料理とフォト散歩のつれづれ日記

料理と写真について

高尾梅郷(2)遊歩道梅林他

2018年03月26日 | 

木下沢梅林を後にして 

 旧甲州街道に出て

高尾駅方面へ進むと湯の花梅林

ここは閉まっていて入れずパス

高尾梅の里まちの広場

さらに進み途中の民家の紅梅

天神梅林には寄ったがもう一つ絵になる風景が見られず

少し小高いところにある荒井梅林はパスして

さらに進んで南浅川沿いの遊歩道梅林の方へ

このころには雨も上がり

遊歩道梅林も中々いいところだった

午後1時過ぎから約3時間の散策

最初は雨が少し降っていたが

天気予報通り途中から雨も上がり

このようなお天気模様のため人も少なく

中々いい梅林巡りの一日であった


高尾梅郷巡り(1)木下沢梅林

2018年03月25日 | 

 青梅の𠮷野梅郷は梅の名所として素晴らしい ところだったが

病気にかかったため全ての梅の木が伐採され残念なことだった

 

高尾梅郷はつい最近たまたまネットサーフィンしていて

見つけたのだが

吉野梅郷と比較すると規模は小さいものの

似たような中々良さそうな梅郷で

3月20日少し雨模様のお天気であったが初めて訪れた

 

八王子市HPより抜粋したマップのように

幾つかの梅林が旧甲州街道と小仏川に沿って散在している

 

高尾駅から小仏行きのバスに乗り

大下(おおしも)で下車すれば歩いて数分の所に

この梅郷で一番大きい木下沢(こげさわ)梅林がある

平日で少し雨も降っていたこともあり

訪れている人は極めて少なかった

丁度見ごろでホントに素晴らしい梅林デス

雨に煙った風情も またよかとです!

1時間ほど木下沢梅林を散策して堪能


街道沿いに高尾駅に向かいながら他の梅林巡りスタート 


早咲き桜と富士@おおいゆめの里

2018年03月12日 | 足柄・秦野市他(神奈川西北部)

3月3日

早起きして月の出を辻堂海岸まで出かけた後のついで旅

 

午前中早めなら富士も雲隠れしないので

早咲き桜と富士のツーショット狙いで

おおいゆめの里へ

場所は東名高速の大井松田IC近く

 

大井町農業体験施設「四季の里」に8時過ぎトウチャコ

おおいゆめの里散策のためここに車を駐車

一袋100円也の激安ミカン

思わずゲットしてしまった・・・

帰って食すると皮はやや硬めなるも味はまずまず

想定通り早朝は雲一つなく富士もパッチリ

里山風景が広がる"おおいゆめの里"

散策スタート

花木園1の早咲き桜

満開にはやや早すぎた感じだったが

実に気持ちの良いところデス

花木園1から少し先に行くと梅園1へ

白梅が丁度見ごろだった

再び花木園1の方に戻り

農村公園の方へ向けて散策

案内板の散策路2に従い

夏に咲く百日紅のある花木園3へ

ここからは相模湾が一望

さらに花木園2を経て再び農村公園を通り元の花木園1へ

戻った11時頃には雲がかなり出てきて

富士は山頂付近を残して雲隠れ

 

 本日の散策コースまとめ(覚書)

四季の里→花木園1→梅園1→花木園1→農村公園

→こもれびの里→水辺の里ゾーン→花木園3

→梅園2→花木園2→記念植樹エーリア→農村公園→四季の里

 

歩行距離4.6km 時間約3時間

(下記マップをクリックすると散策コースの拡大地図と各場所での写真掲載)

色々回ったがこの季節は

最初に寄った花木園1と梅園1が一番花が多く良かったデス


夜明けの月の入りと富士@辻堂海岸

2018年03月09日 | 星・月

 3月2日夕方に

野島公園で東の空に出迎えた月の出を

今度は西の空に沈むのを見届けに

3日早朝お天気も良さそうなので 辻堂海岸へ


5時16分西の空に浮かぶお月さん

日の出の6時9分まで暫し時間が・・・

逆方向の東の空を振り返り 夜明け前の江ノ島

再び西方向の海

時々刻々と微妙に海の色が変わっていきます

なんとなく富士のシルエットらしきものが・・・

日の出12分前

肉眼でも富士の姿が・・・

6時17分過ぎ 山影からお日様が上ってきました

富士もほんのりと紅富士に

パール富士もどきで山頂近くに月は沈みつつ

富士は見えども月は霞んできました

前日早朝は立石海岸でパール富士が見られたのだが

行った人の撮った写真を拝見すると

この時はお月さんははっきりと見えるものの

この日とは反対で富士は霞んでいたそうな

 

気象条件でお月さんと富士の見え方は微妙に変化して

中々一筋縄ではいかないようです


月の出と満月に浮かぶ海苔ひび

2018年03月07日 | 星・月

3月2日 この日は丁度満月

月の出を見るために野島公園へ出撃デス

 

金沢シーサイドラインの野島公園駅で下車して

日没の17時37分の前の夕陽に浮かぶシーサイドラインをちょっと撮影した後

目指す野島公園の旧伊藤博文金沢別邸裏へ

 

月の出時刻は日没の15分程後と空も少し暗くなった17時53分

月の出の方位は80.5°

撮影ポイントである旧伊藤博文金沢別邸裏から房総沖を見渡せる

方位角の範囲71.7~87.5°の丁度真ん中あたりに見渡せて好都合デス

 

 

月の出時刻前の海苔ひび越しに望む房総沖

月の出るらしい方向を少しアップ

お月さんが丁度水平線上に半分位出た時に

船とのツーショットを撮りたいのだが・・・

 前回は月の出の方向を少し勘違いして水平線上に顔をだす瞬間を見逃したので

月の出の実際の方位や大気の屈折の影響等で時刻もやや曖昧なこともあり

少し広角のf55mm(APS-C)のレンズで17時49分頃から15秒おきに連写

 

17時54分過ぎ 後で仔細に見てみると

薄っすらとお月さんが半分くらい水平線上に出ていたのだった

 

その3分後 これ位になると肉眼でもようやく視認できるように

さらに3分後

少しアップで

さらにアップして

 

月の出直後はお月さんが不鮮明で

当初考えていたシャシンは結局撮れずだった

 

この日のおさらいデス

 

月の出前後のタイムラプス映像

 

以下覚書

撮影条件
 f55mm SS0.3sec  f/5.6  ISO400  Avモード MF  部分測光
 露出補正 -1 2/3 WB太陽 インターバル時間 15sec
 撮影時間 17:48:51~18:06:36(17分45秒/72枚)


Timelaps映像条件
FrameTime 0 3sec(50倍速再生)

 

3分毎の比較明合成画像 

 

連写撮影した全72枚の画像の比較明合成画像