Happy Time

手作りと日々のちょっとした出来事、
そして野菜つくりのことも書いていきたいと思います。

ぼちぼちですが進んでます

2013-01-25 14:57:31 | 編み物
しばらく暖かい日が続き過ごしやすかったのに、
今日は雪がちらつくほど

寒い 

いったいどうなってるのでしょう?
まだ1月だから 暖かくなるには
まだ早いのはわかっているんです。
でもね、この気温差はねぇ
身体がついていきません、はい 

この1週間 次女が帰ってきていたり
暖かな日が続いたので
庭の草ひきをしたりしていたので
手仕事の方は思うようには進みませんでした。


それでも少しは進みましたよ。
編みかけの3色編みラウンドスカーフは 







先回の記事はこちら →  

先回は207段 だったのですが 
今回は 







135段増えました~。
編んでも編んでもなかなか長くなりません。
まだまだ編まなくちゃ~ 




おまけ  ベランダの野菜~ 


  人参  







  サニーレタス  







寒いのでなかなか育ちませんよ~ 
いつになったら収穫できるかしら???






最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
あと、200段! (gako)
2013-01-25 17:57:43
あと200段 がんばって!!
3色編みは、3本どりではないし、1段ごとに色が違うようではないし、糸が渡っているところも見えないし。どうやって編んでいるのかな~っと目を凝らしてみたのですが、解明できません・・・
人参さんも、サニーさんもうちのと同じくらいですよ~♪
サニーさんは待ちきれないから、外側の葉っぱを欠いて、収穫していま~す♪
Unknown (安野 うん)
2013-01-25 22:26:48
ベランダの野菜も編みかけの3色編みラウンドスカーフも
すぐに出来ては、ありがたさが伝わらないかも。。。(^-^;)
作ってる方は大変でしょうけど!
帰って来た次女さんも
みささんの、そんな姿をきっと目に焼き付けていたんじゃかと思いますよ~♪
gakoさんへ (みさ)
2013-01-25 22:53:02
ここまできたら頑張らないと~
ファイト~ 自分!  なんちゃって

3色編みは1段ごとに色が違うんですよ。
ピンク・ベージュ・紫の順に編んでます。
糸は端で渡ってて表から見ても裏から見ても模様が同じなんですって
編み方は表編み2目・裏編み2目の繰り返しです。
簡単なんだけど、糸が細いので編んでも編んでも長くならなくて~
まだ先は長いですね。
安野 うんさんへ (みさ)
2013-01-25 22:59:02
次女が私の姿を目に焼き付けていた・・・

おぉ~ なんとうれしいお言葉
それならば頑張れるかなぁ。。。
スカーフはなかなか進まないから、へこむときもあるんです。
うんさんのお言葉に励まされました。
ありがとうございます。
Unknown (あらんりきちろ)
2013-01-27 09:31:57
お早うございます~♪
寒いですね~ここ最近急に~♪
お嬢さんが帰ってこられて楽しく賑やかになってたのですね~♪

編み数のカウントできるものが有るのですね~?
編み上げる楽しさがありますね~♪

サニーレタス・・私の畑でもこの位かな?早く大きく育ってほしいですよね~
人参はチラリと見えますね~そろそろ収穫できるのかも?
みささん、お野菜上手に作ってますね~腕自慢できますよ~編み物と言い、野菜と言い、凄いです~!!
あらんりきちろさんへ (みさ)
2013-01-27 15:02:35
こんにちは~
本当に寒いです。。。
寒いのは苦手なので困りものです。
娘は5日ほどで帰りました~
つまらなくなってしまいましたよ。

カウント・・・100均で見つけて即買いでした。
編んだ段数を忘れてしまうのでこれは便利です。

野菜  全部初挑戦なのですが、これでうまく育っているのですね?
よかった~♪
この冬、野菜が高値なので庭にできているのはありがたいなぁ~って思ってます。

コメントを投稿