新しい部活動始めました、モノスヤです。
『竹輪部』、その名も「チクリン部」。
竹でできた輪っかをウエストで回したり、
竹でできた輪っかを乗り回したり。
竹でできた輪っかを的に向かって投げ回したり、
竹でできた輪っかをロープにくくりつけて回したり。
竹でできた輪っかを・・・(以下略
そんな竹でできた輪っかで、
できる限り遊び回すチンチクリンのチクリン部。
あったらいいな、そんな部活(ソウカナ)。
連日連日「おでん」ネタを引っ張って、もう飽き飽きと言われそうですが。
も一つ言わせてください、
「ちくわ」と「ちくわぶ」は似て非なるものです。
「ちくわ=竹輪」は、魚から生まれたもので。
「ちくわぶ=ちくわ麩」は、小麦粉からできたものです。
「練りもの」と「粉もの」の、違いがあるのです。
共通点は、穴が開いているところ。
「ちくわぶ」は「竹輪似の麩」だから、『竹輪麩』なのです。
なんで、穴が開いてるのかって???
ちくわの穴の原理は、「きりたんぽ」と同じ。
棒を差して焼く、便宜上の穴なわけです。
ならば、「ちくわぶ」の穴は何のために???
それは「タカトー」さんに聞いても、
「紀文」さんに聞いても謎のままなようです。
きっと、どうでもいい穴。それは、抜け穴。
もしくは、覗き穴。
あるいは、楽しみのための穴。
穴だけに・・・・・・(以下略(想像の範疇で
たぶん、「ちくわぶ」は『ぶっというどん』で味がしみにくいので。
穴を開けて、
その穴から汁を吸い上げようという意図のようです。
みそ汁の具のフキ、スープの具のマカロニと同じように。
「ちくわぶ」をストロー代わりにして、おでん汁を吸う楽しみが与えられました。
(くれぐれも、むせないようにご注意ください。)
ところで、
「竹輪部」は『関東おでん部会』のみで存在するレアでコアな部。
ちくわぶの入った(入っているような)関東のおでんを、
関西では『関東炊き』・名古屋では『関東煮』と呼ぶらしいです。
そんな関西で「おでん」といえば、『田楽』のこと。
名古屋のおでんは、『みそおでん』。
「味噌をつけて食べる」「味噌で煮込む」、どちらも名古屋の「みそおでん」。
静岡には、『しぞーかおでん』の存在が。
黒いハンペンに牛スジが決め手の黒いスープ、
串に刺してあり駄菓子屋に置かれている、青海苔・だし粉をかけて食べるおやつの仲間。
(もんじゃ焼き、みたいなものかな。)
その他にも『沖縄おでん』には、豚足イン。
コラーゲン、豊富にイン。
青菜やレタス、青梗菜やほうれん草の入ったヘルシーおでんが「沖縄おでん」。
韓国にも「おでん」名そのままで、おでんの存在が。
おでんって、ネタに事欠きませんね。
『竹輪部』、その名も「チクリン部」。
竹でできた輪っかをウエストで回したり、
竹でできた輪っかを乗り回したり。
竹でできた輪っかを的に向かって投げ回したり、
竹でできた輪っかをロープにくくりつけて回したり。
竹でできた輪っかを・・・(以下略
そんな竹でできた輪っかで、
できる限り遊び回すチンチクリンのチクリン部。
あったらいいな、そんな部活(ソウカナ)。
連日連日「おでん」ネタを引っ張って、もう飽き飽きと言われそうですが。
も一つ言わせてください、
「ちくわ」と「ちくわぶ」は似て非なるものです。
「ちくわ=竹輪」は、魚から生まれたもので。
「ちくわぶ=ちくわ麩」は、小麦粉からできたものです。
「練りもの」と「粉もの」の、違いがあるのです。
共通点は、穴が開いているところ。
「ちくわぶ」は「竹輪似の麩」だから、『竹輪麩』なのです。
なんで、穴が開いてるのかって???
ちくわの穴の原理は、「きりたんぽ」と同じ。
棒を差して焼く、便宜上の穴なわけです。
ならば、「ちくわぶ」の穴は何のために???
それは「タカトー」さんに聞いても、
「紀文」さんに聞いても謎のままなようです。
きっと、どうでもいい穴。それは、抜け穴。
もしくは、覗き穴。
あるいは、楽しみのための穴。
穴だけに・・・・・・(以下略(想像の範疇で
たぶん、「ちくわぶ」は『ぶっというどん』で味がしみにくいので。
穴を開けて、
その穴から汁を吸い上げようという意図のようです。
みそ汁の具のフキ、スープの具のマカロニと同じように。
「ちくわぶ」をストロー代わりにして、おでん汁を吸う楽しみが与えられました。
(くれぐれも、むせないようにご注意ください。)
ところで、
「竹輪部」は『関東おでん部会』のみで存在するレアでコアな部。
ちくわぶの入った(入っているような)関東のおでんを、
関西では『関東炊き』・名古屋では『関東煮』と呼ぶらしいです。
そんな関西で「おでん」といえば、『田楽』のこと。
名古屋のおでんは、『みそおでん』。
「味噌をつけて食べる」「味噌で煮込む」、どちらも名古屋の「みそおでん」。
静岡には、『しぞーかおでん』の存在が。
黒いハンペンに牛スジが決め手の黒いスープ、
串に刺してあり駄菓子屋に置かれている、青海苔・だし粉をかけて食べるおやつの仲間。
(もんじゃ焼き、みたいなものかな。)
その他にも『沖縄おでん』には、豚足イン。
コラーゲン、豊富にイン。
青菜やレタス、青梗菜やほうれん草の入ったヘルシーおでんが「沖縄おでん」。
韓国にも「おでん」名そのままで、おでんの存在が。
おでんって、ネタに事欠きませんね。
左右種類が違うことを初めて発見。
左:こんにゃく・卵・ナルト
右:こんにゃく・大根・ちくわ
知らなかった。
それで緑色が入ってるなんて!!考えたこともなかったですよ。
うちのおでんは茶色な世界。
さつま揚げイン!がメインのおでんなのでした。
チャレンジしてみよっかな~緑色おでん。
ちびたのおでんはサークル○~♪
幹事サン
その「ちびた」のパチンコ台なのですか???
おでんにナルトって入りましたっけ(謎)
そのパチンコ台って
全国にあるんですかね(謎だらけ)
カボチャさん
知らないことだらけで吃驚しちゃいましたね@@
っつか
ある意味なんでもありって感じもしなくもない
入れたいものを入れたら
意外にハマるかもしれない
我が家のおでん舞台も茶色の世界ですねえ。。。
なんで人参が入ってないのかが謎なんですよねえ・・・(彩り)
これです。
左下にあるのが、こんにゃく・卵・ナルトですね。
とりたてて、調べもせずにね~。ホント長い間。(苦節ウン十年・・・。--;)
長らく竹輪だったボクの目が、モノスヤさんによって、思いがけず開眼したのですっ!
「ちくわぶ」は、わが地元でも「JUSCOっぴ」にて、めでたく生存が確認されましたっ!
モノスヤ隊長!
是が非でも竹輪部にいれてください!
どこから入ればいいのかな?
やっぱ。穴から?
URLありがとうございます
見ました♪
三角コンニャクは絵面的に
「おでん」には無くてはならないものなんでしょうね
なるとがどうしても解せないけど・・・
今のところ部員は二名なので
当初は「同好会」扱いですね
もちろんアチラの穴からお入りください
ジャスコっぴなら
コッチにもありますヨ(。・m・)クスクス
とりあえず
何の活動しましょうか>竹輪部
やっぱり竹輪投げとかでしょうかね
銜えて吹くのよ(笑)(笑)