大阪グルメ倶楽部

メンソールのグルメレポート&オフレポート

太陽のトマト麺(福島駅前支店)/福島

2008年09月02日 23時42分46秒 | 麺類
 東京を中心に店舗展開するラーメン店が、大阪は福島駅前に上陸した。
 
 一応ラーメンなんだろうけど、ラーメンというカテゴリに分けちゃ行けないような気がする。かといって、イタリアンでもない。全く新しいジャンルを開拓したというのが一番適当な言い方じゃないかと思う。
 
 店内は、イタリアンなら当たり前の、ニンニク&オリーブの香りが漂ってる。そこに、フライパンにオリーブオイルを敷き、ニンニク、鶏肉&江戸菜を炒めて乗せ、トマト味のスープと、脂分が少ないと言うことで使っている鶏ベースのスープのベースを入れて完成させる。トマトスープは、ラーメン一杯について3個のオーガニックトマトを使っているらしい。これまでもトマトラーメンはあったけど、濃厚さが違う。
 
 麺の方も、鹹水を使わずに豆乳を練り込んであるらしい。なので、麺の見た目も食感も通常の麺とは異なる。麺としては細めのストレート麺なんだけど、スープが濃厚なことを考えればいいマッチングなんだと思う。メンソールがオーダーしたのはチーズラーメンなので、更にバジルと粉チーズがトッピングされている。
 
 卓上には、ニンニクオリーブオイル、タバスコ、ブラック・ペッパーなどがおかれていて、こちらもラーメンやと言うよりはイタリアンな雰囲気ではある。更に、麺を食べ終わったあとに残ったトマトソースに、追加オーダーしたハーブ・ライスを投入しリゾット風にして食べる。これをアフター・ラーメン・リゾットと言い、略してらぁリゾという。ライスの方は発芽玄米が使われているが、健康志向という意味と、中心に芯の残ったリゾットを再現しているんだと思う。
 
 太陽のトマト麺は780円、トマト餃子は4個入りで350円、らぁリゾは150円。替え玉もできるし、鶏パイ湯麺(580円)もある。今回は飲まなかったけど、トマトの酒があって、これを津賀田トマトマロックが380円だった。健康志向も面白いけど、これまでなかったラーメンを体験できるのが楽しかったりする。
 
 

(店  名) 太陽のトマト麺(福島駅前支店)
(ジャンル) トマトラーメン
(所 在 地) 大阪市福島区福島5-13-1
(電  話) 06-6343-8626
(営業時間) 11:00-25:00、-23:00(日祝)
(定 休 日) 無休

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« Le Pignon(天満) | トップ | 味采(心斎橋) »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (タマ)
2008-09-04 03:38:35
いつも楽しんで読ませて貰ってます。
太陽のトマト麺のお店の住所が間違っているようです。修正お願い致します。
住所修正 (メンソール)
2008-09-07 14:13:21
 ご指摘ありがとうございます。住所を訂正しましたので、ご確認ください。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

麺類」カテゴリの最新記事