もちゃもちゃ堂気紛れ本舗

©Mocha Mocha Do Whimsical Company.

Making of こんびふ。

2009-01-05 | 🛠️DIY(=日曜大工??)

さて去年の......((Sorry. Article seems data is broken.))
Conbeff
で去年の"Cheese Catcher"ってメイキングも載せてみてたので、今年の"こんびふ"も、うっかりメイキング載せちゃおうかしら???と(笑)。
な訳で、"Making of こんびふ"、始まりま~す!!! 長いです(笑)。

◆まずはイラストを基に材料の準備。
いうても"こんびふ"、コンビーフな牛キャラなんで、変に捻らず、まんまコンビーフの空き缶を使うコトに(笑)。
その他にも、こんなん準備しました~。
Mofc01
※ここに写ってるのに使わなかったモノや、無いのに必要に成ったモノも有るんですが...(汗&笑)。
◆で、いきなし"こんびふ"本体の制作に(笑)!!?
"こんびふ"本体には、私的に結構使い慣れてるホビーキャスト系を使用しました!!
A液とB液を同量混ぜて攪拌するだけで、短時間で硬化してポリウレタン樹脂に成っちゃう、お手軽&優れモノです(笑)。
Mofc02
通常は一度、型取りする基盤を制作して、それを基にシリコンで型を作って、やっとポリウレタン注入成型って流れなんですが、今回の"こんびふ"本体は、コンビーフの形にしたいってコトで、まんまコンビーフの空き缶を型に使っちゃいましょう(爆&笑)。
◆したら混合攪拌したA液&B液を、剥離剤をスプレーしたコンビーフの空き缶に流し込みま~す。
最初は無色透明。
Mofc03
でも化学反応が起き始めると、発熱っ!!!??
一気に白濁して来て、最後は、こんなに真っ白に!!!??
Mofc04
※白く成ったのは、今回使ったウレタン樹脂が"白"く仕上がるタイプなので(笑)。他にもベージュやアイボリーなんかに仕上がるタイプも有ります。
◆したら本体の完全硬化と粗熱が取れるのを待つ間に、"脚"部分の制作です。
脚には、使わなく成ったボールペンの先端部分の部品を使いました(笑)。
Mofc05
その先を、ヤスリ使って蹄状に削ります。
Mofc06
で脚の長さに切り揃えたら、脚部品の完成で~す(笑)。
Mofc07
◆次に型から取り出した、本体の制作。
Mofc08
紙ヤスリでエッジを滑らかにしたら、プラ版から切り出した"耳"部品と、プラ棒を鉛筆削りで削って創った(爆&笑)"角"部品を、本体に接着します。
Mofc09
これで本体も完成ですね(嬉&笑)。
◆次は、缶開け器(?)の制作。
いうても、これは実際の缶開け器を使いました(汗&笑)。
全然、楽だしホンモノっぽいし(ていうかホンモノだし&笑)。
でも"こんびふ"の脚の長さに合わせて、通常の約半分の長さに加工して有ります(笑)。
Mofc10
◆これで部品も揃ったので、次は各パーツの塗装です。
脚部品を塗ったり、缶部分をイラストに合わせた色にしたり。
Mofc11
で、ラベルの"牛の絵"とかを描きこんで行きます。
本体も色塗って、耳や角、目も塗り出します。
◆最後に、塗り終わったパーツを組めば、"こんびふ"の完成!!!
Mofc12
◆で"こんびふ"と、そこらの輸入食品系を並べて、キッチンで撮影!!!
Mofc13
Mofc14
◆で、それをデザイン処理して完成で~す!!!
Mofc15
上記は今年の年賀状のデザイン。
これとは別に、"もちゃ堂"に載せる用に、縦Ver.のデザインもした訳です(笑)。
で、去年は"Cheese Catcher"使ったストーリー仕立てのWEBサイトも作ったんですが、今回は多忙の為、そこまで手が回りませんでした...(爆&笑)。
でもイラストの立体化って、楽しいですよね~(笑)。
とはいえ、こんな機会でも無きゃ、なかなか制作しよう!!!って感じにも成り難いので、年賀状に託けて作れて、良かった良かったって感じです(??&笑)。

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする