54歳からの欧州一人旅と日々をつれづれに

思いつくまま時、場所を選ばず綴ります。

欧一人旅「15回目」 写真3

2012-08-13 13:48:33 | 欧一人旅1~18回 写真
10/2(水)続き アムステルダム滞在 Van・Gelder 1泊65€ 2泊目

昨日エダム行きバス待ち時に撮った聖ニコラスK  隣り:Van・Gelder 朝食時 眺めと
BGMがクラシック音楽だったのは気に入ったが…  右:ダムラック通りの旧証券取引所

2番目:ムント塔 右:ジンゲル運河の花市

左:ライツェ広場そば ヘ-レン運河 この近くの銀行ABN-AMROで両替したら手数料なし
両替手数料はアムス駅前のトーマスクックは5% ライデンGWK3% 空港は1回毎で割高だった気がする

国立ミュージアム (1993年に来た時、大きさに驚いた) 左にパントマイムの人が モンゴル人

マヘレの跳ね橋へ
 
レンブラントの家(33歳から20年破産して売り渡すまで住んだ 晩年はヨルダン地区で)
1600年頃の建物  右:南教会 レンブラントの有名な「夜警」はこの教会で描かれたと…
日記から:適当に歩き回った、ネオン街も  黒人、中国人が多い オランダ人不親切
安宿は隣りの音が気になる(外のうるささが入ってこないのは不思議)ベッドはガタガタ
洗面器小さくて何も洗えない シャワーヘッド高くて手がとどかない 熱かったり冷たかったり
ゴッホ美術館入りたかったが時間がなかったのでミュージアムだけ覗いた
夕食は昨日と同じ中華店でワンタンメンにした 明日3泊するか迷う

10/3(木)アムステルダム滞在 アムステルダム07:36→ツヴォール→メッペル→09:54
グローニンゲン10:51→レーヴァルデン→12:10シュネーク12:14→バス→12:45マッカム
13:46→14:25シュネーク14:45→15:10レーヴァルデン16:26→18:57アムステルダム
地元で情報得られないので持参の資料で心細くオランダ北部へ

左:グローニンゲン駅前の橋上で あいにくの天気、1時間滞在
車窓が楽しみなのだが霧で何も見えず 車両は真中だけグローニンゲン行きだったり…
車掌もいい加減な返事多く信用できない 町で地図を指してここへは?と聞いても
面倒くさそうな態度 今日1日のオランダこの後マッカム焼きのマッカムへ  明日はジュネーブだ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする