料理とフォト散歩のつれづれ日記

料理と写真について

飛騨高山ぶらり散策

2013年09月29日 | 

大阪、京都、奈良、富山を巡る

気ままななぷらり旅 "Wander & Wonder" の旅も

いよいよ最終章

 

高山からの特急に乗るのに待ち時間が50分ほどしかなく

高山の町をぶらりとはいかずかけ脚散策デス

 

駅から歩いて10分ほどの

三町伝統的建造物保存地区の上三之町

 

 

 

 

 

 

 

時間がなく上三之町と下二之町の一部だけ散策して駅へ

 

今回は京都の

嵯峨鳥居本地区

祇園新橋地区

産寧坂地区

 

そしてここ高山の三町と

伝統的建造物群保存地区(伝建地区)を巡る旅でもありました

 

旅だけでなく幣ブログも

長~く 延しお粗末ででございました

 

二日前の予約投稿

また明日から山旅デス


白川郷荻町集落

2013年09月28日 | 

さてさて菅沼集落はスキップして

白川郷荻町集落で下車 

 

 

この日も雨が降ったりやんだり

 

 

 

 

 

 

おわら風の盆の

真夜中の町流しも見たいなぁとも思い

長旅で疲れもたまったので

一応越中八尾の宿をとることにして2、3軒あたるもどこも満杯

 

 

 

 

荻町城址の展望台へ上って白川郷を一望 

 

 

雨が激しく降ってきたので

どぶろく休憩デス 

 

しきりに降る雨がやみそうにく

飛騨牛のランチで時間つぶし 

 

 

 

行くべきか行かざるべきかそれが問題だ! を

決断する時も差し迫り

結局空模様ももうひとつ、宿も取れずというこで

相棒とはおサラバして

一路高山へ


五箇山相倉集落

2013年09月27日 | 

翌日相棒とは別れ

早朝富山を出て

高岡で乗り換えるのをうっかり忘れUターンして

城端駅へ 

 

ここからバスに乗り この日目指すは

五箇山、白川郷の合掌造り集落

 

最初の五箇山相倉集落で下車

 

 

夏は少しつまらないかと思ったものの

せっかく機会ということで来ましたが 

 

でも花も見られ満更でもなしデシタ!

 

 

 

 

でもやっぱり夏場は観光客も少なしデス

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

欅平へでかけた相棒からは

最終日のおわら風の盆を

もう一度見ようよとメールで誘われ

高山へ抜け帰るか再び富山へ戻るかハムレット状態


数少ないバス便の時刻表を睨み

どちらにでも行けるように両天秤にかけながら

取りあえず次の五箇山菅沼集落はスキップして

白川郷の荻町集落に行くことに


おわら風の盆~夜の町流し

2013年09月26日 | 祭り

夜に入っても相変わらず雨が降ったりやんだり

神出鬼没の町流しを求めてあっちこっちへ

 

 

福島町の町流しに出会えました

 

こちらは聞名寺にて

 

 

雪洞の並ぶ夜の諏訪町

 

東新町の流しです

 

相棒共々

うなじ姿にはまいりました! 

 

地方の人たちの奏でる

哀調に満ちた調べがたまりません

 

 

上新町の流し 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

夜の10時も過ぎおわら演舞場を

最後の締めとして富山の宿へ

 

今回初めてのおわら風の盆

すっかりその魅力に嵌ってしまいました

 

来年は深夜の町流しを絶対見るぞ!


おわら風の盆

2013年09月25日 | 祭り

京都を朝出て

米原から富山へ寄り道

 

富山から高山線に乗り換え越中八尾で下車

相棒と午後2時に合流して

3時から始まる "おわら風の盆"の町流しを求めて散策

 

この日は雨が降ったりやんだりで

雨が降ると胡弓が濡れたりして中止となるので

空を見てはやきもき

 

おわら風の盆は合計11の町で行われるのですが

空模様もあってどこでいつ行われるかわからず

町流しを求めてあっちへ行ったりこっちへ行ったり

 

駅から1時間ほど歩いた東新町の町流しに運よく遭遇デス

 

こちらはお隣の西新町

ほとんど見物のお客さんもおらず独占状態でした

 

いや~ 男踊りには見ていてじ~んと感動しました!

来たかいがあった

 

日本の道百選にも選ばれている

諏訪町の町木通り

 

再び駅に舞い戻り

駅前のステージで

 

 

こちらは駅前の福島町の町流し

 

 

 

この日9月2日は

夜の11時まで続きます