凡凡「趣味の玉手箱」

キーワードは中国です。中国以外のテーマは”趣味の玉手箱にようこそ”で扱っております。

軽井沢「石の教会、内村鑑三記念館」

2005-11-03 17:25:40 | 国内旅行フォトログ

軽井沢「石の教会、内村鑑三記念館」


石でできた教会は周囲の景観に溶け込み、自然との融合を感じさせる。この教会は、“神が創造した宇宙こそが自然であり、自然の中にこそ誓いの場がある”と説いた明治期のキリスト教者・内村鑑三の「無教会思想」を建築家・ケンドリック・ケロッグが造形として創り上げたそうである。

それにしても、この立派な建築をどのようにして作ったのだろうか。

教会の中に入るとそこは祭壇も十字架もない荘厳な空間である(写真撮影禁止)

地下に降りると、内村鑑三の手紙やら書が並べられた資料室がある。「よく学びよく遊べ」は内村鑑三が言った言葉だったのだ。酒禁国愛は内村鑑三が旅館に泊まって静かに読書していたとき、酒に酔った客の声を聞いて怒って書いたものだという。

周辺の紅葉と雰囲気がまたすばらしかった。

軽井沢の写真は下記のブログをご覧ください。
http://blogs.yahoo.co.jp/moguma1338/15782544.html
http://blogs.yahoo.co.jp/moguma1338/15772499.html
http://blogs.yahoo.co.jp/moguma1338/15773746.html
http://blogs.yahoo.co.jp/moguma1338/15783667.html


石の教会については以下のホームページでご覧ください
http://www.karuizawawedding.jp/church/church2.html
http://www.weddingpark.net/place/0000018a.html



最新の画像もっと見る