『 (3分で泣ける。)英語でショートショート 』
デイビッド・セイン (著), 窪嶋 優子 (訳・解説), 久米礼華 (イラスト)

秀和システム (発行)
B6変判、ソフトカバー、200ページ
2016/02/20発行
ISBN-13 978-4-7980-4568-9
NDC分類: 837.7
定価 :1,512円(税込み)
内容(「TRC MARC」の商品解説より)
英語による泣ける短い話を集めたリーディング教材。初級者でも達成感を得られるよう、話のオチにすぐたどり着けるショートショートを30話収録する。英語音声などをダウンロードできるURLつき。
内容(下記出版社の紹介ページより)
手早く読めて感動できる教材があればいいのにと思ったことはありませんか? 本書は、3分でどんどん読めて涙腺うるうるになる、泣けるショートショート30本を収録した英語のテキストです。
本書の使い方(コース)について p.02
(1)とにかく泣きたい! コース p.03
(2)泣きたいけど、英語もしっかり読みたい! コース p.04
本書の音声とダウンロードについて p.05
本書の見方 p.06
目次 p.08
Story #01 His last hope 彼の最後の希望 p.15
Story #02 How to deal with muggers 路上強盗の対応方法 p.21
Story #03 The mean lady 意地悪な婦人 p.27
Story #04 The sign for cry 泣くという印 p.33
Story #05 The kind waiter 紳士なウェイター p.39
(中略)
Story #28 The selfish little boy 小さなわがまま少年 p.177
Story #29 She’ll never walk 彼女は決して歩くことはないだろう p.183
Story #30 A friendship for the ages 友情は時空を超えて p.189
著者紹介/スタッフリスト p.199
奥付け p.200
萌え本分類:参考書型。
ナビゲーター:カバー帯、巻頭の「本書の使い方」コーナー中に、無名の女子キャラクターが登場。
カバー表紙:タイトルは横書き。タイトルの字色は青。無地灰色の背景に見開き本型のデザインを背負ったタイトル。帯に「涙を流す女性」のイラスト。
中表紙:無地灰色の背景中央に、カバーと同スタイル(見開き本型のデザイン)を背負ったタイトルロゴを配する。
折込ポスター:なし。
本文:横書き、一段組み。
構成・設定: 全ページが黒、薄青の二色印刷。目次前に「TOEICの点数別、お勧めの本書使用法」および「凡例」が置かれる。本文全体は30項のStory で構成され、各Storyは扉1頁、見開きの英文と和文対訳、単語・語句の解説が2頁、0~2項の「文法チェック」1頁(最終の#30のみ英文&対訳、解説がそれぞれ4頁づつ)で構成される。
Storyの内容は、実話・創作を交えた(扉に記載あり)ショートショートで、動物、子供、夫婦や恋人などを題材とした「泣ける話」が並ぶ。英語の構文は「教科書英語」ではなく「英文小説」風。これに対して後半の解説部は参考書的な記述となっている。
索引、参考文献などは付属しない。
評価:
萌え絵度: カバー帯のイラスト担当は久米礼華さん。あさ出版発行の「 -(Business Comic Series)」で、『 (まんがで身につく)孫子の兵法- 』(14/11)、『 (まんがでできる)営業の見える化- 』(16/06)のイラストを担当。絵柄は普通の漫画風で特に萌え絵というわけではないが、画力はかなり高め。本書ではカバー帯のキャラクターの他、30のショートショート全てで扉イラストを描いており、どれもなかなかの出来。
テーマ萌え度: 著者のデビッド・セインさんは、多くの著書を含む業績をもつ語学指導者・翻訳家で、萌え本分野では下記の「 (ミライ系)NEW HORIZONでもう一度英語をやってみる(あのキャラクターが帰ってきた!)(大人向け次世代型教科書) 」(東京書籍刊、11/09)、「 もしもネイティブが中学英語を教えたら 」(アスコム刊、14/08)などを監修・著作。翻訳と解説を担当する窪嶋優子さんは、セインさんと共同で英語教育系の書籍を執筆。訳文の流れは自然で読みやすい。
ショートショート集として、英語参考書としていずれも良い出来。
萌え本的意義: 秀和システム発行の萌え本としては確認できる範囲で、『 プロマネ1年目の教科書(今の仕事と未来を変える13のルール) 』(14/06)に次ぐ18冊目で、語学系の参考書としては同社初の萌え本。
英語学習に関する類書としては、上記の、
『 (ミライ系)NEW HORIZONでもう一度英語をやってみる 』(東京書籍刊、11/09)、
『 もしもネイティブが中学英語を教えたら 』(アスコム刊、14/08)のほかに、
『 TOEICテストに出る単600語 [600点レベル] 』(中経出版刊、12/05)、
『 (NHK CD BOOK 基礎英語3)(千夏の青春ストーリーで学ぶ)伝わる英会話70表現 』(NHK出版刊、13/06)、
『 「お世話になっております」を英語で言えますか?(ネイティブに伝わるビジネス英会話) 』(ナツメ社刊、15/04)などが、
また学習参考書では、中経出版発行の、
『 涼宮ハルヒの憂鬱で 英単語が面白いほど身につく本 [ 上巻・下巻 ] 』(11/04)、
『 『俺の妹がこんなに可愛いわけがない』とやり直す中学英語 』(13/04)、
『 カゲロウデイズで中学英単語が面白いほど覚えられる本 』(14/10)、
『 カゲロウデイズで高校英単語が面白いほど覚えられる本 』(15/03)、
『 「きんいろモザイク」と英語レッスン きんいろモザイクと英語をまなぶ 』(15/04)、
『 カゲロウデイズで中学英文法が面白いほどわかる本 』(15/08)などがあげられる。
総合萌え度 :★★★☆☆
紹介記事:
秀和システム の紹介ページ:
概要、項目目次を掲載。
>音声ファイル、ダウンロードサポート:
http://www.shuwasystem.co.jp/support/7980html/4568.html
zipファイル形式の音声ファイルを設置。
Amazon.co.jp の紹介頁
honto の紹介頁
楽天ブックス の紹介頁
セブンネットショッピング の紹介頁
紀伊国屋書店 の紹介頁
付記:
Amazon、公式の発売日は02月20日、hontoの発売日は同22日。その他の発売日は02月との記載が主。
02月23日、郊外型書店の店頭で確認。
上記の各サイト間では、タイトル表記(数字の全半角)に微妙な振れがみられる。
Amazon.co.jp 3分で泣ける。 英語でショートショート
honto 3分で泣ける。英語でショートショート
楽天ブックス 3分で泣ける。英語でショートショート
セブンネットショッピング 3分で泣ける。英語でショートショート
紀伊国屋書店 3分で泣ける。英語でショートショート
公式サイト上 3分で泣ける。英語でショートショート
デイビッド・セイン (著), 窪嶋 優子 (訳・解説), 久米礼華 (イラスト)


秀和システム (発行)
B6変判、ソフトカバー、200ページ
2016/02/20発行
ISBN-13 978-4-7980-4568-9
NDC分類: 837.7
定価 :1,512円(税込み)
内容(「TRC MARC」の商品解説より)
英語による泣ける短い話を集めたリーディング教材。初級者でも達成感を得られるよう、話のオチにすぐたどり着けるショートショートを30話収録する。英語音声などをダウンロードできるURLつき。
内容(下記出版社の紹介ページより)
手早く読めて感動できる教材があればいいのにと思ったことはありませんか? 本書は、3分でどんどん読めて涙腺うるうるになる、泣けるショートショート30本を収録した英語のテキストです。
本書の使い方(コース)について p.02
(1)とにかく泣きたい! コース p.03
(2)泣きたいけど、英語もしっかり読みたい! コース p.04
本書の音声とダウンロードについて p.05
本書の見方 p.06
目次 p.08
Story #01 His last hope 彼の最後の希望 p.15
Story #02 How to deal with muggers 路上強盗の対応方法 p.21
Story #03 The mean lady 意地悪な婦人 p.27
Story #04 The sign for cry 泣くという印 p.33
Story #05 The kind waiter 紳士なウェイター p.39
(中略)
Story #28 The selfish little boy 小さなわがまま少年 p.177
Story #29 She’ll never walk 彼女は決して歩くことはないだろう p.183
Story #30 A friendship for the ages 友情は時空を超えて p.189
著者紹介/スタッフリスト p.199
奥付け p.200
萌え本分類:参考書型。
ナビゲーター:カバー帯、巻頭の「本書の使い方」コーナー中に、無名の女子キャラクターが登場。
カバー表紙:タイトルは横書き。タイトルの字色は青。無地灰色の背景に見開き本型のデザインを背負ったタイトル。帯に「涙を流す女性」のイラスト。
中表紙:無地灰色の背景中央に、カバーと同スタイル(見開き本型のデザイン)を背負ったタイトルロゴを配する。
