ひいふうみいよ

好きなもの 色々 数えきれない

家の中で   

2011年07月06日 | 



オキナワスズメウリが2本とも元気です。
1本は去年同様リンゴの木に絡ませるようにしました。

林檎が今年は10個ぐらい実が生り
大きくなって来て 見惚れちゃいます。
オキナワスズメウリが色付く頃には 葉が落ちて良い具合でしょう。

Haruさんが 撮影用にと 背高のっぽのオベリスクを用意してくれました。
上手に誘引して下さいって 手をかけなきゃいけないのネ~
台風が来ても 転ばないようにしっかり留めてくれました.



行き先不明のミステリーな旅のお土産は 美味しそうなお魚
  折角ですから 一寸不気味な雰囲気にしました。
如何でしょうか。

室内用にウエストゴムのパジャマのズボンみたいなのを縫いました。
指先が痛んで ズボンの前ボタンが外せないのです。

38歳の時に近くの洋裁学校に入り 黄色のノートに原型から始まって 製図を書きました。
真面目に丁寧に書いてあります。
その中にパジャマのズボンがありました。

こんなに簡単なものでも此処10年以上針を持って無いから 大仕事です。
製図も 裁断も(大袈裟な・・・) 出来ました。

ミシン(自動糸通し付き)も ロックも アイロンも 物差しも ハサミも チャコも 何でもまだ有ります。
雨が降り出しました。 とっても愉しいお仕事でした。
コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 7月 文月  | トップ | 愉しい事 みつけて »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
オキスズ (tyako)
2011-07-07 04:57:14
我が家のオキスズも元気で、グングンのび泰山朴の木にからませてます、立派なオベリスク
実がなるの楽しみね・・・

ズボン完成したのね きっとはき心地良いと思うよ 夏は涼しく洗濯に耐えられるのが一番ね今度作品を見せて下さい。 
針仕事! (fu-kobb)
2011-07-07 10:50:22
オキスズ居心地良さそうな設えで大きくなりそうですね

私の所可愛がり過ぎて元気がないの・・どうしてかな~~クシュン

ノート取って有ったんですね・・すご~い
情景を想像するだけで針仕事がしたくなりました
自分サイズのズボンはき心地は言うまでも有りませんね・・完成にかんぱ~い
すくすくと   (みつ)
2011-07-07 20:39:49
  雨と  お日さまが交互で・・・

   蔓が生きモノ見たいに絡みつきますね。

 簡単な縫物も 疲れ果てました。

 履き心地はとても楽ちんです。

鯛の目は  赤いビー玉です。
 ご馳走様でした  
大きくなーれ    (みつ)
2011-07-07 20:52:45
1本は早くに  虫に食われてダメ

  大切にしてまーす

貴女は手マメだから
 ホイホイ何でも縫えちゃうでしょう羨ましい

チョコットしただけで お疲れ様ですが
 雨の日は 縫物も良いですね。

来て下さってありがとう


背景に眼が (y6312)
2011-07-08 10:25:02
林檎、ざくろの写真のところの背景が素晴らし

い。教えて。

ミステリーの魚のひらき、遊び心が若さの秘訣?
ソフトから    (みつ)
2011-07-08 16:48:39
背景を褒めて下さってありがとう

PictBearで手づくりするのと違って
   ソフトから持って来ただけです。

  も綺麗でしょう。 

コメントを投稿

」カテゴリの最新記事