豆助の~越しの國から

取り留めのない日常に思いをのせて。

フォーラム 備忘録

2015-12-06 23:16:13 | 日記
2日間の 思った事を。
陽水さんは とても声が出ていて、 終わるのに、終わるっていうのに 進化していて
私は ドキドキ。心臓弱いのか、初めてライブに来たみたいな、、兎に角 胸が潰れそうでした。
今回 一つだけ残念な事が、、 白シャツ、、 見られなかった。
見たかったなぁ 白シャツ。 どんだけ 白シャツ好きなんや。
照明 明かりが 曲毎 素敵でした。2日目は 舞台向かって右の横に影が写って
それも 目で追ってました。ベースの音が わかりました! いいなぁ って何回も思った。
しっかり覚えておくつもりも ポーッと しちゃって ダメだなぁ、、
今回 12列目と20列目。欲を言えばキリがないけど、良いお席でほぼ真ん中で。
1日目ライブ終わりに お年を召したご婦人がお二人 私に 良かったね~と声をかけて下さり
また、何処かでお会いしましょうね!会えると良いわね。と去り際行って下さる。
2日目ライブのお隣男性は ライブ前に舞台を写メをバシバシ撮って、すみません通して下さい と
奥の席に進む方にも、微動だにもせず、拍手もせず、横柄でイヤだな なんて思ったが
ライブアンコール二曲目 には 堪らず立ち拍手でした。
陽水さんは 凄い!老いも若きも、男も女も 魅了します。
私は 陽水さんが 好きで 本当に 幸せです。余韻は 希望や、生き甲斐や
目標を 教えてくれます。歌はもちろん、話し方や表情、人柄ですかね。
さぁ だれがよんだか 早春ツアーを すでに 待ち、チケット確保に
集中します。本当に 本当に 陽水さん ありがとうございました。お疲れ様でした。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