組という下部組織があり、
その隣組が十数組で町内会を形成している。

今年は、私が隣組の会計をしてお隣さんが組長で
7~8年後には、また組長か会計の役割が回ってくる。

今年は、特に何もないことを願うよう~
隣組で何かあったら必ず出て行かなければならない
もんなあ~

まあでも、こんなことがなければ近所といっても
なかなか普段は、話をしたり一同に会することないし
必要なことでは、あるよね。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ソースが違うと、どうなるんやろ?

2012-01-28 | グルメ
鉄板焼き、こなもん中心の店ではあるが多分売りは
ソースの銘柄の多さだろうなあ。
大体のお店は、せいぜい2~3種類の焼きそばソース
だけど、このお店は何種類あるんやろ?
一覧表見ても細かすぎて見えないくらいにびっしり。



こんなにも良く集めたなあって感じ。

数種類のソースで早速食べ比べ。



何が違うかって?
そりゃ、食べてみないと分かりません!
コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どうなったんやろか?

2012-01-27 | 日記
仕事で、大阪市のはずれにある場所に取引先の
営業マンと一緒に委託してしていた作業を見てきた。

帰る途中で、その彼から言われて思わずビックリ!

なんと有ったはずの建物が綺麗になくなり更地に
なっているではないか!

少し前まで、こんな建物が建っていました。



この写真で分かるかなあ~?


そうです、いわゆるラブホです。
この写真がいつ撮られたのかは、分からないけど
かなり昔からあったのですが、それが・・・

勿論、私は利用したことはないのだけど・・・

ラブホというと、不況知らずの業界で稼働率も
普通のホテルだと75%の稼働率が損益分岐点と
言われているけど、ラブホのそれはなんと250%と
いわれて投資先としても勧めている業種みたい。

名前や経営者が変わっても建物がなくなるのはそれ程
見たことなかったので少しビックリ!

しかも、2軒もなくなっているのでへぇ~って感じ。

理由は分からないしまた同じ様な建物が、その内新築
されるのかも知れないけどね。


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする