料理とフォト散歩のつれづれ日記

料理と写真について

杉本寺を経て鎌倉駅へ路地散歩

2023年06月21日 | 鎌倉・湘南散歩

報国寺からの帰路

杉本寺にちょっくら寄ってみた

荏柄天神社 一之鳥居

ずいぶん離れたところにありますね

八幡宮の方へ出る金沢街道は車が多いので

小町大路へ

さらに妙隆寺手前で路地へ

 

へえ、こんなところに

野尻邸(旧大佛次郎茶邸)

さらにうねうね路地を曲がり曲がり歩くと

鎌倉コロッケの直売所の(株)駿河屋本舗本社を発見

鎌倉コロッケ好きなんだけど

近所のスーパー等では気まぐれに販売で

普段は中々ありつけず

お店と言えば江ノ電の鎌倉駅構内でちょっとアクセスに難

なんとここは4割引きや!

しめて3袋ゲットで897円也


一条恵観山荘

2023年06月19日 | 鎌倉・湘南散歩

長寿禅寺の後は歩いて鎌倉八幡宮へ

少しだけ寄って花手水をパチリ

その後浄妙寺前までバスに乗り

行く先は一条恵観山荘

ここも初めての訪問デス

 

この山荘は

江戸時代初期に皇族の一条恵観の別邸として

京都西賀茂に建てられた茶屋で

建物と共に庭石や枯山水も

昭和に鎌倉の地に移築され国指定重要文化財となったとか

 

入り口にある花手水

ここはあちこちに花手水が置かれておりました

静かに庭の風景を楽しめるかと思いきや

写真には写っていませんが

意外と多くの人が訪れておりました・・・

ベンチに背もたれに設えられた

ハート形とアジサイ

ここのアジサイも中々よきかな

恵観の水占い

人さまの占いで撮らせていただきました

水占い結所に結び付けているところの指だけを

撮っていいですかと断ると

手前の女性が

わさわざ親切に占いを広げてくれました

ありがとう!

三日月4つだから大吉や!

恵観山荘の脇を流れる滑川

紅葉の頃だとよさそうかな・・・


長寿禅寺へ

2023年06月18日 | 鎌倉・湘南散歩

6月16日

いざ鎌倉へ

 

行った先は北鎌倉にある長寿禅寺

本寺は足利尊氏が邸跡に1336年に創建した

臨済宗建長寺の塔頭寺院とか

 

春(4,5,6月)・秋(10,11月)の季節・曜日限定公開とかで

以前から知ってはいたが

今回初訪問デス

暫くここで瞑想・・・

苔が美しいデス

丁度にわか雨がきたので

ここで30分余り雨宿りがてら沈思黙考の時を過ごしました

いや~ 実にいい時を過ごせたお寺でした

また秋にも来てみたいかな


天城山【2】万二郎岳

2023年06月09日 | 小田原・熱海・湯河原・箱根・伊豆・沼津散歩

この日のツアーは

シャクナゲコースと言われる

周回コース

登山口―四辻―万二郎岳―万三郎岳―四辻―登山口

 

ガイドブックに記載されている

標準コースタイムは約5時間弱

今回のツアーでは

お昼などの休憩時間含めて6時間半のコースタイム

四辻から万二郎岳→万三郎岳への道をとります

道は前日までの雨でぬかるんで

岩が滑りやすい上

えぐれて段差があったりして中々の悪路

 

カメラを出して道中撮影するつもりでいたが

それどころではなくザックにしまって

しっかり手足で確保して上るも

ガイドのピッチについていけず

標準コースタイム約1時間のところを

約2時間かけてようやく万二郎岳山頂にトウチャコ

ガイド様からはあなた方二人は万三郎岳を経て

このまま進むのは無理だから

降りるようにと教育的指導を受ける

トホホ~

万三郎岳の手前にあるシャクナゲの群生地に行けず

残念無念・・・

仕方なくお昼の休憩をたっぷりとり

頂上付近のシャクナゲなどを撮影

出発地点に戻るのにガイド様二人には見放されて

このコース初めての上山の経験のほとんどない

ホテルのスタッフ一人だけが同行して下山

 

でもガイド様がつかないって何か無責任でおかしくないか???

結果的には下山して正解ではあったが・・・

15時前に無事下山

 

それにしても

初級コースとガイドブックなどに記載されているが

前日までの雨で悪路となり

中級コースという感じでした

 

コロナ禍で以前に比べると

普段歩く距離が半減したりして

体力低下を痛感した山行でした