Oh~菓子屋sanのブログ

山形県長井市にある田舎のお菓子屋さんが書きたい時に何か書く気ままなブログ

お菓子紹介シリーズ

2008-05-29 | Weblog
「酒ケーキ」焼き上がりました!
長井市の地酒、東洋酒造で作っている「レインボープラン」お酒「甦る」を使って、
長井市内の8店のお菓子屋さん(松屋、福田屋、日進堂、風月、木村家、
志保家、風林堂、水上屋)で共同開発し、2年前より
販売をしています。

1箱  ¥500

とお求めやすい価格になっています。
ちょっとした手土産にも最適です。
ネット販売も考えております。
その際はぜひ、ご利用下さい。

懐郷菓子 水上屋

白つつじ祭り情報最終版

2008-05-26 | Weblog
つつじ祭りでの「焼きだんご」販売は昨日で終了しました。
と言う事で、つつじ祭りの情報も今日で今年は最後になります。
「焼きだんご」の販売は終了しましたが、つつじ祭りは、
まだまだ開催(5月31日 土曜日まで)しています。
つつじ祭りの次はあやめ祭り(6月10日~7月10日)です。
まだまだ長井のお祭りが続きます。
「焼きだんご」の次回販売予定は、水まつりになっています。


第19回ながい黒獅子祭り

2008-05-25 | Weblog
昨日開催された黒獅子祭り。
午後4時から小学生の子供獅子が出て始まりました。
「獅子が出ると雨が降る」と言われる通り、
昨日も雨が降りました。
伝説で、三淵から卯の花姫が来る時に雨が降らないと
来れない、と言われ雨が降ると言い伝えられています。
詳しくは、いずれまた、書ける時に書きます。
お祭りは雨が降っても大盛況でした。


ながい黒獅子祭りの会場

2008-05-24 | Weblog
黒獅子祭りが開催される白つつじ公園内の特設会場の準備が、
着々と進んでいます。
売店用のテントも立ち並び、夕方からは、かなりの人で賑わうでしょう。
つつじもちょうど見頃を迎えています。

詳しくは、昨日の記事でご確認下さい。


ながい黒獅子祭り情報

2008-05-23 | Weblog
ながい黒獅子祭りの情報は

長井市役所

長井市観光協会

ながいタウンなび

こちらでどうぞ。

ながい黒獅子祭りで販売する「焼きだんご」のタレを作りました。
味噌ダレと間違う人も結構いますが、しょうゆダレです。
明日は、「焼きだんご」の他に「焼きおにぎり」も販売します。

焼きだんご(炭火焼)  320円

焼きおにぎり(鮭入り)  150円

場所はつつじ公園特設会場で販売します。

長井の黒獅子は雨を降らせる獅子です。
祭りの時は雨の振る確立が高くなります。
去年も雨でした。一昨年も雨が降りました。
今年も雨が降るかも?


夕食は豪華に

2008-05-22 | Weblog
昨日の夕食は長井市の「フレンチレストラン ジュアン」で頂きました。
「ながいタウンなび」に掲載している業者さんが数名集まり、
ながいタウンなびの活用方法などを勉強したりする、研究会を
発足させようと集まりました。
勉強会が午後7時からだったので、場所を提供してくれた「ジュアン」さんで
夕食も頂きました。メインの魚は「鰆(さわら)」です。

昨日参加した業者さん
  ・ながいタウンなび
  ・フレンチレストラン ジュアン  
  ・丸川精肉店
  ・懐郷菓子 水上屋
  ・じゃなる堂

長井市の白つつじ祭りとあら町レトロ

2008-05-18 | Weblog
つつじ公園です。
来週の黒獅子祭りまで花は持ちそうです。
(気象状況によっては変わります。あしからず…m(._.)m)


続きまして「あら町レトロ」です。



やませ蔵の駐車場で、出店をやってました。



昔のおもちゃ(けん玉、メンコなど)が置いてあり
自由に遊ぶ事ができます。
今の子供達もこんな遊びをやるんですね。
けん玉は上手な子がたくさんいました。



下駄や雪駄の無料貸し出しです。
今はなかなか履く機会の少ないですよね。
普段履き慣れていないので、履いて歩くと
鼻輪の当たる部分が痛くなります。



人力車体験です。
昔使われていた本物の人力車です。
やませ蔵に保管してあって、時代は明治の人力車
だと思われます。
乗っている親子が楽しそうです。
滅多に乗る事のできない人力車なので、
いい体験が出来たと思います。


白つつじ祭り情報【長井市】

2008-05-17 | Weblog
長井のつつじ公園がもう少しで見頃を迎えます。



日当たりのいい所は満開に近い状態です。
しかし、日当たりの悪い所は、まだつぼみの所が多く、
満開には4,5日かかりそうです。



明日のつつじ祭りのイベントは、
白つつじマラソンがあります。

あら町レトロも開催します。
人力車試乗体験、蔵前市、レトロ車の展示など
イベント盛りだくさん。
蔵前市では、菓子祭りでも販売した「長~井お菓子」
の販売も行います。

お菓子紹介シリーズ

2008-05-16 | Weblog
前回のかりんとうに続き、
今回は「ゆき玉」です。
これから暑くなる時期にせめて名前だけでも涼しげに…

「ゆき玉」とは?

年配の方には懐かしい「あんこ玉」の事です。
地域によっては「うさぎ玉」とも呼ばれています。
当店は雪の多い地域にありますので、砂糖を雪に見立てて、
「ゆき玉」と名付けました。
甘さを控えて、上品な味の仕上げてあります。


ゆき玉  →  http://www.mizukami-ya.com/jcake.html

懐郷菓子 水上屋 オフィシャルサイト  →  http://www.mizukami-ya.com/