折込ポスター:なし。
本文:横書き、一段組み。
構成・設定: 全ページが黒、薄青の二色印刷。目次前に「TOEICの点数別、お勧めの本書使用法」および「凡例」が置かれる。本文全体は30項のStory で構成され、各Storyは扉1頁、見開きの英文と和文対訳、単語・語句の解説が2頁、0~2項の「文法チェック」1頁(最終の#30のみ英文&対訳、解説がそれぞれ4頁づつ)で構成される。
Storyの内容は、実話・創作を交えた(扉に記載あり)ショートショートで、動物、子供、夫婦や恋人などを題材とした「泣ける話」が並ぶ。英語の構文は「教科書英語」ではなく「英文小説」風。これに対して後半の解説部は参考書的な記述となっている。
索引、参考文献などは付属しない。
評価:
萌え絵度: カバー帯のイラスト担当は久米礼華さん。あさ出版発行の「 -(Business Comic Series)」で、『 (まんがで身につく)孫子の兵法- 』(14/11)、『 (まんがでできる)営業の見える化- 』(16/06)のイラストを担当。絵柄は普通の漫画風で特に萌え絵というわけではないが、画力はかなり高め。本書ではカバー帯のキャラクターの他、30のショートショート全てで扉イラストを描いており、どれもなかなかの出来。
テーマ萌え度: 著者のデビッド・セインさんは、多くの著書を含む業績をもつ語学指導者・翻訳家で、萌え本分野では下記の「 (ミライ系)NEW HORIZONでもう一度英語をやってみる(あのキャラクターが帰ってきた!)(大人向け次世代型教科書) 」(東京書籍刊、11/09)、「 もしもネイティブが中学英語を教えたら 」(アスコム刊、14/08)などを監修・著作。翻訳と解説を担当する窪嶋優子さんは、セインさんと共同で英語教育系の書籍を執筆。訳文の流れは自然で読みやすい。
ショートショート集として、英語参考書としていずれも良い出来。
萌え本的意義: 秀和システム発行の萌え本としては確認できる範囲で、『 プロマネ1年目の教科書(今の仕事と未来を変える13のルール) 』(14/06)に次ぐ18冊目で、語学系の参考書としては同社初の萌え本。
英語学習に関する類書としては、上記の、
『 (ミライ系)NEW HORIZONでもう一度英語をやってみる 』(東京書籍刊、11/09)、
『 もしもネイティブが中学英語を教えたら 』(アスコム刊、14/08)のほかに、
『 TOEICテストに出る単600語 [600点レベル] 』(中経出版刊、12/05)、
『 (NHK CD BOOK 基礎英語3)(千夏の青春ストーリーで学ぶ)伝わる英会話70表現 』(NHK出版刊、13/06)、
『 「お世話になっております」を英語で言えますか?(ネイティブに伝わるビジネス英会話) 』(ナツメ社刊、15/04)などが、
また学習参考書では、中経出版発行の、
『 涼宮ハルヒの憂鬱で 英単語が面白いほど身につく本 [ 上巻・下巻 ] 』(11/04)、
『 『俺の妹がこんなに可愛いわけがない』とやり直す中学英語 』(13/04)、
『 カゲロウデイズで中学英単語が面白いほど覚えられる本 』(14/10)、
『 カゲロウデイズで高校英単語が面白いほど覚えられる本 』(15/03)、
『 「きんいろモザイク」と英語レッスン きんいろモザイクと英語をまなぶ 』(15/04)、
『 カゲロウデイズで中学英文法が面白いほどわかる本 』(15/08)などがあげられる。
総合萌え度 :★★★☆☆
紹介記事:
秀和システム の紹介ページ:
概要、項目目次を掲載。
>音声ファイル、ダウンロードサポート:
http://www.shuwasystem.co.jp/support/7980html/4568.html
zipファイル形式の音声ファイルを設置。
Amazon.co.jp の紹介頁
honto の紹介頁
楽天ブックス の紹介頁
セブンネットショッピング の紹介頁
紀伊国屋書店 の紹介頁
付記:
Amazon、公式の発売日は02月20日、hontoの発売日は同22日。その他の発売日は02月との記載が主。
02月23日、郊外型書店の店頭で確認。
上記の各サイト間では、タイトル表記(数字の全半角)に微妙な振れがみられる。
Amazon.co.jp 3分で泣ける。 英語でショートショート
honto 3分で泣ける。英語でショートショート
楽天ブックス 3分で泣ける。英語でショートショート
セブンネットショッピング 3分で泣ける。英語でショートショート
紀伊国屋書店 3分で泣ける。英語でショートショート
公式サイト上 3分で泣ける。英語でショートショート
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます