Oh~菓子屋sanのブログ

山形県長井市にある田舎のお菓子屋さんが書きたい時に何か書く気ままなブログ

あんこ・de・ハロウィン♪(∩_∩)v

2008-10-23 | Weblog
かぼちゃを練り込んだあんこを使ってハロウィンのトレードマークのかぼちゃを作ってみました。
ハロウィンのかぼちゃは本来、中をくりぬいてろうそくを立ててランタンにします。かぼちゃのあんこを作る時、ついでにお店に飾るランタンを作ってみましたが、目を作る作業中かぼちゃが割れて失敗しました。
このかぼちゃあんで作ったかぼちゃは10月中お店に飾ってあります。



江戸川区民祭りの報告(´_`\)

2008-10-14 | Weblog
昨日、江戸川区民祭りを終えて、午後3時10分何事もなく無事長井に到着しました。
11日夜9時、マイクロバスで長井を出発、区民祭りの会場の篠崎公園に朝5時半到着、すぐにトラックから荷物を降ろし、準備開始!!




皆さん荷物の多い事多い事Σw(゜д゜* )w




朝7時半、だんごもこんがり焼きあがり、準備万端!お客様もポツポツつき始めました。ちなみにまだお祭りは始まっていません。お祭りが始まるのは9時からです。


午前10時半。いよいよ行列ができ始め戦闘モード突入。この後も長い行列が途切れる事なく、お祭り終了時間の夕方4時まで続きました。さすがは♪死にたいくらいに憧れた はなの都大東京~♪でした。


江戸川区民祭りに出店!!

2008-10-09 | Weblog
10月12日(日)に東京都江戸川区で行われる「江戸川区民祭り」に出店します。
毎年長井市の物産展として、フレンド広場都市交流物産展にでています。
今年は焼きだんごの他に、和菓子屋らしく「あんこバー」を出品します。
「あんこバー」は、十勝産の小豆を使ったあんこを、だんごのように三つ串にさして、粉砂糖・きな粉・黒ごま・チョコレートの4種類のうち、お客様が好きなものを選んでもらってその場であんこに付けます。


「粉砂糖」


「きな粉」


「黒ごま」


「チョコレート」

会場でお待ちしております。