さっさの週末goo

興味をそそられると、なんにでも食いつきます。

八幡川酒造の蔵開き

2024-03-24 21:50:48 | グルメ

今日は広島市佐伯区にある八幡川酒造の蔵開きがありました。

JRで広島駅から五日市駅、五日市駅北口からバスに乗って八幡川学校で下車し、

バス停から歩いて3分で到着。

ここは創業200年以上の歴史ある酒蔵のようです。

会場に到着したのは11時過ぎで、お酒と食事のチケット(酒:2000円分と

食事:1000円分)を購入し、テント下のテーブルの一角を確保。

今回飲んだのは蔵開き限定酒を含む6種類と食事はおでんと焼き鳥です。

好みだったのは、全国新酒鑑評会に出品する出品酒(斗瓶取り)と大吟醸袋しぼり

(あらばしり)でした。

今週は2度目の日本酒のイベントなので、今回は早めに切り上げましたが、広島駅

まで戻って北口の「SAKEPLACE」の前を通りがかったとき、「雨後の月」

の有料試飲の看板に引き寄せられて、ここでもまた1杯だけやってしまいました。

このあと自宅近くのラーメン屋さんで遅めのランチ。

ラーメン定食(ギョウザ付)1つとビール1本を注文し、妻と分けて食べました。

もちろん、今日の夕食は抜きです。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 高松宮記念_2024 | トップ | ダービー卿CT_2024 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

グルメ」カテゴリの最新記事