Misty Blue 至福の時間

Misty Blue (ミスティブルー) のバンド活動の記録を綴っていましたが・・・これからはフリーで!

和良川公園オートキャンプ場  2022.5.3 - 5.5

2022-05-06 23:40:04 | キャンプ

2022年ゴールデンウィーク・・・キャンプはコロナに影響されないのか・・・いつものように人気のあるところは予約が取れません
しかし・・・ここは予約が取れました
和良川公園オートキャンプ場・・・行って来ました・・・昨年も行ってます

1日目
天気は最高・・・キャンプスタイルを変えたのに・・・今回もこのありさま・・・まぁルームミラーで後ろが見えるようになったから良しとしよう

勿論・・・ウィルも参加

で、最後の買い出し・・・おにぎり確保

で、156号線はところどころ渋滞・・・GWだからね・・・仕方が無いねぇ

で、チェックイン開始の12時に到着

No49サイト・・・さて、中心から離れた所にあるサイトだが・・・

まずは、テーブルと椅子だけで昼食

 

速攻で食べます・・・

で、一気に設営

 

完了・・・一服

取り敢えず・・・場内を散歩します

 

 

トイレ
暖房便座・・・ありがたい
何より個室の中が広い

シャワー室


中は広い・・・使い易いですね


洗面所も有ります

炊事場
温水は出ません
使い方が汚ないマナーの悪いキャンパーが多い

サイトを上から

で、焚き火に向けて・・・バドニング・・・今回から導入・・・丸太の薪割り台・・・同僚に貰いました・・・感謝

最高に使い勝手が良い

で、焚き火の自動着火を組みます

晩御飯の用意・・・こちらも自動着火を組みます


ご飯の自動炊飯


で、炭焼きです

 

 

そして・・・焚き火

寒すぎるので、早々に切り上げ

スクリーンタープを締め切って・・・コーヒータイム

今回から導入した シングルバーナー・・・SOTO レギュレーターストーブ FUSION フュージョン ST-330
今回はこれだけで調理します

電気ストーブ・・・無いよりはまし

そして、シュラフに潜り込む・・・電気毛布て温めていたから・・・あったかい〜

今回のDVDは、今見ておかなければならない名作・・・

そして就寝


2日目

今日も天気は最高・・・上手なウグイスの鳴き声に癒されます

取り敢えず・・・じゃなくて、何がなんでもコーヒータイム

朝飯です・・・昨夜から仕込んでいた・・・フレンチトースト

またかと思われる方もいるけどね・・・旨し


で、散策に出かけます

御手洗の滝・・・前回来た時に行こうと思ってた所です

さぁ、アクティビティーのスタートです・・・登りの1.2kmです

冷んやり・・・そして、誰も居ません

だんだん道が険しくなって来ます

 

 

 

こんな階段まで有ります・・・予想以上の困難な道・・・この程度のスリルがちょうど良い

で、御手洗の滝が見えて来ました

マイナスイオンを浴びます

 

で、戻ります・・・帰りは楽ちん
帰りに、2家族とすれ違い・・・子供たちガンバレ

で、疲れた

今回も、ラジコンで遊びます・・・サイト周りはロケーションが悪いなぁ

まだまだ時間があるので・・・道の駅 和良

太鼓の演奏をやってました・・・財布忘れていったので、速攻で帰ります

昼食・・・無印良品のブラウンマサラ(海老のクリーミーカレー)八宝菜

無印良品のカレーは本格的味で旨し

まったりと過ごして・・・夕方の散歩へ

 

晩御飯の用意・・・チーズフォンデュ

食材を茹でます

もう一品・・・アヒージョ・・・S&Bのシーズニング

満腹です

そして・・・焚き火・・・無心に・・・

そして、シャワーして・・・あったかいシュラフへもぐり込みます

今夜の映画は・・・2022年作と比較する為に・・・しかし、途中で寝落ち・・・残念

3日目

今日も良い天気です

今日のウグイスも上手な鳴き声で最高

まずは・・・ココアから

 


朝食は・・・無印良品の豚汁

そして・・・昨夜の残り物を焼きます


旨し・・・満足です

そして、撤収に取り掛かります

撤収後・・・何がなんでも・・・展望台へ

 

 

記念の一枚

ウィルも記念の一枚

そして・・・帰途へ・・・道の駅に寄って帰ります

まずは・・・道の駅 和良


長寿だんご・・・まぁ、変形みたらしだね

道の駅 美並

道の駅 美濃にわか茶屋

きぬや・・・鳥餅コッコちゃん と みのだんご

鳥餅コッコちゃん・・・これが食べられる常設店はここだけ


そして、自宅へ

今年のGWのメインイベント終了
天気に恵まれて最高でした
和良川公園オートキャンプ場 No 49サイト・・・端っこ、周りは1サイトのみ、静か、木陰、炊事場がすごく近い、シャワー室が近い・・・とても良いサイトでした
次回もこのサイトを選びますよ
No49サイトの人気が出ないように・・・口コミで拡散しないでください・・・まぁ、このブログを閲覧する人少ないから、そんな心配もいらないね
今年、もう一回キャンプへ行けるかなぁ・・・(ひろりん)


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 藤井哲グループのお稽古 202... | トップ | 藤井哲グループのお稽古 202... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

キャンプ」カテゴリの最新記事