ひとり歩きのハイカラ味来人

北海道は日本海側の田舎マチ<増毛>
人生の折り返しポイントを大きく過ぎてしまった太っちょ男が綴る食べ歩き日記。

渡り鳥

2024-04-11 12:45:00 | 生きもの

マチの境界を越え…。

途中でタヌキ…、いやアライグマかも知れませんけど。

道路脇でこちらを睨みます。

そんな姿も撮りたかったと思いつつ、車はあっと言う間に通り過ぎてしまいます。

そして次はハクチョウの群れ。

優雅だわ。

どれほどの距離でしょう、50メートルくらい。

コンパクトデジカメでのズームはこれが限界。

車から降りてカメラを構えるのに、逃げるワケでも無く。

のんびりと休憩中。

そして北竜の和地区を抜け、そろそろ妹背牛との境界が近付く頃。

編隊を組んだ鳥の大群に出会います。

黒っぽくて大きなヤツ。

焦ってたかな、どこを撮っていたのでしょう。

ほぼ枠外でしたわ。

バス停があったので、そこからズームしてもこれが限界。

飛んでる姿も豆粒ほど。

ううーん、こんな大群には滅多にお目に掛かれませんからね。

先を急いでいるハズなのに。

近くまで行く道がありました。

そりゃね、向かいます。

さっきのハクチョウよりも近付けました。

30メートルくらいかなぁ。

ところで彼らは何という鳥でしょう。

マガンですか。

間近で見るのは初めてかも。

緊張します。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 旭川まで | トップ | 何度も聞いたけど »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

生きもの」カテゴリの最新記事