凡凡「趣味の玉手箱」

キーワードは中国です。中国以外のテーマは”趣味の玉手箱にようこそ”で扱っております。

白糸の滝(軽井沢)

2005-11-02 06:50:04 | 国内旅行フォトログ

白糸の滝(軽井沢)


緑の樹木が貯えた浅間山の地下水が白糸の滝となって、やがて千曲川に流れていきます。

想像していた滝は高いところから一筋となって流れる滝でしたが、軽井沢の白糸の滝は高さ約3mしかありません。しかし端から端までの幅は80mあるそうで、なかなか見事な景観です。

平日(月曜日)に訪れたのですが、丁度紅葉が見頃で、多くの観光客が滝を見に来ていました。

ちなみに今年の紅葉は平年に比べて7日から10日遅れているそうです。都合で1週間延ばした結果、丁度良い時期に軽井沢を訪れることができました。

(2005年10月31日)


http://blogs.yahoo.co.jp/moguma1338/15671355.html

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
軽井沢の紅葉 (みどり)
2005-11-03 17:27:29
はじめまして。

軽井沢が好きで、毎年この時期に訪れます。

今年は白糸の滝には行けませんでしたが、わたしも昨日、旧軽井沢の紅葉をアップしましたので、よかったらご覧ください。

軽井沢の紅葉 (モグ)
2005-11-07 18:51:25
ご訪問とコメントありがとうございました。みどりさんのブログ見せていただきました。紅葉きれいに撮れていますね。