長岡市議会議員 関みちお の まちづくり派ブログ

笑顔あふれる長岡にするために・・・

私に出来ることは! 私たちに出来る事は・・・

一般質問が終わりました

2016年12月13日 20時20分14秒 | Weblog
先週末には、とうとう白いものがちらつき始めました。

やっぱり雪が降り始めると寒いですね。

日曜日に大学時代の先生の会があり、東京へ行って来ました。





20年、いや30年振りに会う方もいた一方で今年の特別委員会に講師で来ていただいた方、さらには各地の市町村長と実に多様な顔ぶれで交流できました。

面白かった!?のは南砺市の市長と職員の方々で、アオーレ長岡にも視察に来られたことがあり、南砺市の庁舎問題について語り合いました。

また福島県の川俣町の職員の方が長岡市に震災後、大変お世話になった!と感謝してられました。

なかなか個性溢れる方々の集まりでした。



12日月曜から定例会の一般質問が再開しました。

前回質問しなかったせいではありませんが、今回は2問しました。

1つは再開発事業に関してです。

ブログのコメントに書き込みもいただきましたが、私も保留床を市が取得する再開発事業は???と思ってました。

で、表町東地区の再開発事業では旧大和を市が所有しており権利床を持てるわけで、さらに保留床を取得するにはきちんとした理由がなければ‼と思っています。

また市道を挟み街区が拡がるのを、いかに一体感を持たせた事業をするのか?という点を質問しました。

さらに今週は常任委員会も開かれるので、そこで議論する大前提として公共施設等総合管理計画と立地適正化計画に関して質問をしました。

久しぶりに45分間も要してしまい、私の前の方が1時間と休憩まで2時間近くかかりましたm(__)m

新市長の磯田市長は初答弁でしたが、実に丁寧に自身の思いも交えたりしながら解りやすい表現で応えてられたのが印象的でした。



予断ながら質問した日の夜のケーブルテレビの再放送を見てたら「じじの頭、ハゲてる」とおもいっきり孫に言われ、娘には「棒読み、止めた方がいい」と言われ、さらにへこみました。



先月から久しぶりにコメントをいただきました。

いろんな方がいろんな意見・考えをお持ちなんだな~と改めて考えさせられます。

ありがとうございました。



先週金曜日の新潟日報の長岡版が三島地域の記事で埋め尽くされていてビックリしました。

別に悪いことしたのでなく、頑張っているのを応援してもらい、ありがたいなぁ~と思いました。

皆さんも是非三島にお越しください。

地域外の方でも地域活動への参加は、ウェルカムです。
コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 12月定例会が始まりました | トップ | 常任委員会が始まってます »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ながおか)
2016-12-18 07:31:05
再開発東地区に「まちなか図書館」の計画が有るようですが、
石巻に子供からお年寄りまで、皆でワイワイお茶と会話を楽しめる図書館「 川の上・百俵館」がオープンしています。静かな従来の図書館も良いですが、「wakuwaku」する知恵が必要ではないでしょうか。
それに、民間委託には
絶対に反対します。河井継之助記念館の稲川昭雄さんは確か若い頃、互尊文庫にお勤めだったと父から聞きます。人を育てる気があるのか、なぜなのか。
再開発のメンバーには、すでにカルチュア・コンビニエンス・クラブが参加しています。市のお考えには疑問です。
議員の皆さんは「わかりやすさ」がキーワードのようですがそれは、コンビニやスーパーの考えです。アオーレの案内板を増やせ、文字を大きくしろとか、時代錯誤も甚だしい。一見解りにくい「ダンジョン感」が個性であり魅力です。特にアオーレ建設に最後まで反対したK党の議論はウンザリです。

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事