日々是決戦

ベルギー暮らしの日々のあれこれ。

幼稚園へGO

2014-01-14 16:39:02 | ベルギー子育て
先週からいよいよ息子は幼稚園へ通い始めました。

オランダ語では幼稚園の事をKleuterschoolと言うので、一応「学校」という扱い。中身は幼稚園ですが、多くの幼稚園が小学校(Lagerschool)とくっついていてそのまま持ち上がりになるため、幼稚園入園の時点で「Schoolへ行く。」という認識みたい。学年の数え方もKleuterから数えて1年、2年、となるので小学校6年生が9年生という感じになります。ちなみに幼稚園にも進級テストがあるらしい。


これまで行っていた保育所では何でも向こうで準備してくれていたので、毎朝基本的に手ぶらで子供さえ連れて行けば良かったのですが、幼稚園はいろいろ持ち物が多いです。


まずお昼ご飯はお弁当を持参。学校によっては給食を選べるところもありますが、息子の行くところは給食が無いので必ず持参。こっちのお弁当って薄切りパンにハムとかチーズとかはさんだだけの簡単なものなので日本の幼稚園よりはラクですけど。

あと飲み物。水は学校にもありますが、パックの牛乳とかジュース、水筒を持たせなければならない。

そして毎日のお昼寝に使う紙おむつ。息子は日中のおむつは不要になったのですが、寝る時はまだ必要なのでこれも持参の必要あり。

で、午後のおやつ。幼稚園は15時半ごろ終了なので、我が家のように共働きだとその後の学童保育に預ける事になります。ここで食べるおやつも毎日持参。

さらに週に2回は果物を持たせてくださいとのこと。


他にもお昼寝用の毛布や万が一お漏らしした時用の着替えも要るし、それから午前中のおやつ(何故かウチが行かせる学校では「ABCクッキー」指定。大きい袋に小さなアルファベット型のクッキーがたくさん入ってます。)、箱ティッシュにウェットティッシュは毎学期初めに持参との事で、初日は結構な荷物になりました。



肝心の息子は初日朝大泣き。送って行った連れは後ろ髪引かれる想いで立ち去ったそうで、、、

この日は1日中先生のそばから離れられなかったらしく、いつもながらやや不安な出だし。しかし2日目は朝も泣かず、何とか乗り切ったようです。その後1週間様子を見ているとぼちぼち慣れてきているかな?と言う感じ。でも毎晩「今日は何したの?」と訊くと、「泣いたの。」と答えるので、どうやら毎日何かしら泣いているようではありますが・・・

ただ担任の先生のことは気に入っているみたいなので、後は仲良しのお友達が出来れば良いのになぁ、と期待してます。

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おめでとうございます (Momo)
2014-01-17 05:05:12
わあ、いよいよ幼稚園に入園されたのですねU+203Cアントワープ周辺は幼稚園競争率高くて大変!と聞いた事がありますがおめでとうございます。
最初はやっぱり慣れなくて大変なんですね。
可哀想だけど頑張ってもらうしかないですもんね。
うちも九月からなので心配です。また、色んな情報楽しみに待ってます。
返信する
テントは無くなりました (minto)
2014-01-25 20:30:51
>Momoさん

もう幼稚園なんです。早いですよね。
アントワープは確かに幼稚園の定員が足りなくて、数年前までは入園登録のために学校前にテントで3日くらい寝泊まりするのがスタンダードになっていたのですが、2-3年前から完全インターネット申し込みに切り替わったのです。
おかげでテント寝泊まりはせずに済みました。
ブリュッセルはそこまで酷くないのかしら?仏語系と蘭語系の学校があるから、片親が仏語、蘭語いずれかが母語だと優先されるとか聞いた気がしますが、、、保育所同様、子供が増えているので色々大変ですよね。
返信する
Unknown (Unknown)
2014-01-31 02:59:33
子育て人任せにし過ぎ
返信する
Unknown (Unknown)
2015-09-13 23:26:27
この人、子供は産んだだけで、親の役目をしていない毒親臭が。。。産むだけ産んどいて、あとは丸投げですか。。。残念な人
返信する

コメントを投稿